5705件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長岡市議会 2022-12-15 令和 4年12月総務委員会−12月15日-01号

また、先ほど小倉さんの話もしましたけれども、高齢者尿取りパッドの処理に困るということで気軽に外出できないという人たちも増えています。その人たち生活の質を上げるという意味で、ますます設置の必要性は増してくると考えております。今回は所管の関係で庁舎内のトイレだけについてお伺いしましたけれども、市有施設にはそのほかにも様々な施設があります。

燕市議会 2022-12-15 12月15日-一般質問-03号

②、要支援であっても、紙おむつ等が必要な高齢者もいられると思いますが、市の考えを伺います。  ③、仮に要支援の方でも必要な人に支給するとしたら、全体の事業費はどのくらいになるか想定しておりますか、お聞きいたします。  大項目4、ふるさと納税についてであります。中項目(1)ふるさと納税について。

燕市議会 2022-12-14 12月14日-一般質問-02号

運転免許証を自主的に返納されました高齢者や自らの移動手段を持っておられない方へのサービスにつきまして、本市といたしましては予約制乗合ワゴン車のおでかけきららん号交通手段の一つであると考えております。タクシーのようにドア・ツー・ドア型でご利用でき、利便性の高い公共サービスであることから、その拡充についてご要望をいただいてきました。

阿賀町議会 2022-12-14 12月14日-02号

特に高齢者が多い町です。年とともに判断力、また、思ってもなかなか実践するのに時間がかかる。そういった面で、非常にここの信号機リスクが高いなというふうに思っております。 今までも、実は、コロナ前は狐の嫁入り行列がありました。あの際、町民の方からよく言われるのは、混雑するから行きたくないという話がありました。

新潟市議会 2022-12-13 令和 4年12月定例会本会議−12月13日-04号

本年8月、新規感染者の急増や高齢者感染割合の高まりなどにより、県がBA.5対策強化宣言を発出した際には、高齢者基礎疾患を有する方とその同居家族に対して、感染リスクの高い行動を控えることや発熱外来受診前に配布検査キットを活用することなど、重症化リスクの高い高齢者などの感染拡大防止医療提供体制確保についての協力を呼びかけました。

長岡市議会 2022-12-13 令和 4年12月産業市民委員会−12月13日-01号

それでは次に、高齢者安全運転セミナーについてお伺いいたします。最近、特に高齢者運転ミスによる事故のニュースを見かけます。また、一歩間違えれば大惨事になりかねないヒヤリハットの細かい事例もあると思いますが、本市で実施しているこのセミナーの概要と今年度の実施状況についてお伺いいたします。

燕市議会 2022-12-13 12月13日-議案説明・質疑・一般質問-01号

高齢者の批判の声が、特に今年の4月には大きく報道されたことは記憶に新しいところであります。  また、内閣府が実施した高齢者意識調査によれば、年金収入だけで生活している人は57%、その中で自営業者が加入する国民年金の場合、40年間加入満額で一月約6万5,000円ですが、様々な事情で納付期間が違います。全国的には、25年以上納付した人では平均月額5.2万円というのが統計による数字で表れています。

新潟市議会 2022-12-12 令和 4年12月定例会本会議−12月12日-03号

老人クラブは、地域高齢者が気軽に参加できる敷居の低い活動組織であります。以前、地域福祉の勉強にストックホルム市に行かせていただきましたけれども、スウェーデンにも年金受給者組織という日本でいう老人クラブがあって、その加入率はほぼ100%ということでございました。スウェーデン年金受給者組織では、場所がないという言い訳をしないんですね。

新潟市議会 2022-12-09 令和 4年12月定例会本会議−12月09日-02号

(2)、高齢者施設等感染対策感染者対応について伺います。  県内の感染者累計数は33万人を超え、亡くなった方は220人で、60歳以上が9割以上を占めています。新型コロナ感染症施設内感染を防ぐため、施設入所者は面会や移動が制限されても、高齢者施設クラスターが多数発生しています。感染経路は、施設職員を介して発生しています。

長岡市議会 2022-12-08 令和 4年12月定例会本会議-12月08日-03号

人口世帯減少に加え、単身、核家族高齢者のみの世帯等世帯構成も様々になり、個々のライフスタイルや、その考え方も仕事、余暇時間などに見られるように大きく変化し、多様なライフスタイルが生まれてきております。そのため、役員の成り手の問題、活動の停滞などの問題が出てきております。

長岡市議会 2022-12-07 令和 4年12月定例会本会議−12月07日-02号

また、地域によっては生徒数が少ないなどの理由から、生徒だけに特化した活動ができない地域もあると考えられ、生徒にとって地域の方々や高齢者と一緒にスポーツ活動を行うことは、生徒が大人や高齢者になってもスポーツに親しむ姿を身近に感じることができ、生涯にわたってスポーツに親しむ姿勢を育む上で、これまでのように同じ世代だけでスポーツ活動をするよりもより大きな効果が期待できることも考えられます。  

長岡市議会 2022-12-06 令和 4年12月定例会本会議−12月06日-01号

議案第122号長岡企業職員給与の種類及び基準に関する条例の一部改正については、職員高齢者部分休業制度の施行に伴い、水道局職員給与減額支給に関する規定等改正を行うものであります。  議案第123号市道路線認定変更及び廃止については、11路線認定と10路線変更及び4路線廃止を行うものであります。  

新潟市議会 2022-12-05 令和 4年12月定例会本会議−12月05日-01号

高齢者の方や障がいのある方など、誰もが暮らしやすいことは、本市で暮らす皆様の安心の基本です。誰もが住み慣れた地域で健康で安心して暮らし続けられるよう、支え合いの地域づくりと併せ、医療介護人材確保しながら、地域の実情に応じた在宅医療介護の連携を進めてまいります。  次に、誰もが便利で暮らしやすい環境づくりについてです。  

新潟市議会 2022-12-05 令和 4年12月定例会本会議−12月05日-目次

選挙結果の振り返りと公約実現に向けての覚悟について     (2) 人口減少対策について     (3) 区政振興(大きな区役所、小さな市役所)について     (4) 未来に向けた新潟農業施策について     (5) 優位性を生かしたまちづくり拠点性向上について     (6) 安心、安全なまちづくりについて      ア 除雪対策について      イ 路線バス減便について      ウ 高齢者

長岡市議会 2022-11-17 令和 4年11月17日克雪・危機管理・防災対策特別委員会-11月17日-01号

それで、集まってくるのは高齢者が多いわけで、その中でどうやって地域を守っていくのかが非常に大きな課題といいますか、宿題を背負ってしまいました。そういった中で、先ほども除雪関係でしたけれども、危機管理についてどう思うか問うたのですが、危機管理防災本部からの御回答はなかったような気がいたします。

新潟市議会 2022-11-01 令和 4年総合計画特別委員会−11月01日-01号

次に、2、次期総合計画における目標設定の基本的な考え方について、人口減少が深刻化し、高齢者人口がピークを迎える2040年頃を見据えると、現状の延長線上では対応できない可能性があることから、先を見据えて、今からかじを切ることで、将来の危機を回避し、心豊かに暮らし続けられる新潟市へ向かっていくことを重視しています。