7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

胎内市議会 2020-11-30 11月30日-01号

これを受けて、市と株式会社胎内リゾートは今シーズンの営業を決定し、12月26日をオープン予定日として準備を進めておりますが、新型コロナウイルス感染症感染拡大状況下での運営となりますことから、レストラン内の席数の削減を行うとともに、先般専決処分により予算の補正をさせていただきましたように、休憩所やポプラの和式トイレ洋式改修して利用しやすくすることといたしております。

胎内市議会 2017-12-19 12月19日-02号

続いて、学校トイレ事情について伺います。誰もが、より快適にトイレを使用できる環境を提供する必要があると思い、幾つか質問させていただきます。これについては、先輩議員からも以前に質問がありましたが、まずは、現在の洋式化率はどの程度か伺います。仮に足にけががある場合は、和式ですと大変になると思います。また、学校や体育館は被災時には避難所になります。今後洋式化をどのように進めるのかお聞かせください。  

胎内市議会 2014-12-16 12月16日-02号

近年ライフスタイルの変化に伴い、和式トイレから洋式トイレに移りつつあります。また、暖房便座ウォシュレット設備が多くなっています。家庭のトイレ洋式で、学校では和式トイレなので、用を足したくないとか、洋式便座が冷たく、家に帰るまで我慢する生徒がいるとの声を聞いています。胎内市小中学校生徒の快適、健全な教育施設充実のため、トイレ設備改修をするべきであります。

胎内市議会 2013-06-25 06月25日-02号

トイレについてですが、和式、洋式の2種類を設置し、トイレスペース男女半々にするのではなく、女性スペースを広く確保し、トイレの数をよく多く確保すべきではないかと思います。よく女性トイレに行列ができるのは、設計が利用者の実態に合っていないからだと考えます。災害時の避難所として利用されることも、考慮すべきだと考えます。  積雪を考慮した屋根の形状化ということについて伺います。

胎内市議会 2012-06-26 06月26日-02号

だれでも世話になるトイレについて、まずお聞きします。家では洋式学校和式全部ではないですけれども、不安を挙げる新入生がいると聞きました。現状はどうでしょう。数に不足はありませんか。気の小さい子供さんもいます。中に我慢する児童もいると聞いています。現状をお願いします。  2点目、英語教育必要性を訴える前に、まず現在の市民と胎内市出身現状についてお聞きします。

  • 1