74件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新発田市議会 2014-03-27 平成26年 2月定例会−03月27日-05号

本市議会は、この間鋭意議会改革に取り組んでまいりましたが、一層改革推進参考にすべく、今年度は調査事件のうち議会運営に関する事項を調査するとして、去る11月5日から7日にかけて三重県四日市市及び愛知県半田市と豊田市を行政視察してまいりましたので、その特徴点中心概要報告をいたします。  

新発田市議会 2014-03-11 平成26年 2月定例会−03月11日-03号

私もどちらかというと、去年豊田市へ行ってきました。あそこは、二、三年前のアメリカの不買というか、そういうふうなので300億の法人市民税が10分の1に減ったということで、その傘下の企業もあるわけですし、本社工場がそんなになると途端に市の財政が全く成り立たないという状況を見てまいりました。

見附市議会 2013-09-10 09月10日-一般質問-02号

それとか、長久手温泉長久手市というのは、私も余り愛知県詳しくないので、改めて地図で見ましたら、直接隣接する自治体で見ると、名古屋市が226万人、豊田市が42万人、日進市が8万7,000人、瀬戸市が13万1,000人、尾張旭市が8万1,000人、隣接する自治体人口は298万人、約300万近い隣接する自治体です。見附市はどうかといいますと、隣接する長岡市が28万人、三条市が10万人、合計38万人。

長岡市議会 2012-09-25 平成24年 9月定例会本会議−09月25日-04号

記 1 議会運営委員会行政視察  (1) 派遣場所 岡崎市:議会基本条例について    及び目的  〃 :議員定数削減について         豊田:議会活性化取り組みについて          〃 :議員定数について         松本市:議会基本条例について          〃 :議員定数削減について          〃 :議会改革取り組みについて  (2) 派遣期間 平成24年11

長岡市議会 2012-09-25 平成24年 9月25日議会活性化特別委員会-09月25日-01号

私の記憶が間違っていなければ、何年か前に議運で視察に行ったとき、たしか豊田市だったと思うんですけれども、そのような形で特別委員会をやっていたと思います。もちろん議員個人会派によって考え方は違いますけれども、現実にこの活性化特別委員会だって意見が違う中、会派が違う中で、もちろん全て私の意見のどおりにはならないですけれども、合意形成を経て新しい何かを生み出しているという事実があります。

柏崎市議会 2012-03-01 平成24年第1回定例会(第3日目 3月 1日)

政府も新成長戦略に位置づけて、資源エネルギー庁が日本型スマートグリッドの構築と次世代エネルギー社会システム実証という、地域を公募して、全国20地域から、横浜市、豊田、京都府、北九州市が選定をされてました。ことしの2月の22日もスマートコミュニティ導入促進事業公募説明会が行われ、24日より23年度の第3次募集が行われているところであります。  

長岡市議会 2011-12-12 平成23年12月産業市民委員会−12月12日-01号

広井晃 委員  先ほど小熊委員のほうから出たまちなか産業博物館ですが、これはお願いなんでございますけれども、三条市は三条鍛冶道場、それから豊田市におきましてはトヨタ企業博物館があるということで、なかなか産業の歴史というのは、そのまんま構わんでおくと埋もれてしまうという部分がございます。やっぱり機械というものは、原理原則は変わっておりません。

長岡市議会 2011-09-28 平成23年 9月定例会本会議−09月28日-05号

派遣期間 平成23年10月18日から10月20日まで(3日間)  (3) 派遣議員 丸山広司中村耕一藤井盛光木島祥司         山田省吾佐藤伸広、桑原 望、松井一男         高野正義(9人) 4 産業市民委員会行政視察  (1) 派遣場所 新城市:市・JA農林業公社ワンフロアー化に関する調査    及び目的 一宮市:市民が選ぶ市民活動支援制度に関する調査         豊田市

上越市議会 2010-03-23 03月23日-06号

それで、もう少し話を前に進めて、ちょっと調べてみましたら愛知県の豊田市のほうで、ちょっと古くなりますが、07年に市森づくり条例を制定して、市と、それから森林所有者との責務を、あるいは役割を明らかにして、基本計画策定したと、こういうことで過密林を20年間で一掃するということを目標に立てたり、あるいはさまざまな林業再生の意味での目標数値を細かくつくってやられたということなんですが、市のほうではこういう森

上越市議会 2010-03-19 03月19日-05号

◆1番(平良木哲也議員) 何か豊田市の市長さんとお話ししているような感じがするんですけども、上越市が車を輸出していて、そのためにというんだったら、まだそれでもそういうふうに言うのはわかるかもしれませんけども、ここは本当に米の産地なんです。そこの立場にぜひ立ってください。この間JA皆さんと懇談をいたしました。JA皆さんもこの点に関しては非常に大きな危惧をお持ちです。

上越市議会 2010-03-18 03月18日-04号

それから、他市の例でございますが、愛知県の豊田それから秋田県の大仙市というところでこのような事業を先進的に取り組まれている例がございます。そちらのほうもお聞きしますと、1区500万円見当でということで今取り組みを始められたところでもございます。そのような事例を参考にしながら500万円ということで決めさせていただきました。 ○山岸行則議長 12番、草間敏幸議員

燕市議会 2010-03-11 03月11日-一般質問-03号

既に市民によるワークショップを立ち上げ、7,000万円で基本設計を発注していたにもかかわらず、去年の1月、世界同時不況により経済情勢の悪化を理由に素早く新庁舎建設の一時凍結を決めたのが千葉県浦安市であり、さらには愛知豊田、熊本県菊池市などで、これが日本常識、いや世界常識というものだと思います。

妙高市議会 2009-09-09 09月09日-02号

例えば石川県の能美市では、休耕田を活用し、山菜栽培オーナー制度自宅栽培制度を取り入れ、成果を上げていると、また愛知豊田市では市とJAが共同して豊田市農ライフ創生センターを設立し、ここの担い手づくりコース修了生が地元の遊休農地を15ヘクタール解消したと、こんなふうな例がですね、あちこちにあります。当市でも農産物の幸い直売所があります。