10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

五泉市議会 2020-09-03 09月03日-一般質問、議案説明、質疑-02号

さらに災害等緊急時においては、防災行政無線最大音量で放送するほか、市民携帯電話へ強制的に緊急速報メールを一斉配信する対応を行っております。スピーカーからの放送について聞こえづらいなどのご意見をいただきますと、その都度現地での音の大きさを確認し、必要な場合はスピーカーの向きを調整するなどの対応をしております。

五泉市議会 2019-09-02 09月02日-一般質問-01号

ここでですね、やはり年間通じて利用できるヘリポートをしっかりと増設をしてもらいたいなというふうに思いますし、これはまさに緊急課題だと思います。伊藤市長、お伺いします。ヘリポートのですね、増設必要性について一言ご意見お願いしたいと思います。 ○議長林茂君) ちょっと待った。暫時休憩。          

五泉市議会 2018-09-03 09月03日-議案説明、質疑、討論、採決、一般質問-01号

菅義官房長官は、全国各地で記録的な猛暑となったことし7月、「児童生徒の安全、健康を守るための猛暑対策緊急課題だ。学校へのクーラー設置支援していく必要がある」と述べています。そして、「来年のこの時期に間に合うよう政府として責任を持って対応したい」とも述べています。

五泉市議会 2017-09-04 09月04日-一般質問、議案説明、質疑-02号

行政視察熊本地震被災地熊本県益城町、九州北部豪雨被災地、福岡県の朝倉市、大分県日田市の土砂災害を視察させていただきました。改めて線状降水帯と言われる集中豪雨のもたらす自然の力の大きさに驚くばかりであります。そして、的確に情報伝達住民への避難の指示ができたのか、五泉においても的確な情報伝達ができるのか不安に思いました。

五泉市議会 2014-12-03 12月03日-一般質問-02号

規模経営体育成事業でしょうか、ができなくて困ったというお話があったという市長の答弁でしたが、今非主食用米等緊急転換支援ということで、農林県単特認で大規模農家が非主食用米飼料用米加工用米など、大規模に取り組む場合、緊急支援事業として10分の5を補助するという事業がありますが、県のほうから私はお聞きしたんですが、農林課長はご存じでしょうか。 ○議長林茂君) 佐藤農林課長

五泉市議会 2013-09-04 09月04日-一般質問-02号

五泉市では、昨年のコシヒカリの1等米比率が11.1%と県下最下位であったのを受けて、春先より県、JAとともに五泉農林業推進協議会において稲作技術情報を初め、水稲の生育速報など米の品質向上対策への取り組みに力を入れてこられたものと理解しています。また、県、市、協議会の米の品質における有識者による講演会なども行われ、多くの農業者の参加もありました。

五泉市議会 2009-12-22 12月22日-委員長報告、討論、採決-03号

まず、総務課選挙管理委員会所管分の質疑の中で、防災基盤整備事業全国瞬時システム整備委託料の予算が上がっているが、地震等、あるいは有事の際に国から直接警報を受けた場合、市民の皆様にお知らせなどされると思うが、どのような手段で周知されるのかとただしたところ、全国瞬時警報システムですが、この装置を入れただけでは万全ではありません。

五泉市議会 2007-03-08 03月08日-一般質問、議案説明、質疑-02号

地震津波発生などを知らせる緊急警報人工衛星経由自治体防災行政無線に送る全国瞬時警報システム、略してJ―ALERTと呼ぶ呼び名でございますが、この運用が2月9日から始まりました。自治体がデータを受信してから4秒から20秒で住民に伝わり、これまでより時間が大幅に短縮されるというものであります。これは市内全域防災行政無線でカバーしている場合であります。

五泉市議会 2006-03-13 03月13日-議案説明、質疑、討論、採決、一般質問-01号

市史編さん事業につきましては、緊急地域雇用創出特別基金事業により市史編さんの過程で収集した資料約2万1,000点の資料を掲載した目録を整備いたしました。今後は、一般市民研究者がパソコンで簡単に資料を検索して郷土史研究などに活用できるよう引き続き所有者のご了解をいただく作業を継続してまいります。 ○議長林茂君) それでは、11時15分まで休憩いたします。          

  • 1