34件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

燕市議会 2019-12-13 12月13日-一般質問-04号

この会議は、県財政逼迫のもと、議員のご指摘されました県行財政改革有識者会議での意見を受けて、県央基幹病院整備基本計画策定時からの人口入院患者数減少などによる医療需要の変化を検証し、県央地域にある県立病院も含めた県央医療圏に必要な医療機能や連携のあり方の再検討を行っているものと認識しております。検証作業につきましては、これまで医療関係者らによる2回の会議が開催されております。

十日町市議会 2019-06-18 06月18日-市政に対する一般質問-03号

この財政逼迫している中で、この児童センターをつくるということは、ただの遊び場をつくるというようなものでは、将来の維持管理費、また子供たちはどんどん減っていくわけですから、今本当10年先、市長就任とともにつくってもらいたいぐらいだったんですけど、10年たって今長岡市でさえも4万人も利用者が減っているわけです。

胎内市議会 2019-03-11 03月11日-03号

これまで当市は防災行政無線設置や小学校の統合、また総合体育館建設や中条駅西口整備等事業の投資を進めてきましたが、交付金等減少、また社会保障関係費公共施設維持管理費の増加、加えて教育関連施設等耐震改修工事等が優先されたため、その財政負担が重なり、財政逼迫となっております。これを紙面上で財政調整基金の枯渇の懸念と経常収支比率の悪化による財政危機と指摘されました。

柏崎市議会 2012-11-02 平成24年第二部決算特別委員会(11月 2日)

まず、国民健康保険事業特別会計についてでございますが、平成23年度の予算策定に当たりまして、医療費状況などを見込んで、財政逼迫状況から、当初は一般会計からの法定外繰入金3億2,700万円を予算措置させていただいたところですが、決算では約3億2,500万円の黒字に転ずることになりました。  

上越市議会 2011-12-13 12月13日-05号

国の財政逼迫から、やむを得ず国主導でやらせられた、そんなふうに私自身は受けとめています。その背景といえば、世界の経済が徐々に不況に陥り、そんなことからそれぞれの地方自治体財政が破綻の方向にあった。そういうことが原因でありますので、まずこの背景にある世界の景気の状況について若干コメントさせていただきたい、そう思います。  

柏崎市議会 2011-09-08 平成23年第5回定例会(第2日目 9月 8日)

財政逼迫により、限られた財源で、効率的・効果的な公共サービスが今、求められているわけでありますが、予算査定の結果に市民意見を反映させ、予算編成を行っている自治体もあるわけであります。  21年の12月議会で、同趣旨の質問をさせていただきました。市長は、この予算決定までの過程を公開するということは、意義があると思いますけれども、これは研究課題ということで、このような答弁されたと記憶をしております。

柏崎市議会 2010-03-01 平成22年第1回定例会(第3日目 3月 1日)

それから、3年間ということですが、これにつきましては、中越沖地震財政逼迫これが3年ですべてクリアできるわけではございませんけれども、ここが、3年間が、かなり厳しいというようなことで、職員にも協力を求めるということで、3年間を設定させていただきました。               〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長斎木裕司)  これで質疑を終わります。  

柏崎市議会 2010-02-23 平成22年第1回定例会(第2日目 2月23日)

24人」、「8人減の22人」、「民意をもって削減」、「削減はやむなし」との意見が、議会活動議員活動における対策に関しては、「議員複数常任委員への就任」、「全市的な活動のできる議員確保」、「少数精鋭による議員資質向上努力」、「効率的な議会運営」、「議員役割改革明確化による市民の声の聴取」、並びに「市民参加による小さな議会」との意見が、市行財政現状に関しては、「平成23年度以降の財政逼迫

柏崎市議会 2010-02-05 平成22年議会改革に関する特別委員会( 2月 5日)

人減の24人」、「8人減の22人」、「民意をもって削減」、「削減はやむなし」との意見が、議会活動議員活動における対策に関して、「議員複数常任委員への就任」、「全市的な活動のできる議員確保」、「少数精鋭による議員資質向上努力」、「効率的な議会運営」、「議員役割改革明確化による市民の声の聴取」、並びに「市民参加による小さな議会」との意見が、市行財政現状に関して、「平成23年度以降の財政逼迫

柏崎市議会 2009-12-11 平成21年議会改革に関する特別委員会(12月11日)

そして、5番目が財政逼迫が予想されるためと。6つ目として、自治体間競争になっていることを考えて、全市的な動きができる議員を有しましょうと。この6つの理由から24名を提案いたします。 ○委員長(真貝 維義)  じゃあ、続きまして副委員長社会クラブさん、お願いします。 ○委員(矢部 忠夫)  1つ1つの質疑しないでいいんですか。

柏崎市議会 2009-09-08 平成21年第7回定例会(第3日目 9月 8日)

人口減少少子高齢社会の進行、低成長、財政逼迫などの今日的課題に、行政はこたえていかなければならない、そんな厳しい時代でもあります。とはいえ、多様化する市民のニーズに対して、すべて行政が、行政の中で完結をするという時代ではない、そのことも、皆さん、御承知ではないかというふうに思います。  

燕市議会 2008-06-16 06月16日-一般質問-02号

燕市財政逼迫して、少子化が進んでいてという条件の中で、今だって耐震化の問題もある。耐震診断なんかするより建て替えたほうが早いところが多いんです。そんな耐震化なんか調べるような状況じゃないと思います。だから、新しく園舎を建ててあげて、やっぱり施設の統廃合していく以外手がないんです。2園を1園にやると6,000万円浮くんです。私は、これ10園減らせとか言っているんじゃないんです。

柏崎市議会 2008-03-10 平成20年文教経済常任委員会( 3月10日)

なお、資材支給支給率は、昨年度まで95%支給を実施しておりましたが、震災に伴う財政逼迫によりまして、今年度から90%支給というふうなことで考えております。  004農業農村整備県営事業負担金1億794万8,000円は、以下にあります、01たん水防除事業負担金から、次ページ246、247ページの13の特定農業用管水路等特別対策事業負担金までの7事業県営土地開発事業負担金でございます。

新発田市議会 2007-12-10 平成19年12月定例会-12月10日-02号

とりわけ財政逼迫状況の中でこの部分についてはぜひ改めていくよう、教育長もさることながら最後に市長にそのことにつきましてのちょっと意向を、今後いろんな機会があると思いますが、決意を伺っておきたいというふうに思っております。 ○議長二階堂馨) 教育委員会の所管することでありますので、教育長からの学力調査についてのただいまの質問についての答弁をお願いいたします。  大滝昇教育長

柏崎市議会 2007-06-13 平成19年第3回定例会(第3日目 6月13日)

しているわけでありまして、あわせて市街地全体が、ある意味で言うと、拡散をしてきているというのが、これまでの動きではないかなというふうに思っているところでありまして、こういった都市動き、形成、あるいは、人口動態を考えますとですね、しかも、これからの地方自治体財政状況、これらも考え合わせますと、いわゆる都市基盤整備、あるいは、維持管理、いろんな公共的なごみ収集、除雪、いろいろございますが、こういったもののですね、財政逼迫

  • 1
  • 2