48件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

三条市議会 2019-09-17 令和元年決算審査特別委員会( 9月17日)市民福祉分科会

中学生、高校生のためのデートDV防止セミナーをやっておりますが、若いうちからDVに関して知識を持つのは大切なことだと思いますし、家庭DVがある場合、その中で育っていると自分が気づかないうちにそういう傾向が性格の中に出てくるということも言われています。この防止セミナーについて、実施される側としてどのような評価を持っていらっしゃいますでしょうか。お伺いします。

三条市議会 2019-03-06 平成31年第 1回定例会(第3号 3月 6日)

教育委員会の御努力もわかりますけど、何よりも家庭地域が一つになって立ち上げた学園だと私はそう思っております。  その源になったのは、大崎地区体育レクリエーション大会であろうと思っています。これは半世紀も続いております。家庭地域一体となって和気あいあいのうちで大会がなされ、最後のフィナーレであります大玉送りなんかを見ると、本当に地域一体感を痛感しております。

三条市議会 2017-03-08 平成29年第 1回定例会(第5号 3月 8日)

最近耳を覆いたくなるような性犯罪、性暴力被害がニュースになっています。三条市として性犯罪、性暴力被害に対してどのような相談体制防止策をとっておられるのかお尋ねいたします。  新潟県では、性犯罪、性暴力被害相談支援事業公益社団法人にいがた被害者支援センターに委託しています。まずは、電話をすれば女性相談員電話口に出て話を聞き、必要であれば女性医師、弁護士、行政が対応できる体制になっています。

三条市議会 2015-03-11 平成27年市民福祉常任委員会( 3月11日)

そして、現段階におきましては、先ほど春先と申しましたけれども、できれば年度に完成したいと考えております。それは状況によってということで、また議会の皆様に御報告しながら進めさせていただきたいと思いますが、あくまでも27年度予算ということで計上させていただきましたので、よろしくお願い申し上げます。

三条市議会 2015-02-05 平成27年市民福祉常任委員協議会( 2月 5日)

私とあなたのあなたというのは、図に示してありますように個人であったり、学校家庭や団体であったりと、互いに協力して男女共同参画社会に向けての課題である、例えば子育てとか労働介護、それから意思決定の場への参画などを改善していこう、それを住みよいまちづくりにつなげていこう、そして次の世代につなげていこうというサイクルを示したものでございます。  

三条市議会 2013-12-06 平成25年第 4回定例会(第4号12月 6日)

この延滞金割合につきましては、これは御案内のとおり地方税法市税条例国民健康保険税条例で規定されていることからもおわかりのとおり、条例事項でありながらも、やはり税というものの持つ公益性や均衡の原則に鑑みて地方税法の網をかけているもので、三条市独自の判断でその割合を定めることは難しく、また納期に納められる方との公平性納期納付の促進の意義を持つものでありますことから、何とぞ御理解をいただきたいと

三条市議会 2013-09-19 平成25年決算審査特別委員会( 9月19日)総務文教分科会

この例月政策会議というのは、会議をする時間は業務時間ですか。 ○(金坂政策推進課長) 基本的には業務の一環として行っておりますので、業務の時間で行っています。ただ、班によっては自主的に時間外を使ってという形もあるとは聞いております。 ○(笹川信子分科員) 検討班数が5班ありまして、提案事業というのが4つだと思うんですけれども、これは1つの班は事業提案にならなかったんでしょうか。

三条市議会 2013-03-21 平成25年総務文教常任委員会( 3月21日)

続いて、事業番号030家庭教育活性化支援事業費66万2,000円、事業番号040放課後子ども教室推進事業費399万6,000円、事業番号050助産施設措置費84万8,000円でございます。内容については、資料のとおりでございます。  続いて、119ページの事業番号060家庭児童相談員費730万9,000円は、今回条例の改正で相談員の1人増を上程させていただいた3人分の報酬等でございます。  

三条市議会 2013-02-19 平成25年総務文教常任委員協議会( 2月19日)

その特性が理解されないと、わがままな子、怠け者、幼い子、自己中心的、また親のしつけが悪いなどということで片づけられ、成長するにつれて不登校、いじめ、ひきこもり、家庭暴力、鬱など、社会に適応できなくなっている現状がございます。このような現状から、学校社会に適応できるようにするため、発達障がいを早期に気づき、一人一人に合った支援が必要であるということから事業構築をいたしました。  

三条市議会 2012-09-12 平成24年第 5回定例会(第5号 9月12日)

この施設の目的は、森町地五十嵐川に飛来するハクチョウ観光資源として捉え、冬場の観光客を誘致し、下田地域における通年観光促進を図ることとしています。8月2日開催の経済建設常任委員協議会ハクチョウが毎年来るという保証はあるのかの質疑に「当然餌やりを地元の方がしている関係もあって、今年度は最大300羽程度来た。

三条市議会 2012-09-10 平成24年第 5回定例会(第3号 9月10日)

基本的に子供が3人以上いる家庭では、子供中学校卒業まで助成されることになりました。問題は、2人までの御家庭子供さんです。入院の場合、糸魚川市のように高校卒業までというところもありますけれども、最低でも中学校卒業までというのがほとんどです。  問題は、2人までの御家庭の通院の助成範囲です。これもパネルをつくってきました。

三条市議会 2011-12-09 平成23年第 5回定例会(第4号12月 9日)

次に、清掃センター敷地から発見された埋立焼却灰についてであります。  12月1日に開催された生活関連施設調査特別委員会におきまして、現在建設中の新ごみ処理施設進入路の整備に際し、現在の清掃センター敷地から埋め立てられた焼却灰が発見されたとの報告を受け、現地視察を含め御説明いただきました。