23件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

三条市議会 2018-09-18 平成30年第 4回定例会(第5号 9月18日)

まず、(1)、大阪北部地震7月の西日本豪雨、台風21号、北海道での震度7の地震これは平成30年北海道胆振東部地震と命名されましたが、立て続けにこうした大規模な災害が発生しています。このことから、三条市の対応についてお伺いいたします。  6月からの4カ月余りの間、毎月のように大きな災害日本列島を襲っています。

三条市議会 2018-09-13 平成30年第 4回定例会(第3号 9月13日)

とりわけハードの整備の現時点での方向感という意味では、多くの児童生徒が共同で利用する特別教室への設置、これは緊急避難的に子供たちを保護できる教室ということでもありますので、まずはここの全校への整備を進めることが今の段階では予定された、約束されたことなんだろうと思っているところでございます。  

三条市議会 2016-09-09 平成28年第 4回定例会(第4号 9月 9日)

その後、福岡市の玄界島など各地で地震がありましたし、東日本大震災もありました。私ども新潟県でも平成16年には新潟中越大震災、その後の中越沖地震で多くの家が倒壊し、多数のとうとい命が失われたことは記憶に新しいところであります。直近では熊本地震が発生し、大きな被害を受けたばかりでありますし、またとうとい命が失われました。これらの地震に加え、平成17年には姉歯事件もありました。

三条市議会 2016-06-17 平成28年第 2回定例会(第4号 6月17日)

4月14日21時26分、熊本熊本地方震源とするマグニチュード6.5の地震これは前震になります、が発生し、熊本益城町で震度7を観測しました。その28時間後の4月16日1時25分には同じく熊本熊本地方震源とするマグニチュード7.3の地震これが本震になります、が発生し、熊本県西原村と益城町で震度7を観測しました。  

三条市議会 2014-03-18 平成26年総務文教常任委員会( 3月18日)

いつ地震が起こるかわからないと言われている中で、耐震化もしていない上方にお金をかけて防災行政無線をつけても、地震で壊れた場合はどうするのかということを考えると、三条庁舎下田庁舎基地局デジタル化と資料に出ているんだけども耐震補強をしないで基地局をそのまんまつけるということにやっぱり疑問を感じないもんでしょうか。

三条市議会 2012-09-10 平成24年第 5回定例会(第3号 9月10日)

今年度は、昨年度同様に緊急雇用創出事業を活用いたしまして、有害鳥獣対策監視員2名を7月から採用し、群れや個体数の把握、追い払いなどを行っているとともに、これまでの取り組みに加え、新たに猿捕獲おりの導入や銃器による個体数の調整、電気柵設置などに取り組んでいるところでございます。  

三条市議会 2012-06-19 平成24年市民福祉常任委員会( 6月19日)

その一方で、特別養護老人ホームでございますけども、第5期介護保険事業計画策定の中で、今特養待機者がおられること、それから今後高齢者がふえていくという前提の中で、すべては満たせませんけれども緊急に100床を整備していきたいということを計画の中に盛り込ませていただいて、なおかつその100床につきましてもでき得る限り早期に設置していきたいというような思いがございまして、2月17日開催の当委員協議会説明

三条市議会 2012-06-14 平成24年第 3回定例会(第4号 6月14日)

その結果、情報収集活動情報伝達避難活動避難所災害時要援護者対策等に関する課題が浮かび上がったことから、その対応策といたしまして防災カメラの増設、緊急告知FMラジオ配付対象世帯拡大災害対応マニュアル修正等を行い、さらに避難行動につきましてもより実効性の上がるものとするために、この5月から6月にかけて全自治会長さん、自主防災組織代表者の皆様、民生委員さんを対象地域防災研修会を実施いたしまして

三条市議会 2011-09-12 平成23年第 4回定例会(第5号 9月12日)

昨年10月に実施された国勢調査から、全体の1%に相当する約50万世帯を抽出した速報が6月29日に総務省から公表されました。この抽出速報で、ひとり暮らし世帯が総世帯の31.2%を占め、1,588万5,000世帯を記録しております。これまでの調査で最多を占めていた夫婦と子供世帯調査開始以来初めて上回りました。平均の世帯当たりの人数は2.46人で、過去最小を更新しております。  

三条市議会 2011-03-17 平成23年総務文教常任委員会( 3月17日)

○(岡田竜一委員) 207ページの一番上の緊急告知FMラジオ整備業務委託料ですが、これは緊急告知FMラジオを購入して貸与するということなんでしょうか。 ○(堤行政課長) 委員おっしゃるとおり、我々のほうで購入をさせていただいて、貸与させていただいているところでございます。 ○(岡田竜一委員) 単価は幾らですか。 ○(堤行政課長) 本体を7,000円と見積もりさせていただいております。

三条市議会 2010-09-08 平成22年第 4回定例会(第3号 9月 8日)

ども三条市としては、少なくてもこの用地買収が終わっているところまで早く工事に着工してほしいと、いわゆる実績を積んでほしいという要望をしているところでございますけれども、県としても本路線については重要な路線と認識しているところでございますが、過去の水害や、あるいは地震といった相次ぐ災害復旧工事財政負担が多く、公共事業の予算づけが難しいとの説明を受けているところでございます。

三条市議会 2008-09-10 平成20年第 3回定例会(第2号 9月10日)

次に、歳出の関係につきまして、小中学校の耐震診断でありますが、今回は特に緊急度が高い校舎について耐震診断を実施されるとのことであります。診断結果にもよるのでありましょうけれども、今後の耐震補強などのスケジュールはどのようになっているのか、また今回耐震診断を行う校舎以外の校舎については今後どのように耐震化を進めていくのか、お伺いをいたします。  

  • 1
  • 2