1244件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新発田市議会 2022-06-10 令和 4年 6月定例会-06月10日-03号

令和元年度の北信越地方農業産出額新潟県は長野県の後塵を拝することとなりましたが、県内市町村別産出額では1位が新潟市、2位が当市となっております。人口規模経営耕地面積を考慮した場合、実質的には当市が首位であると私は考えております。まさに農業当市基幹産業であることを裏づけるものでありますが、この農業基盤を支えているのが加治川地域であります。

上越市議会 2022-06-07 06月07日-01号

いろんなデータもあるようですけれども、全国的には地方移住勝ち組としては、近県では長野県伊那市などが上がっているようでございます。当市は冬があり、若干首都圏からも遠い点もありますが、こうした施策によって、今後空き家を利用しての移住の地として当市が選ばれることを期待しておりますが、市長にとりましてはその可能性をどのように見通しておられるのかお聞きして、質問を終わります。

新発田市議会 2022-03-15 令和 4年 一般会計予算審査特別委員会(総務関係)-03月15日-01号

先ほど小林委員のほうからいろいろお話出て、水力発電とか、風力発電とか、地球に優しい電力ですか、そういうものを供給して、要するに脱炭素に向けた動きということ、それも確かにそこに含まれると思うんですけども、あまりにも私は経済建設長野県の大町市ですか、そちらのほうに小水力発電についてのことでちょっと行かせていただいたんだけど、とても新発田市ではちょっと賄えない、本当の山の上から水を落として、それでもって

新潟市議会 2022-03-10 令和 4年 3月10日総務常任委員会−03月10日-01号

関東の比較もありますが、近県比較で見ると、新潟県に隣接する山形県、福島県、群馬県、富山県、長野いずれも2020年度と比べると2021年度の転出数は減っています。つまり隣県は、コロナ禍影響もあったと思いますが、転出が増加し続けるトレンドから、一時的かどうかは不明ですが、脱している状況です。

新潟市議会 2022-03-04 令和 4年 2月定例会本会議−03月04日-06号

人口減少対策移住促進策はすぐに結果が出るものではなく、長いスパンで実行していく性質のものと理解はしているつもりなんですが、ただ山梨県や長野県など、このコロナ禍の中、働き方や暮らし方を見詰め直し、首都圏から地方へ脱出する人の流れを捉えているという自治体も実際にあることから、新潟県の5,774人の転出超過という数字は、地方分散流れをまだ十分に捉え切れていないと言わざるを得ないかもしれません。  

上越市議会 2022-03-02 03月02日-01号

項目めのうみてらす名立指定管理、これは御答弁もそれなりにすばらしいことだと思いますので、今後しっかりと注視していきたいと思いますが、特にこの海のない長野県の会社からこうして日本海にあるうみてらす名立に大きな魅力を感じていただいて、長野県からも多くのお客さんを送り込んでいただける。大変皆さんが期待していると思います。

燕市議会 2022-02-28 02月28日-議案説明・質疑・一般質問-01号

長野県飯田市では、一時負担は市が行って、金庫、組合等に出資して太陽光発電事業金融商品として市民に売り出したら、もう爆発的に売れたという話も聞いております。今度は脱炭素対策、これから大きな問題になってくると思われますので、こういうことも必要になってくるんだろうと思われますが、この点の見解についても伺っておきたいと思います。  

新潟市議会 2022-02-24 令和 4年 2月定例会本会議−02月24日-03号

長野県の信濃毎日新聞は社説で、登録実現が首相の本心なら歴史戦と決めつける加害性の否定と距離を置くべきだと書いています。  3として、中原市長は、新潟県史にも記述されている太平洋戦争末期朝鮮人強制労働の事実を認めるかどうかを伺うと同時に、佐渡金山世界遺産への登録申請をするならば、戦時中の負の歴史もきちんと認めるべきだと考えますが、市長の認識を伺って、私の代表質問を終わらせていただきます。

上越市議会 2021-12-13 12月13日-06号

その中では様々な、例えば富山県の高岡市ですとか、長野県佐久市と、近いところではありますし、そのほかにも九州のほうの事例も調べているところでございます。それぞれ大きさによって収容人員も違いますし、駐車場、それからブルペン等施設状況、そのほか芝が人工芝とか天然芝とか、いろいろな様々なそれぞれの状況によって必要な事業費も変わってまいります。

上越市議会 2021-09-24 09月24日-07号

ですから、長野県は利口でした。あんまり合併しません。1,000人、2,000人の村も町もあります。ですから、言ってみれば交付税を減らすに協力したということでしょう。これが地域経済にも大きな影響を及ぼして、結果的に私は今手元にあります新潟人口移動調査結果報告というものがありますが、合併と同時に人口が減ってくるんです。その動きのサイズも縮小しました。明らかに大合併が原因になっている。

新発田市議会 2021-09-22 令和 3年 一般会計決算審査特別委員会(総務関係)-09月22日-01号

令和元年は、民間主体事業が展開している先進地の長野県飯田市や佐久市を視察しまして、再開発ありきではなく、再開発が可能となる魅力あるエリアづくりが必要であると学びました。また、長野県駒ヶ根市では、再開発が可能となるようエリアマネジメント、まちの価値向上に取り組んでいることから、研究を中心に進め、令和2年度はエリアマネジメント空き家店舗のリノベーションの手法なども具体的に研究してまいりました。

上越市議会 2021-09-21 09月21日-05号

加えて、市民の生命、身体、財産を守るため、現下のコロナ禍対応はもとより、平成23年に大島区を中心被害のあった長野県北部地震、翌年の板倉国川地内で発生した地滑り災害令和元年台風19号による矢代川決壊、さらには平成23年、24年、そして昨冬と災害救助法が適用された大雪災害など、様々な自然災害に対し高い緊張感を持ちながら、迅速かつ的確な対応に努めてきたところでもございます。