216件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

胎内市議会 2011-10-06 10月06日-03号

したがいまして、この長きにわたる状況の中で、その背景となるエネルギーの確立ということについては、私は復興に要するエネルギーであったとしても、京都議定書とか地球温暖化を無視していいというわけではありませんので、そこらを横目に見ながら、やはりエネルギー政策というものを確立していく必要があるのではないかというふうに考えます。

上越市議会 2011-06-21 06月21日-05号

そして、ここ十数年、二酸化炭素による地球温暖化対策の防止に世界の注目が集まり、京都議定書日本国政府二酸化炭素排出を25%カットすると世界に向け公約として掲げました。二酸化炭素排出抑制については、化石燃料を極力避け、自然エネルギーの利用が望ましいわけでありますが、世界経済、特に停滞している今の日本経済発展を考えるとき、いろいろな種類のエネルギーを抜きにしては前に進めないのであります。

十日町市議会 2011-06-14 06月14日-市政に対する一般質問-03号

また、1997年、平成9年12月に開催された第3回気候変動枠組条約締約国会議条約通称京都議定書においても、地球温暖化の原因となる温室効果ガス削減各国別に定められ、共同約束期間内に目標値を達成することが定められております。1990年を基準年とし、2012年までに日本温室効果ガス6種を二酸化炭素換算で6%の削減が求められております。  

長岡市議会 2010-12-09 平成22年12月定例会本会議−12月09日-03号

平成17年2月の京都議定書発効以来、地球温暖化により人類の生存が左右されるほどの大きな影響が考えられていることから、将来にわたる持続的な発展のため世界全体で問題解決に取り組むことが急がれ、地球温暖化対策はますますその緊急性を増しています。申すまでもなく京都議定書国連気候変動枠組条約のもと、先進国温室効果ガス排出削減量について法的拘束力のある数値目標を定めたものであります。

新発田市議会 2010-09-27 平成22年 9月定例会−09月27日-04号

議会での論議も含め、本市も平和運動の推進に努力され、ヒロシマナガサキ議定書署名、かつ平和市長会議に加盟するといった前進した対応がなされたこと。さらに、8月の広島記念式典参加やしばた平和の集いを市民団体との共同開催など集中した取り組みをなされたことは評価されます。特に今年は市内全中学校での平和パネル展開催市民団体平和憲法を守り広める会と一緒になり、全校の準備や撤収作業を行ったこと。

柏崎市議会 2010-09-09 平成22年第4回定例会(第4日目 9月 9日)

地下のタンクの口をあけ、石油・石炭を大量消費することにブレーキをかけることが必要というのが世界共通認識となる中、京都議定書では、1990年対比で6%の削減が義務づけられ、そのうち3.8%を森林吸収に頼る計画となっています。目標達成には、毎年55万ヘクタールの吸収力を高める間伐等森林整備を進めなければなりません。  

見附市議会 2010-06-15 06月15日-一般質問-02号

日本は、2005年2月に効力が出ました京都議定書において、温室効果ガス排出量を1990年を基準年として、2008年から2012年までに6%削減することを約束してまいりました。ところが、実態がどうかと見ますと、2007年度の国全体のエネルギー起源二酸化炭素排出量は1990年度と比較して15%増、当市は16%増とのことでございます。

新発田市議会 2010-06-15 平成22年 6月定例会-06月15日-02号

この平和市長会議は、2020年までに核兵器完全廃絶を求める行動計画や、核保有国が2015年までに核兵器の新たな取得や配備の即時停止を求めるヒロシマナガサキ議定書国際批准を提唱しております。こうした平和市長会議行動を支持し、新発田市の加盟に踏み切った市長の英断を評価したいと思います。

燕市議会 2010-03-24 03月24日-委員長報告・質疑・討論・採決-04号

陳情第1号 核兵器廃絶恒久平和実現に関する意見書の決議について(お願い)は、広島市と長崎市が主宰する平和市長会議では、2020年までの核兵器廃絶を目指す2020年ビジョン(核兵器廃絶のための緊急行動)を策定し、その具体的な道筋を示し、ヒロシマナガサキ議定書を発表しており、この議定書が今年5月のNPT(核不拡散条約)再検討会議において採択されるよう、署名活動などを通じて賛同の輪を広げる取り組み

妙高市議会 2010-03-23 03月23日-07号

日程第15 発議第5号 「ヒロシマナガサキ議定書NPT検討会議での採択に向けた取り組みを求める意見書 ○議長(佐藤栄一) 日程第15 発議第5号 「ヒロシマナガサキ議定書NPT検討会議での採択に向けた取り組みを求める意見書を議題とします。   提案理由の説明を求めます。間島英夫議員。                   

胎内市議会 2010-03-23 03月23日-05号

            発議第 3号 農業農村整備事業予算確保を求める意見書                 発議第 4号 農業農村整備事業予算確保を求める意見書                 発議第 5号 介護保険制度の抜本的な基盤整備を求める意見書               発議第 6号 政治資金規正法制裁強化を求める意見書                  発議第 7号 「ヒロシマナガサキ議定書

新発田市議会 2010-03-23 平成22年 2月定例会-03月23日-05号

          平成22年2月新発田市議会定例会会議録(第5号) 〇議事日程 第5号 平成22年3月23日(火曜日) 午前10時開議 第 1 会議録署名議員の指名 第 2 請願第14号 インフォメーションセンターの建設について     陳情第 9号 新発田周辺整備に関する陳情書 第 3 議第132号 平成22年度新発田一般会計予算議定について 第 4 議会第13号 「ヒロシマナガサキ議定書

阿賀町議会 2010-03-19 03月19日-04号

町道路線の認定について日程第21 議案第28号 町道路線変更について日程第22 議案第40号 町道路線の廃止について日程第23 議案第29号 辺地総合整備計画の策定及び変更について日程第24 委員会発議第1号 阿賀町議会会議規則の一部改正について日程第25 議員発議第1号 平成22年度中山間地土地改良事業予算確保を求める意見書(案)の提出について日程第26 議員発議第2号 「ヒロシマナガサキ議定書

長岡市議会 2010-03-09 平成22年 3月定例会本会議-03月09日-03号

鳩山首相は、昨年9月、国連気候変動サミット開会式でほかの先進国を主導する形で2013年以降のポスト京都議定書包括的環境対策を表明しました。これは、前自民党政権が掲げた9%の目標を1990年比8%減より厳しい25%減を達成するというものでありました。国内排出量取引制度再生可能エネルギー固定価格買取制度など、そのために政治の意思としてあらゆる政策を総動員するというものであります。

妙高市議会 2010-03-08 03月08日-04号

平和市長会議会長、副会長である広島市長長崎市長は、核兵器廃絶恒久平和実現を求めるヒロシマナガサキ議定書をこのNPT検討会議での採択に向けた取り組みを求めていることとともに、日本著名人もその呼びかけ人となって国際平和署名に取り組んでいます。この取り組みの一環として、我が妙高市からも2名の方がニューヨークへの団体行動の一員として参加することになっています。