新潟市議会 2022-12-23 令和 4年12月定例会本会議−12月23日-06号
農水産物産地直送支援事業について、 追加補正で消費拡大と魅力発信を図ることを評価する。来年度も継続されたい。 利用者からの聞き取りや、利用内容等の分析により、今後の施策の設計に活用されたい。 との意見、要望がありました。
農水産物産地直送支援事業について、 追加補正で消費拡大と魅力発信を図ることを評価する。来年度も継続されたい。 利用者からの聞き取りや、利用内容等の分析により、今後の施策の設計に活用されたい。 との意見、要望がありました。
住宅用再生可能エネルギー導入促進事業については、本市の家庭部門における温室効果ガス排出量削減の推進や昨今の資材価格高騰の影響を受ける事業者支援などを目的とし、太陽光発電設備等の購入費を助成するため、予算の追加補正及び繰越明許費の設定を行うものです。
◎高頭 都市政策課長 2回目の申請につきましては、一昨年度は後半からの申請分、昨年度は後半の1,000万円の追加補正分につきまして、それぞれ過去に申請された方についても対象とするということで対応しておりまして、今回が初めてというわけではありません。 ◆関貴志 委員 分かりました。私もちょっとその辺は不明確なところがあったので、確認できました。
予算説明書6ページ、7ページ、第3款民生費、第3項障がい福祉費、第1目障がい福祉総務費として、3,550万円の追加補正をお願いするものです。
これは、コロナ禍により物価高騰の影響を受ける小規模事業者の安定した経営に資するよう、健幸すまいリフォーム助成事業について追加補正をお願いするものです。 次に、報告第2号繰越明許費繰越計算書の報告について関係部分です。
〔若杉俊則建築部長 登壇〕 ◎建築部長(若杉俊則) 既存住宅のリフォームへの支援につきましては、健幸すまいリフォーム助成事業において、温熱環境改善リフォーム工事を助成対象としており、この6月定例会におきましても追加補正を提案しているところでございます。
市の追加補正予算については、委員会資料にもありますが、約1,200の経営体に価格上昇分に係る費用の2分の1相当額、10アール当たり1,000円を交付するものであります。
今議会において、他の議員も質問されておりました、今次の追加補正予算案に対して、杉田議員、池田議員が総括質疑をされる予定であります。そのことを踏まえて、簡単に質問をさせていただきます。 1つに、未曽有のコロナ禍での市内経済は冷え切っていることは変わりはありません。特に小規模零細家族経営者への緊急支援の必要性がますます高まっております。
現年度分追加補正として処遇改善を図ったことは評価するが、他職種や正規職員とはまだ大きな格差があることから、今後も是正に努められたい。 速やかな執行を望む。 との意見、要望がありました。 次に、議案第141号新潟市民病院職員の給与の種類及び基準を定める条例の一部改正について、 速やかな支給、3%への引上げ、継続的な支給を望む。
本市としても現年度分追加補正として、市立保育園及び市民病院に勤務する会計年度職員の処遇改善を図ったことを評価します。しかし、保育園の例ではフルで月額5,500円から6,000円程度、パートではさらに減額され、他職種や正規職員とはまだ大きな格差があることから、今後とも是正に努められたい。 ○松下和子 委員長 ほかにありませんか。
◎渡辺東一 財務部長 現年度分追加補正について、配付資料に基づき、主な内容について総括説明をします。金額は1,300万円余となり、市立の保育園、認定こども園、幼稚園の会計年度任用職員の処遇改善を行うもので、財源については全額国庫補助金となります。 ○内山航 委員長 ただいまの説明に質疑はありませんか。
なお、関連しまして、次の議第129号において国の追加補正で負担金の計上がありますので、そちらと併せてご判断いただきますようお願いいたします。 次の多面的機能支払交付金事業は、事業費の確定に伴う減額であります。 次の加治川用水土地改良事業基金費は、今年度分の積立金を計上するものであります。 続きまして、53ページをお開きください。
追加補正したらいいんじゃないですかと私は思っているんです。その考えを聞きたいです。 それから、6つ目に環境の取組の中で、公共施設における太陽光発電設備の設置に向けて取り組むとしておりますが、具体的にどこの公共施設に設置を予定しているんですか。また、いつまでに設置するか、どのような計画になっているか。その概要と期待する効果。これ私の市長のときには学校に太陽光発電をつけました、可能なところまで。
補正の内容は、財産収入の決算見込みに伴う土地開発基金積立金の追加補正などであり、歳入歳出それぞれ955万5,000円を追加するものであります。 議第122号議案は、令和3年度新発田市国民健康保険事業特別会計補正予算(第4号)の議定についてであります。補正の内容は、療養諸費の決算見込みに伴う追加補正などであり、歳入歳出それぞれ4億2,131万7,000円を追加するものであります。
◎大島正也 障がい福祉課長 議案第128号令和3年度新潟市一般会計補正予算関係部分について、歳出、予算説明書10、11ページ、第3款民生費、第3項障がい福祉費、第2目障がい福祉費は、12億4,480万8,000円を追加補正します。障がい福祉サービス等事業について、居宅介護や共同生活援助などの利用者数などが増加したほか、自立支援医療費の支給件数増加に伴い不足が生じる扶助費です。
に関連しての追加補正のチャンスには、ぜひともこうした追加措置を取っていただくことを願うものであります。 また、今ほどの話もありましたが、人口減少を緩和する政策についてですが、補正予算には、具体的な施策の計上の跡が見られません。さらには、突然降りかかった緊急事態である家計への大きなダメージとなっている燃料高騰による対策も盛られていません。
8款土木費、2項道路橋りょう費、2目道路維持費、除排雪対策費でございますが、除雪作業に必要となります雪捨て場につきましては、主に農地の借用により確保しているところでございますが、このたびの大雪によりまして、雪捨て場の排雪作業に要する経費が多額となりまして、委託料に不足が生じましたところから、3,800万円の追加補正を行ったものでございます。
上から2つ目の丸、市道改良整備事業は、今年度に予定していた工事を前年度に国の追加補正で前倒しで実施したことによる減額、また工事に伴う移転補償等が減ったことから物件補償費を減額するものであります。 次の県営急傾斜地崩壊対策参画事業は、五十公野で実施している県の事業費確定に伴い負担金を増額したいというものであります。
先日の大綱質疑で答弁申し上げましたとおり、市内企業への支援につきましては、追加補正も含め、総額約29億6,000万円で行っているところであります。この財源につきましては、国の補正予算による臨時交付金等に加えまして、約12億2,000万円を財政調整基金繰入金などの三条市の一般財源で措置するものであります。
次の丸印、地域活性化推進事業県補助金は、蔵春閣の移築に伴い、当市が実施予定の周辺整備工事に対する県の地域振興事業補助金交付決定に伴い、500万円を追加補正するものであります。