390件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柏崎市議会 2019-03-11 平成31年産業建設常任委員会( 3月11日)

31(2019)年度一般会計予算のうち、                   歳出の所管部分          (5)議第38号 家族旅行設置及び管理に関する条例の一部を改                   正する条例          (6)議第39号 産業文化会館設置及び管理に関する条例の一部を                   改正する条例          (7)議第40号 番神漁村センター

柏崎市議会 2019-03-08 平成31年 2月定例会議(第 6回会議 3月 8日)

日本においても、21基が廃止措置中、1基が廃止措置終了、これは、動力試験炉のJPDR日本原子力研究開発機構、東海村にあるものでございますけれども、JPDR廃止措置終了となっておるわけでございます。加えて、先日、九州電力玄海原子力発電所2号機の廃炉が発表されたのは記憶に新しいところでございます。  

柏崎市議会 2019-03-06 平成31年 2月定例会議(第 4回会議 3月 6日)

また、首都圏での出張窓口相談ふるさと回帰支援センター内の、ふるさと回帰支援センターというのは、議員の中にはお越しいただいた方も多いと思いますけれども、有楽町の駅前にあるわけでございます。ふるさと回帰支援センター内の新潟県ブースを活用して月2回以上、市職員移住希望者相談に応じたり、本市のPRを行いたいと考えております。  

柏崎市議会 2019-03-01 平成31年文教厚生常任委員会( 3月 1日)

説明欄の中段よりやや下のところの115コツコツ貯筋体操センター費、これの002コツコツ貯筋体操センター整備事業1,447万3,000円ございますが、これの内訳として4行ございますけれども、4行目の、コツコツ貯筋体操センター整備費負担金820万8,000円でございますが、ここの、コツコツ貯筋の「きん」の字がお金の「金」になっておりますが、これは誤りでございまして、筋肉の「筋」が正しいものでございます。

柏崎市議会 2019-02-28 平成31年 2月定例会議(第 3回会議 2月28日)

○市長(櫻井 雅浩)  コツコツ貯筋体操センター開設に伴って、元気館のスペースが少しあくじゃないかと。子育て支援のほうを優先にしたらどうかという御提案でございます。  ただ、私もそうかなと思ったんですけども、実際にシミュレーションしてみるところでは、元気館の御高齢者の御利用は、そう減らないんではないかなと思っております。

柏崎市議会 2019-02-22 平成31年 2月定例会議(第 2回会議 2月22日)

次に、206ページ下段から、209ページにかけましての、6目休日急患診療所費4,506万2,000円は、健康管理センター内に開設する歯科休日急患診療所、及び柏崎総合医療センター内に開設いたします柏崎休日・夜間急患センター運営に係る経費支援し、休日・夜間診療体制を確保するものであります。  なお、休日・夜間急患センターは、月1回外部医師を招聘して行うこととしております。  

柏崎市議会 2018-12-12 平成30年12月定例会議(第23回会議12月12日)

学校現場での柏崎学指導を含め、教職員への柏崎のよさ、あるいは、柏崎の理解を深めるために、柏崎教育センターでは、多くの研修講座開設しています。子供への確かな指導のためには、教職員指導力の向上は必要不可欠であります。  ちなみに、平成31年度、来年度ですね。来年度、先生になる方の、新潟教員採用試験倍率が先月公表されました。新潟県の小学校の教員採用試験倍率は、何と1.2倍です。

柏崎市議会 2018-10-01 平成30年決算特別委員会・産業建設分科会(10月 1日)

次の011の001海洋センター整備事業259万2,000円は、海洋センターの給水ポンプユニット入れかえ修繕に要した経費であります。  その下の002海洋センター管理費492万920円は、平成28年度に導入しましたESCO事業サービス委託料が主な経費であります。  その下の022の001マリンスポーツ交流センター管理運営費743万6,295円は、海岸部安全対策業務委託料が主な経費であります。  

柏崎市議会 2018-09-28 平成30年決算特別委員会・産業建設分科会( 9月28日)

001一般経費164万6,588円は、消耗品費や複写機借上料を、003都市整備課負担金補助金311万9,820円は、土木積算システム利用に係る新潟建設技術センターへの負担金都市整備課関係する道路・河川・治水・砂防・港湾・海岸の各協会や各同盟会への負担金などを、それぞれ執行いたしました。  次のページ、361・362ページをお開きください。  

柏崎市議会 2018-09-11 平成30年 9月定例会議(第16回会議 9月11日)

ひきこもり支援センター「アマ・テラス」が開設いたしまして5カ月が経過いたしました。現在、利用の申請をいただき、登録をしていただいている方は28名でございます。この方々への支援延べ件数は59件であります。  支援内容内訳は、センターに来所しての相談が32件、家庭への訪問が12件、ほかに医療機関への同行受診、また、関係機関でのケア会議の出席を合わせて15件であります。

柏崎市議会 2018-09-10 平成30年 9月定例会議(第15回会議 9月10日)

柏崎教育センターが発行している、「ガリレイ」という教育センター所報があります。この2006年1月号を私は宝物にしているんですけれども、このときに、ふれあいルームの職員の方が、お母さん目線で寄稿された文章、これ、今でも私、大切にしているんですよ。当時、私も子育てに悩んでいた時期でもありましたから、これを読んだときに救われました。  

柏崎市議会 2018-03-22 平成30年 2月定例会議(第 7回会議 3月22日)

資源物リサイクルセンター管理委託料について。リサイクルセンター2カ所目の開設場所開設時期及び、委託先は決定しているのか。現状混雑状況から新設予定地道路状況周辺環境への影響はどう評価しているか。また、委託先について、現状障害者雇用関係に留意できないか。  ごみ収集委託費について。資源物収集回数を増加するが、ごみ収集委託費が前年度と比較して減額になっている原因は何か。  

柏崎市議会 2018-03-19 平成30年総務常任委員会( 3月19日)

やはり、どなたかも一般質問の中で出ましたが、この公共施設の中ではコミュニティセンター学校施設、これは物すごい大きな課題だろうと思うんです。短期にどうあるべきかという議論が当然、必要なんじゃないかと思うんですが、その辺は、平成30年度は全くそれは、もうないというふうに認識していればいいのかどうか、答弁いただきたい。 ○委員長(与口 善之)  財務部長

柏崎市議会 2018-03-14 平成30年総務常任委員会( 3月14日)

市民活動支援課長(小菅 敬三)  この消費者行政、とりわけ市民の財産を守るという意味では、消費生活センターでいろんな消費トラブルについての相談業務をいただいておるところであります。柏崎においては、平成22年からこのセンターを立ち上げ、相談業務を行ってきました。そういう中で、センターそのものの周知が必要なことから、いろいろやっていく中で、その認知とともに相談件数もふえているところであります。  

柏崎市議会 2018-03-01 平成30年 2月定例会議(第 3回会議 3月 1日)

例えばですけれども、ソフィアセンター産業文化会館、こういった市の施設がありますが、行政の枠を超えて利用できるようにして、例えば、大学生がそこで授業を行ったり、簡単なカフェといいましょうか、そういう飲食にも利用できるなど、大学に携わる人、あるいは、市民も積極的に、まちに来たくなるような仕組みが大切だと考えております。

柏崎市議会 2018-02-14 平成30年全員協議会( 2月14日)

それから、もう一つ、資格試験これを目指して頑張る若者が全国多数います。まして、これからの社会は、資格があることが、かなりの優位性につながるという意識もあろうかと思います。そういうところに働く大学も出てきていますし、そういう考え方も現にあるわけです。ですから、生きる道は、私は1つではない。幾つかあると思うんです。