長岡市議会 2020-09-10 令和 2年 9月総務委員会−09月10日-01号
に打合せといいますか、資料を頂いた中にも、パワーハラスメント、セクハラも含めて職員の研修等も皆さんのほうで取り組んでやっていることも聞いておりますけれども、当事者意識があまり徹底されていないといいましょうか、言い過ぎかもしれませんけれども、担当課は研修をやればいいというニュアンスだし、受けているほうも研修を受けてきたという、一番大事な根幹に関わるところがなかなか伝わりにくいというのが民間企業でも行政職場
に打合せといいますか、資料を頂いた中にも、パワーハラスメント、セクハラも含めて職員の研修等も皆さんのほうで取り組んでやっていることも聞いておりますけれども、当事者意識があまり徹底されていないといいましょうか、言い過ぎかもしれませんけれども、担当課は研修をやればいいというニュアンスだし、受けているほうも研修を受けてきたという、一番大事な根幹に関わるところがなかなか伝わりにくいというのが民間企業でも行政職場
ただ、行政職場と申しましても物を製造するといったような職場が極めて少のうございます。したがいまして、5年、10年先の構想を考えるといったような職場であるとか、あるいはまた今御指摘のように900平方キロを超える当市特有の地勢、地形、あるいはまた当市特有の公共施設の数等々、いろんな要素を加味しなければ、これは一概にはなかなか申し上げるわけにはいかないだろうというふうには思っております。