1214件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

阿賀町議会 2022-09-06 09月06日-01号

阿賀町で自主防災組織というふうなところ、これはかなり率的にはそうした設立といいますか、その組織化が進んでいるわけでありますけれども、まさにそうした自主防災組織というのは地域皆さんでありますから、今のお話避難所等々にあっては、そこである意味で皆さんのご意見も、我々も入りながら、お聞きしながら、これはやっぱり地域皆さんだけがよくよく知っているわけですけれども、我々行政としてもそうした地域情報というものをより

新潟市議会 2022-06-22 令和 4年 6月定例会本会議−06月22日-05号

ほかにも、液状化土砂災害対策電気ブレーカー自動停止装置整備家具類転倒防止落下防止対策などのハード対策に加え、自主防災組織整備育成防災訓練等ソフト対策、またこれらの組合せにより、さらに大きな効果が期待できるとしています。  それではここで(1)、避難所運営について伺います。  

上越市議会 2022-06-15 06月15日-03号

(2)、災害時を想定して、日頃からの消防団自主防災組織との連携強化は必要と考えるが、どのように取り組んでいるか。また、今後の取組を聞きたい。  (3)、近年多発している集中豪雨などに備えて、気象庁では、気象防災アドバイザーを自治体へ派遣している。今後は、自主防災組織強化市民防災意識啓発も含め、その活用を推進すべきと考えるが、どうか。  

新潟市議会 2022-06-14 令和 4年 6月14日市民厚生常任委員協議会−06月14日-01号

自主防災組織等の育成地域防災力育成事業は、自主防災組織結成活動促進のため、防災資機材の供与や訓練経費補助を行います。なお、欄外に記載のとおり、5月臨時会増額補正をお認めいただき、現計予算記載のとおりとなり、コロナ禍でも地域での防災訓練実施されるよう引き続き支援します。  

上越市議会 2022-06-14 06月14日-02号

最後、4点目、自主防災組織在り方について。人口減少少子高齢化コロナ禍などにより地域コミュニティーの維持が危惧されております。こうした中、今後の自主防災組織在り方についてどう考えているか、お聞きをいたします。              〔橋 本 洋 一 議 員 質 問 席 に 着 く〕 ○石田裕一議長 中川幹太市長。                  

新発田市議会 2022-06-14 令和 4年 6月14日総務常任委員会−06月14日-01号

また、自主防災組織育成助成事業補助金は、一般財団法人自治総合センター助成事業活用して、五十公野外城区会防災会及び住吉3区町内会防護団が取り組む自主防災組織育成助成事業への補助金であり、このたび交付金額が確定したことから、補正を行うものでございます。  次に、歳入でございます。11ページをお願いいたします。

新発田市議会 2022-06-07 令和 4年 6月定例会−06月07日-01号

款消防費では、広域常備消防活動運営事業において、新発田地域広域事務組合に納入する負担金を1,277万1,000円を減額し、防災対策推進事業において新型コロナウイルス感染症による自宅療養者等への食料支援に要する経費及び一般財団法人自治総合センターコミュニティ助成事業活用した自主防災組織防災資機材整備に要する経費として2,572万4,000円を追加するものであります。  

新潟市議会 2022-05-23 令和 4年総合計画特別委員会-05月23日-01号

地域防災力向上のためには、コロナ禍対応した避難訓練実施など自主防災組織への継続的な支援避難所数の確保、防災気象情報利活用防災士など地域防災リーダー育成の観点が必要であり、また消防団等を含めた地域防災活動への全世代参加を目指す視点を含めるべき。  4、救急について、救急出動体制強化として、救急医療体制整備視点が必要であり、政策指標救急到達時間・搬送時間の短縮にすべき。  

新潟市議会 2022-05-20 令和 4年 5月20日市民厚生常任委員会-05月20日-01号

樋口健志 危機管理防災局長  当局の所管に係る議案第40号令和4年度新潟市一般会計補正予算関係部分について、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金活用した、自主防災組織が行う防災訓練実施促進に要する経費補正をお願いするものです。詳細は担当課長が説明します。 ○松下和子 委員長  ただいまの説明に質疑はありませんか。                    

