2166件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-09-30 令和 4年決算特別委員会-09月30日-03号

加えて、DXと異業種連携を通じた新事業創出促進するほか、働きやすい職場環境整備地元就労意識醸成により市内就労環境づくりを進めるとともに、新潟暮らし魅力発信移住促進します。  次に、72ページ、農林水産部、(1)、担い手関係について、農業法人や次世代の有望な担い手育成に努めた結果、新規就農者を80人確保しました。  

長岡市議会 2022-09-21 令和 4年決算審査特別委員会(3年度決算)−09月21日-02号

この説明会によりまして、令和2年度は26人、令和3年度は6人の就労につながっております。ほかにも、ここで就労機会がなくてもハローワーク等に紹介ということでございまして、特に令和3年度は16件の企業等求職者マッチング機会を増やすことができました。  課題といたしましては、回数を多くすることは就労のチャンスが増えることにつながります。

上越市議会 2022-09-21 09月21日-05号

月経随伴症状は、月経にまつわる下腹部痛等身体症状いらいら等精神症状などが現れるもので、日本産婦人科医会によりますと、月経随伴症状のうち月経時に起こる痛みは若年女性ほど頻度が高いと報告されており、身体症状精神症状が強く現れた場合、就労社会生活の継続が困難になるなど、生活の質に影響を及ぼすことが知られております。

長岡市議会 2022-09-20 令和 4年決算審査特別委員会(3年度決算)−09月20日-01号

また、相談内容は、住居確保給付金相談社会福祉協議会実施する総合支援資金等特例貸付者への支援就労相談等コロナ禍影響を受けての減収など、困窮に至った方からの相談内容が多い傾向になっております。  次に、住居確保給付金は、令和3年度の新規支給決定者数は48人となっております。こちらは、令和2年度の91人よりも減少しております。

新潟市議会 2022-09-16 令和 4年 9月16日総務常任委員会-09月16日-01号

4ページ、若者に対して地元就労意識醸成を図るため、大学生など向けにホームページによる情報発信、高校生及び中学生向けには、経済団体などと連携し、地元経営者らによる出前授業実施するなど、各種取組を進めました。大学等新規学卒者県内就職構成率は58.8%と、前年度実績以上という目標には少し達しませんでした。  5ページ、基本目標2、新潟への新しいひとの流れと交流を生み出すです。

長岡市議会 2022-09-13 令和 4年 9月文教福祉委員会−09月13日-01号

長谷川一作 委員  次に、厚生労働省社会保障審議会分科会に対し、介護の現場で働く技能実習生経済連携協定に基づき来日した介護福祉士候補者を、日本人職員と同様に就労直後から人員配置基準に算入する案を提案しました。まだ審議の緒に就いたばかりですが、このことについて当市としてどのような所感をお持ちかお伺いいたします。

新発田市議会 2022-09-12 令和 4年 9月定例会-09月12日-03号

当市では、農業サポートセンターを活用したマッチング農福連携等に取り組んでいますが、法人園芸農家の中では、組織の高齢化や、ハローワークに求人を出しても就労に結びつかない、収穫時期はどこも一緒なので人が集まらないといった法人の維持を不安視する声も聞いています。人手不足の解消に向け対策を講じる必要があると考えます。  (1)、農繁期の人手不足の現状と対策について。  

新発田市議会 2022-09-07 令和 4年 9月定例会−09月07日-01号

また、放課後児童クラブとは児童福祉法に規定する放課後児童健全育成事業で、保護者及び同居親族就労等により昼間、留守家庭となる小学生を対象に適切な遊びや生活の場を与えて、その健全な育成を図る事業であります。  紫雲寺児童館及び加治川児童館は、平成17年の市町村合併以前より設置され、これまで多くの児童に利用されてきました。

阿賀町議会 2022-09-07 09月07日-02号

私、就任直後に、これやっぱり町が率先することだというふうにも思いながら、この役場の庁舎ときりん荘と、私が関連してきた施設ばっかりで恐縮ですが、まずはここでいわゆる就労訓練を受けられた、少ないですけれども4人の方々から職員として勤務をしていただいている部分でありますし、阿賀の里のトイレ掃除に関しても東蒲原福祉会に委託をした中で、3人の方から携わっていただいている部分でもあります。 

新潟市議会 2022-06-29 令和 4年 6月29日大都市制度・行財政改革調査特別委員会−06月29日-01号

次に、7、在住外国人に対する適切な情報提供就労支援は、情報の多言語化などの環境整備に対する財政支援や失業などによる生活困窮者への支援策を求めるもので、8、水際対策の確実な実施は、感染拡大防止社会経済活動の両立に向け人的交流拡大を見据え、感染流行国・地域からの入国に対し水際対策の確実な実施を求めるものです。  

新潟市議会 2022-06-22 令和 4年 6月定例会本会議−06月22日-05号

待遇、賃金制度はおおむね内地労働者と同一で、主として坑内夫として就労し、稼ぎ高に応じて賃金を支給し、稼働成績に応じて精勤賞与を与え、扶養家族の多寡や稼働日数に応じて米価補給を行い、年2回の勤労賞与を与え、家族持ち労働者には社宅や共同浴場施設無料貸与、米、みそ、しょうゆ、その他生活必需品購買会にて廉価配給家族疾病の場合は診療等実施し、単身者は寄宿舎の舎費を徴収せず、食事は1日50銭で差額は会社負担

新潟市議会 2022-06-20 令和 4年 6月定例会本会議-06月20日-03号

出入国在留管理庁においても、避難民に対して人身取引及び不法就労に関する注意喚起を行っており、本市といたしましても女性や子供の心身の安全確保という観点に十分配慮した上で、国などと連携しながら支援に取り組んでいきます。  次に、言語についてですが、本市へ避難された方はいずれもロシア語が堪能であり、受入れ支援に当たっては、市職員ロシア語で対応しています。

阿賀町議会 2022-06-17 06月17日-03号

下段の2款保険給付費、6項1目傷病手当金20万円でありますが、就労により給与等の支払いを受けている国民健康保険の被保険者が、新型コロナウイルス感染症感染または感染の疑いにより、その療養のため労務に服することができず収入が減額となる場合に傷病手当金給付するもので、この給付対象期間令和4年6月30日まで延長されましたことから、新たに対象者6人を見込み、計上するものでございます。 

上越市議会 2022-06-16 06月16日-04号

高齢者人口が増えている一方で、企業などの定年年齢が上昇し続けている中、65歳や70歳を超えて就労している人が増加、シルバー人材センターの会員も減少傾向にあるようです。シルバー人材センターの役割も年金の支給年齢が上昇していることによって、当初の目的である高年齢者が健康で生きがいのある生活のためよりも、生活の糧としての就労の場の性格が強くなっているのかもしれません。

阿賀町議会 2022-06-15 06月15日-02号

ただ、女性の場合は家庭事情などで、やっぱり就労できない女性というのが働ける環境を、家庭事情就労できない女性が働ける環境整備するというのは、私は行政の大事な仕事だというふうに思いますが、その辺はいかがお考えでしょうか。 ○議長(斎藤秀雄君) 神田町長。 ◎町長神田一秋君) まず、前段の医療について、私もここは思いがかなり強いものがありますので、おっしゃるとおりなんです。