三条市議会 2020-06-23 令和 2年市民福祉常任委員会( 6月23日)
次に、(8)でございますが、開館時間をまちなか交流広場の屋内広場、分館及び分室を除き、午前9時30分から午後10時まで、まちなか交流広場の屋内広場につきましては、中央市場の開設日は午前7時から午後10時まで、中央市場の開設日以外の日は午前9時30分から午後10時まで、分館につきましてはこれまでと同様に、休日を除く月曜日から金曜日までは午前9時30分から午後7時まで、休日、日曜日及び土曜日は午前9時30
次に、(8)でございますが、開館時間をまちなか交流広場の屋内広場、分館及び分室を除き、午前9時30分から午後10時まで、まちなか交流広場の屋内広場につきましては、中央市場の開設日は午前7時から午後10時まで、中央市場の開設日以外の日は午前9時30分から午後10時まで、分館につきましてはこれまでと同様に、休日を除く月曜日から金曜日までは午前9時30分から午後7時まで、休日、日曜日及び土曜日は午前9時30
次に、(8)でございますが、開館時間をまちなか交流広場の屋内広場、分館及び分室を除き、午前9時30分から午後10時まで、まちなか交流広場の屋内広場につきましては、中央市場の開設日は午前7時から午後10時まで、中央市場の開設日以外の日は午前9時30分から午後10時まで、分館につきましてはこれまでと同様に、休日を除く月曜日から金曜日までは午前9時30分から午後7時まで、休日、日曜日及び土曜日は午前9時30
なお、施行日は公布の日としますが、拡張部分に係る施設の施行日は工事の進捗状況等により開設日を定めることから、規則に委任するものであります。 次に、議案第55号 妙高市営食堂条例を廃止する条例議定について申し上げます。
1の診療所の名称は、三条しただ郷クリニック、開設日は令和元年7月1日、場所は三条市荻堀1182番地1下田保健センター内でございます。 4の医師につきましては、池上敬一でございます。 5の診療科目は、内科、外科、運営方法は、医師個人による運営でございます。
開設日には,たくさんの方々が参加され,一緒に話をしたり,食事をしたり,笑顔が絶えない場所になっています。さらに,西蒲区ではことし1月,西蒲区助け合いの学校と題して,助け合い活動の必要性や実際に活動する際の心構え,マナーを学ぶ研修会が開催され,地域の方々70人が受講されました。
○総務課長(木村 克己) 具体的な事務所の開設日までは、確認はしておりませんけれども、できれば柏崎市の駅前で開設したいというお話は聞いております。 ○委員長(相澤 宗一) 総合企画部長。 ○総合企画部長(柴野 高至) 補足でございますが、補正でお願いするという状況でございますので、3月末日までに開設したいという御意向でございます。 ○委員長(相澤 宗一) 若井委員。
今回も、どういった絵、皆さん方のほうから出てきてないので、明らかにできない部分もありますけれども、5月20日の池田千賀子氏の事務所開設日ですね、5月20日は。その開設日に、この絵が、いろんな必勝のため描きだと。檄文と同じように掲載をされている。写真、そういったものが、もう、5月20日の時点で出てるんですよね。
なお、本施設については工事の進捗状況等により開設日を定めることから、条例の施行日は規則に委任するものであります。 次に、議案第43号 妙高市妙高高原メッセ条例の一部を改正する条例議定について申し上げます。本案は、平成30年10月に妙高高原支所を妙高高原メッセに移転するに当たり、4月から市が直接妙高高原メッセの管理を行うことから条例を改正するものであります。
◆4番(藤井秀人君) それとともに、先般雪捨て場の開設について、開設日等の説明が当局からあったわけですけれども、開設時期は私は個人的には遅かったんではないかというふうに考えますが、当局の考えとしてはどういう認識を持たれていらっしゃるのかお聞きしたいと思います。
600年以上歴史がある六・十朝市の開設日は、買い物客の往来ができるが、出店農家の高齢化等による減少や農産物直売所への出荷などから、当時の栄町、朝日町、東雲町通りの朝市から見れば一抹の寂しさがあります。
1点目に、平成29年度から開設する病児保育事業について、具体的な実施手法である対象児童や定員、保育時間、保育料、保育士、看護師の確保、事業開設日等の検討、協議の内容をお聞かせください。 2点目に、急性期の子供を預かる病児対応型や回復期の病後児対応型、保育所などで具合が悪くなった子供を預かる体調不良児対応型についての対応をお伺いします。
なお、本施設については、工事の進捗状況等により開設日を定めることから、条例の施行日は規則に委任するものであります。 以上、議案第51号及び議案第52号の条例関係2件につきまして一括して御説明申し上げましたが、よろしく御審議の上、議決賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(関根正明) これより質疑を行います。 堀川義徳議員。 ◆18番(堀川義徳) 18番の堀川です。
平成27年度の開設日は4月13日から翌年3月25日までで、二葉教室が月、水、金、菅谷教室が月曜日から金曜日の毎日で、土日、祝日及びお盆期間と年末年始は休止日となっております。開設時間は、授業のある日は放課後の時間に合わせて午後3時または4時から6時までとなっております。夏休み中は、午前9時から正午までとなっております。
イの供用時間は、中央市場二・七の市の開設日は午前7時から午後8時まで、二・七の市の開設日以外は午前10時から午後8時までであります。供用時間につきましては、2と7のつく日に朝御飯を提供したいと考えておりますので、二・七の市の開設日は午前7時からとさせていただいたところであります。 (4)は、使用料であります。
イの供用時間は、中央市場二・七の市の開設日は午前7時から午後8時まで、二・七の市開設日以外は午前10時から午後8時までとさせていただいております。供用時間につきましては、2と7のつく日に朝御飯を提供したいと考えておりますので、この二・七の市開設日を午前7時とさせていただいているところでございます。(4)につきましては、使用料に関してでございます。
まず、子育て総合支援センターについてなんですけれども、新たな拠点として整備されていくというのはとても喜ばしいことであると思いますが、開設日と開設時間というのはどのようになっているのでしょうか、ちょっとお聞きしたいと思います。 ◎教育次長(金子彰男君) 従来の時間帯、平日実は通常の保育園関係ですと午前中が非常に多いと、就園前ということでしょうかね。
また、市報たいないの相談コーナーもサテライトの開設日を掲載するなど周知を図っているところであります。今後も同サポートステーションやサテライトの認知度を上げるべく、さらなる周知、広報に努めてまいりたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。 ○議長(渡辺宏行君) 新治議員。
なお、本施設については工事の進捗状況により開設日を定めることから、条例の施行期日は規則に委任したいものであります。 次に、議案第70号 妙高市子ども・子育て会議条例議定について申し上げます。本案は、国の子ども・子育て支援新制度に基づき、地域の子育てニーズを計画に反映していくため、妙高市子ども・子育て会議の組織及び運営について条例を制定したいものであります。
4の施行期日でございますが、建設工事の竣工が平成25年3月末の予定となっておりますことから、供用開始は平成25年4月上旬を予定し、施設の開設日に当たる条例の施行期日については規則で定めることとしております。 以上でございます。 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ○(野崎正志委員長) これより質疑を行います。
なお、本施設については、工事の進捗状況により、開設日を定めることから、条例の施行日は規則に委任したいものであります。 以上、議案第70号から議案第72号までの条例関係3件について、一括して御説明申し上げましたが、よろしく御審議の上、議決賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(豊岡賢二) これより質疑を行います。 丸山喜一郎議員。 ◆6番(丸山喜一郎) 6番の丸山です。