長岡市議会 2022-05-17 令和 4年 5月17日議会活性化特別委員会-05月17日-01号

五十嵐良一 委員  議員としての活動も必要なんでしょうが、先般克雪危機管理防災対策特別委員会で各地域自主防災組織についてのお話を聞いています。そうやって見ると、やはり地域防災組織がしっかりしているとそういった情報も集まり、整理されていくのではないかと思います。

新潟市議会 2022-03-23 令和 4年 2月定例会本会議−03月23日-09号

避難所運営について、  学校を含めた関係団体自主防災組織が協働した活動を、より一層推進されたい。  避難者救援センターとして拡大すること、担当する市職員を明確にすることと併せて、避難対策等強化を求める。  災害応急対策充実について、  阿賀野市にオープンする道の駅を、江南区阿賀野地区の広域避難所として共用するため、阿賀野市と協議されたい。  

新潟市議会 2022-03-17 令和 4年 3月17日市民厚生常任委員会−03月17日-01号

危機管理防災局防災課自主防災組織育成避難所運営委員会取組には、学校の深い関与が欠かせないことから、危機管理防災局として、教育委員会並びに各学校参画を働きかけられたい。  福祉部障がい福祉課在宅生活支援事業について、日常生活用具給付対象に新たに人工内耳電池を追加したことを高く評価する。用具高性能化を鑑みながら、今後もより利用者に寄り添った福祉サービス充実に努められたい。

新潟市議会 2022-03-09 令和 4年 3月 9日市民厚生常任委員会-03月09日-01号

自主防災組織等の育成は、地域防災力向上のため、自主防災組織結成防災訓練実施を引き続き支援します。なお、令和2年度から新型コロナウイルス感染症対策として、国の補正予算により上乗せしていた活動助成については、以前の制度に戻ることになりますが、引き続き国の動向を注視して、また交付金等活用が可能となれば、改めて対応を検討したいと考えています。

新潟市議会 2022-03-04 令和 4年 2月定例会本会議−03月04日-06号

また、近年では災害多様化、複雑化していることから、消防署、消防団自主防災組織以外にも災害に備える体制を構築していくことも必要なのではないかと考えます。  そこで(1)、本市消防団を取り巻く現状と課題について、消防長の御所見をお伺いいたします。 ○副議長金子益夫) 小林消防長。                   

新潟市議会 2022-03-03 令和 4年 2月定例会本会議−03月03日-05号

避難者対応につきましては、避難経由所を開設し、避難者を適切な避難所に誘導することと、避難所を開設し避難元町内会自主防災組織等の協力を得て、避難所運営を行うこととされています。  次に、本市に設置されるスクリーニングポイント避難経由所避難所の全体像についてです。  

新潟市議会 2022-02-22 令和 4年 2月22日全員協議会(新年度議案勉強会)−02月22日-01号

災害予防対策充実では、地域防災力のさらなる強化を図るため、自主防災組織結成活動支援するほか、地域防災リーダー育成防災活動への女性の参画促進、平時からの避難所ごと運営組織立ち上げとその活動支援します。  災害応急対策充実では、災害時の一時避難場所水防活動の拠点となる天野水防センター整備するほか、防災行政無線整備拡充により、津波災害時における市民への情報伝達手段を確保します。

阿賀町議会 2021-12-14 12月14日-01号

先ほども言いましたがハザードマップ、そうした中でご理解をいただきながら、より迅速に対応していただくためにも、理解いただくことがやっぱり非常に大事な部分でございますので、行政サイドのいわゆる国の仕様かもしれませんけれども、ああした中で作っても、町民の皆さんからご理解をいただかなければ、これはやっぱりどうしようもならないものでございますので、ここも、今、阿賀町の中で自主防災組織も本当にかなりの割合で、多