35件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

長岡市議会 2020-12-07 令和 2年12月建設委員会−12月07日-01号

◎石黒 道路管理課長  長岡道路雪施設整備事業補助金内容ですけれども、消雪施設新設更新工事に対して40%、散水新設、または更新舗装工事を併せて行う場合は60%の補助となっております。  次に、来年度の要望件数ですけれども、新設が23件、更新が41件、合計64件です。今年度に比べまして7%の減であります。

長岡市議会 2020-03-13 令和 2年 3月産業市民委員会−03月13日-01号

◎佐山 観光事業課長  指定管理料についてですけれども、当初見込んだ事業収入額が温泉の水位低下などによる風評被害で1,650万円ほど落ち込んだことに加えまして、市の管理下にある給湯送水漏水ですとか揚湯ポンプの不具合によって光熱水費、また人件費が増加しました。市の責任に起因する管理経費増加分として約1,200万円ございます。

長岡市議会 2020-03-11 令和 2年 3月建設委員会−03月11日-01号

その中で、現在では赤水発生の要因となっております昭和45年以前の内面被覆されていない鋳鉄あるいは法定耐用年数を超えて耐震性の低い基幹路、あるいは漏水履歴のあるビニールなどのを対象に更新事業を実施しております。 ◆松野憲一郎 委員  承知いたしました。水道事業設備産業でもあります。また、日本全体の話ですが、古い水道を全て更新するとしたら130年以上かかるとも言われております。

長岡市議会 2019-12-16 令和 元年12月建設委員会−12月16日-01号

妙見浄水場は川東にあり、川西への連絡大手大橋フェニックス大橋橋りょう部への添架となっていると思いますが、災害時などに破損すると大規模な断水が懸念されます。  そこで、バックアップ体制橋りょう添架部分橋りょうから陸地につながる付近の耐震対策がどのようになっているか、お伺いいたします。

長岡市議会 2018-12-19 平成30年12月建設委員会−12月19日-01号

◎西野 下水道課長  まず、施設管理ですけれども、渠やポンプ場は仕様を定めました民間委託を実施しております。複雑な運転管理を必要とします処理場では、性能を求める包括管理による長期継続契約を行っております。また、個別事業になりますけれども、長岡中央浄化センターにおいて民間ガス事業者と共同しまして、消化ガス有効利用を実施しております。

長岡市議会 2018-09-04 平成30年 9月定例会本会議−09月04日-01号

長岡市は10河川に、15台の監視カメラ設置や市で整備している貯留施設等に加え、貯留槽や防水板設置補助制度を設け、市民への浸水対策を支援しておりますが、実績や成果をお伺いするところであります。  5つ目質問は、岡山県高梁市への職員派遣についてであります。当市は、西日本豪雨に対し7月11日以降、高梁市への職員派遣を行っていますが、支援内容成果についてお伺いをするところであります。

長岡市議会 2017-09-05 平成29年 9月定例会本会議−09月05日-01号

8番目の質問は、雨水渠整備及び防水板設置など被害軽減対策についてであります。平成27年3月議会でこのことについて提案、質問もいたしましたが、昨今の集中豪雨で見られるように、被害は甚大になっております。施策拡充が求められる時代と私は考えるところであります。  そこで、1つ目質問は、貯留施設など浸水対策についてであります。

長岡市議会 2017-03-15 平成29年 3月建設委員会−03月15日-01号

高野正義 委員  私からは、市街地雨水対策についてお伺いいたします。  柿川放水路工事が完成に近づいてきたこと、また雨水貯留など下水道による雨水対策が本格化する状況となり、繰り返し被害に遭っている柿川沿いや中心部浸水リスクがこれらの事業によって大きく改善されることと思います。そこで、期待を寄せている地域住民の思いもあわせて質問させていただきたいと思います。  

長岡市議会 2016-06-15 平成28年 6月定例会本会議−06月15日-02号

また、長岡市としてもこれらの河川改修と連携しながら雨水貯留整備を計画的に進めております。さらに、長年の悲願でありました大事業、大河津分水路の改修平成27年度から事業着手になったところでございます。今るる申し上げましたように、一歩一歩着実に前進をしているというふうに認識をしております。

長岡市議会 2015-03-13 平成27年 3月建設委員会−03月13日-01号

ただ、そうはいいながらも、市街地として北東部等雨水対策等については、少し雨が降って、また雨につかるような場所がまだあったりしますので、その辺について市街地北東部雨水対策の現状、それから今後の取り組みについてお伺いをさせていただきたいと思います。 ◎中野 理事・土木部長  雨水対策につきましては、委員も御存じのように、水系全体で考えていく必要があると思っております。

長岡市議会 2015-03-03 平成27年 3月定例会本会議-03月03日-02号

続きまして、防災・災害対策の強化でありますが、ゲリラ豪雨対策につきましては、表町・阪之上地区で増強築造工事寿ポンプ場実施設計のほか、浸水襲地地区についてピンポイント的な対策計画の策定を予定しております。また、自宅への雨水貯留タンク及び防水板設置に対する助成制度新設いたします。  

長岡市議会 2014-09-17 平成26年 9月建設委員会−09月17日-01号

流域の家屋が多数ある中心部を流れる柿川についての雨水対策についてお聞きしたいと思います。  まず初めに、国道352号の大手大橋通りに完成した貯留効果について、市政だより等々で説明はありますが、我々素人や一般市民ではなかなか具体的なイメージが湧かないわけですので、その貯留効果についてわかりやすく御説明いただきたいと思います。

長岡市議会 2013-09-18 平成25年 9月建設委員会−09月18日-01号

確かに床上よりはいいんですけれども、それでも夜中でも昼間でも豪雨が続きますと、やはり不安、心配、後片づけ等々で結局大変だなというイメージから不安に思っていることと思いますけれども、この地区には市道に貯留が入っておりますが、その能力あるいは今回の豪雨に当たっての効果等がありましたらお聞かせいただきたいと思います。

長岡市議会 2012-06-20 平成24年 6月建設委員会−06月20日-01号

最後に1点、今後やっぱり長岡河川改修雨水対策はどうあるべきかというのが非常に大きな課題になってくるわけでありますので、その辺の考え方をひとつお聞かせ願いたいと思っております。 ◎中野 土木部長  それでは、雨水対策についてですが、これは長岡市だけの問題じゃなくて、水系全体で考えていく必要があると考えております。

長岡市議会 2011-12-06 平成23年12月定例会本会議−12月06日-01号

議案第113号から議案第116号までの特別会計及び水道事業会計補正予算は、坂之上処理分区学校町貯留整備事業に係る継続費の増額及び7月豪雨災害に係る水橋の復旧工事費等であります。  次に、条例その他の議案について説明いたします。  議案第117号長岡トキと自然の学習館条例の制定については、トキと自然の学習館平成24年3月の開館に向けて必要な事項を定めるものであります。  

  • 1
  • 2