3065件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

三条市議会 2007-12-12 平成19年第 5回定例会(第3号12月12日)

次に、玄米七分づき導入により学校給食の残飯が多くなると私は思いますが、どうでしょうか。  少し話は古くなりますけれども、時は学校米飯給食週2回の話であります。私は、米飯給食を週二、三回にふやすことを提唱しました。その理由は、米は児童生徒成長期における健康食であり、またその結果、いわゆる米消費拡大効果にもつながるという考えであったわけであります。

見附市議会 2007-12-11 12月11日-一般質問-02号

1つ、今町小学校改築事業は第1次審査を経過された5社による公開ヒアリングが9月12日に行われ、その後今町小学校改築事業設計プロポーザル審査委員会での委託業者への決定経過と今後の計画について並びに小学校改築に伴い、今後児童給食はどうされるのか。自校方式か、給食センター方式、どちらを検討されるのかお尋ねいたします。

長岡市議会 2007-12-11 平成19年12月定例会本会議−12月11日-01号

学校での食育推進が位置づけられているとき、学校給食調理業務民間委託校がふやされたことは問題であります。  第7は、歳入での電源立地特別交付金受け入れについてです。流量計の試験データ改ざん問題や中越沖地震などから、原発に対する不安が高まっております。原発促進を図る交付金受け入れは問題であります。  以上の理由により、認定には反対であります。 ○議長五井文雄君) 次に、酒井正春議員。   

十日町市議会 2007-12-11 12月11日-市政に対する一般質問-02号

さらに、学校給食これが2年なんです。その辺、今市長は全庁的にというふうに、私最後にお願いしようと思ったんですけど、市長の口からお答えがありましたけれども、学校給食についての今の現状と、今のこのお話を聞いた中でのお考え教育長のほうから、もしお聞かせいただけたらお願いしたいと思います。 ○議長小堺清司君)   教育長

上越市議会 2007-12-11 12月11日-06号

栄養士が頻繁に指示を行っていたこと、つまり指示の頻度が指摘されたとしても、給食は従来と同様に間に合い提供されていたことに何ら問題がなく、法違反がなかったとの認識は、給食が間に合ったことの現象に対しての認識であり、直営と同等の給食提供を維持するためには、栄養士受託者に対し指示せざるを得ない実態把握と請負の認識に甘さがあったと言えます。

三条市議会 2007-12-11 平成19年第 5回定例会(第2号12月11日)

年度からは、センサーにより安否異常を検知発信するライフリズム監視機能つき緊急通報装置導入させていただいているほか、在宅高齢者給食サービス事業につきましても週に1回弁当を配達する際に安否確認を行っているところでございます。  また、民生委員には在宅介護支援センター相談協力員として先般委嘱をさせていただいたところでございます。

五泉市議会 2007-12-11 12月11日-一般質問-01号

3、給食後の歯磨きタイムをとっていくべきですが、どのようにお考えですか。  質問の3番目は、保護者からの教育委員は公募し、透明化を図ることについてです。全国で社会問題となっているいじめや自殺、事件が起こるたびに校長や教育委員会対応姿勢が批判され、その閉鎖性が厳しく問題視されてきました。これまで教育委員地方公共団体の長によって推薦され、議会の同意を得て任命されてきました。

燕市議会 2007-12-11 12月11日-一般質問-02号

教育問題質問の2点目は、学校給食についてであります。団塊の世代と言われる私たち学校給食はどうだったでしょうか。戦後の食糧難からは脱しつつあるものの栄養不足を補うための給食でありました。私の小学校当時におけるメニューは、余り味気のないコッペパンとマーガリン、それに脱脂粉乳と肝油、これが定番でございました。

新発田市議会 2007-12-11 平成19年12月定例会−12月11日-03号

また、地産地消も重要な課題になっておりますけれども、学校給食公共施設への給食に積極的に安全で新鮮な地場産をふやして食べてもらうお考えはあるのでしょうか。あったらお聞かせをいただきたいと思いますし、また学校給食などへの仕入れ業者市内調達になっておるんでしょうか、それとも市外調達でしょうか、お伺いをいたしまして質問を終わります。 ○副議長渋木武衛) 片山吉忠市長。           

柏崎市議会 2007-12-10 平成19年第7回定例会(第1日目12月10日)

公立学校給食関係経費55万2,000円は、西山中学校の水道の復旧がおくれていることから、中央調理場からの配送を来年3月まで延長いたしたいというものであり、大崎雪割草湯関係経費80万円は、地震の際、施設無料解放を実施していただいたことから、市の負担金を措置いたしたいものであります。  

新発田市議会 2007-12-10 平成19年12月定例会-12月10日-02号

平成19年度新発田市内小中学生約1万人、正確には9,929食分ですが、毎月の子供たち給食費から推しはかっても供給されている学校給食にかかわる食材費年間総額約5億円です。その中で実際に地元食材学校給食にどれくらいの金額ベース地域経済に貢献しているのかが重要なところです。今後地元食材の取り扱い、つまり学校給食地産地消の取り組みについてお伺いいたします。  次に、3点目であります。

十日町市議会 2007-12-07 12月07日-議案説明、質疑-01号

その下の目でありますが、4目教育総務給食費であります。説明欄の一番下の行で15節給食施設改修工事追加1,520万円でありますが、これは西小学校給食用エレベーターが大変老朽化してきていますので、改修工事費の計上であります。  104ページ、105ページをお願いします。12款1項公債費、1目元金であります。説明欄の3行目、23節繰上償還金通常分)、追加2,034万2,000円とあります。

妙高市議会 2007-12-06 12月06日-02号

続いて4番目、先ほど下鳥議員さんの質問にも出ましたが、19年度より開始された学校給食について質問いたします。当市においても、本年度4月より開始されました学校給食、本県新潟においても既に多くの事例があります。地産地消の場合、考え方として学校や病院、福祉施設などに地場農産物を提供するシステムづくりは、一番の切り口となると思います。

胎内市議会 2007-12-05 12月05日-01号

以前に給食費未納問題が話題になりました。最近はいかがでしょうか。私が業者から耳にすることで、なかなか全額、販売するのですが、徴収できない、そのうち生徒は卒業するという例もあるそうです。一人でもそんな生徒がいればいろんなところで話題になります。また、生徒の肩身も狭いと思います。

新発田市議会 2007-12-03 平成19年12月定例会−12月03日-01号

10款教育費では、来年の4月に入学予定身体障害児童に配慮した校舎の一部バリアフリー工事として小学校施設整備事業に951万2,000円、川東共同調理場ボイラー老朽化による不良での入れかえ、北共同調理場から新設の加治統合小学校への給食配食に伴い、他の調理場間との配食を調整するための経費として学校給食調理場施設整備事業に3,299万2,000円であります。  

長岡市議会 2007-11-15 平成19年決算審査特別委員会(18年度決算)−11月15日-03号

234ページと239ページ、たしか当初予算のときに説明があったんで、記憶があるんですが、234ページは山古志小・中学校給食室・保健室開設設備等整備事業費給食室のドライ方式導入に伴う経費だというふうに記憶しておりますけれども、予算額半額ぐらいの執行額ですし、同様に239ページの小国中学校給食室開設設備等整備事業費、これもやはり当初1,700万円程度半額程度なんですが、何か関連があるのか、単純に