58件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

上越市議会 2021-03-01 03月01日-02号

(1)、コロナ終息後の新たな日常を見据えた地域活性化環境整備に資する取組として、利用者が急増しているインターネットショッピングモールを活用した販売セミナー開催をはじめ、需要が低迷する農畜産物生産者のみならず、新たな販路を模索する農林漁業者出店に係る費用上越産品販売促進キャンペーンにおける割引相当額及び広告宣伝費支援するほか、首都圏都市生協組合員とのオンラインによる産地交流を通した農産物

上越市議会 2021-02-26 02月26日-01号

また、利用者が急増しているインターネットショッピングモールを活用した販売セミナー開催をはじめ、需要が低迷する農畜産物生産者のみならず、新たな販路を模索する農林漁業者等の出店に係る費用上越産品販売促進キャンペーンにおける割引相当額及び広告宣伝費支援するほか、首都圏都市生協組合員とのオンラインによる産地交流を通じた農産物などの販売を強化してまいります。  

長岡市議会 2020-06-23 令和 2年 6月産業市民委員会−06月23日-01号

農林漁業者への支援策について伺います。コロナ禍外出自粛や休校の要請により、飲食店や寺泊のアメ横などが営業を休止し、学校給食も中止となりました。それらに納品している農林漁業も大変な状況だと思いますが、市内農林漁業者への影響についてお聞かせください。 ◎波形 農水産政策課長  農林漁業者への影響についてお答えいたします。  

新発田市議会 2020-06-09 令和 2年 6月定例会-06月09日-02号

この感染症を最小限にとどめるためにも、中小零細企業個人事業者農林漁業者等が事業を継続できるよう徹底した資金繰り対策を講じ、当該感染症による事業活動の縮小または廃業、倒産とならぬよう、救済手だてを行うべきと考えます。このことから、自粛要請経済支援はほぼ同時に取り組むべきであり、命を守る方策でもあります。一方、幾らすばらしいよい政策であっても、市民や事業者に行き届かなければ十分ではありません。

上越市議会 2019-12-12 12月12日-04号

国定率負担引き上げ等、さまざまな財政支援方策を講じるとともにという、全部ではありませんが、一部読ませてもらいましたけども、こういういわゆる全国知事会でも、子供に係る均等割保険料をやっぱり軽減していくべきだというふうに要望しているわけですけども、いろいろな軽減、7割、5割、2割しているし、問題ないというふうにお考えのように私捉えてるんですけども、国民健康保険税の成り立ちといいますか、昔は加入者農林漁業者

胎内市議会 2018-03-09 03月09日-03号

6次産業化は、農林水産業者の所得の向上、法人化にして行った場合の雇用の創出、そして地域活性化目的としておりますけれども、小規模の農林漁業者等が個人単位生産から加工販売までを一体的に行うということは、時間の問題もありますし、加工販売の技術的な面もありまして、現実的には相当難しいと思われます。これがまた規模が大きくなればなるほど資金的にも難しくなり、ほぼ不可能に近いと思われると思います。  

柏崎市議会 2017-12-08 平成29年12月定例会議(第28回会議12月 8日)

また、情報を収集しながら、農林漁業者にも、こういったIoTの技術といったものを伝えるといった作業を繰り返してまいりたいと思っております。 ○議長(加藤 武男)  佐藤和典議員。 ○13番(佐藤 和典)  ありがとうございました。  イノシシ対策でも、今、67頭という話がされました。

新発田市議会 2017-09-07 平成29年 一般会計決算審査特別委員会(三セク関係)-09月07日-01号

日本版DMO設立事業につきましては、広域観光周遊ルート形成を初め、観光地域ブランド確立地域資源を活用した観光地魅力創造を目指し、行政並びに商工業者農林漁業者、宿泊事業者交通事業者地域住民等、多様な関係者との連携を図り、日本版DMO創設新発田市と行ったところであります。新発田観光地域づくり推進協議会とも連携し、9ページに記載の事業を実施したところでございます。  

新発田市議会 2017-03-15 平成29年 一般会計予算審査特別委員会(三セク関係)-03月15日-01号

まず、事業目的でございますけれども、日本版DMO候補法人一般社団法人新発田観光協会はと、行政並びに商工業者農林漁業者、宿泊事業者交通事業者地域住民等、多様な関係者との連携を図りと、広域観光周遊ルート形成を初め、観光地域ブランド確立地域資源を活用した「観光地魅力創造」並びに新発田農産物食品加工品等販路拡大を目指していきたいというものでございます。

胎内市議会 2016-03-17 03月17日-05号

これは、隣接する村松浜農林漁業者トレーニングセンターに設置しているトレーニング機器の多くが老朽化していることから、トレーニングセンターとしての施設利用廃止し、当該施設を高齢者健康増進ふれあい施設多目的ルームとして活用するため、本条例に規定するもので、あわせて関係条例廃止を行うものであり、主な質疑は、多目的ルーム利用計画について、トレーニングセンター廃止に伴う利用者への周知についてなどであり、

新発田市議会 2016-03-14 平成28年 一般会計予算審査特別委員会(三セク関係)-03月14日-01号

そして2点目といたしまして、広域観光周遊ルート形成を初めというものから始まりまして、観光地域ブランド確立地域資源を活用した観光地魅力創造を目指し、行政並びに商工業者農林漁業者、宿泊事業者交通事業者地域住民等と多様な関係者との連携を図り、日本版DMO創設新発田市とともに進めていきたいというものが2点目になります。  

胎内市議会 2016-03-10 03月10日-04号

2点目の村松浜農林漁業者トレーニングセンター長池直売所サテライトショップにとの要望があった場合の高齢者健康増進ふれあい施設条例の一部を改正する条例への影響についてでありますが、本定例会に提案いたしました条例では、村松浜農林漁業者トレーニングセンター廃止し、高齢者健康増進ふれあい施設の多目的ホールとして設置し、使用料を定めたものであります。

十日町市議会 2016-03-02 03月02日-議案説明、質疑-01号

まず、農林漁業者等の販路拡大や新商品開発などへの支援として物産展への出店等販路拡大取り組みに対して、国内は上限50万円、海外は100万円を助成するとともに、地場産農産物を使用した新商品開発にも引き続き助成をしてまいります。  また、新たな取り組みとして地域商社、クロステンの首都圏営業に向けた前線基地として埼玉県和光市に営業拠点を設置いたします。  

胎内市議会 2016-02-23 02月23日-01号

次に、議第37号 胎内市高齢者健康増進ふれあい施設条例の一部を改正する条例についてでありますが、これは、隣接する村松浜農林漁業者トレーニングセンターに設置しているトレーニング機器の多くが老朽化していることから、トレーニングセンターとしての施設利用廃止し、当該施設を高齢者健康増進ふれあい施設多目的ルームとして活用すべく、本条例に規定するものであります。