59件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新発田市議会 2014-03-12 平成26年 2月定例会-03月12日-04号

福島第一原発から福島市までは約60キロくらいと聞いておりますが、その市内では除染作業が実施されたと聞きました。少子化で宝でもある子供たちや住民の健康と安全を考えるとき、果たして新発田市は全く安全、安心であるのかどうか、そういう場所でもあるのかということを考えますときに、この場所が果たして避難地オーケーだという根拠は何なのかということをお伺いしたいと思います。  

新発田市議会 2013-12-11 平成25年12月定例会−12月11日-03号

福島市のローカルのテレビ、そして新聞にも取り上げていただき、新発田皆様方にくれぐれもよろしく申し上げてくれということで伝言を仰せつかってまいりましたので、この場をおかりしまして報告させていただきます。  また、先月でございますが、消防団120周年記念、そして自治体消防65周年記念ということで、東京ドームで全国大会を開かせていただきました。

長岡市議会 2013-07-16 平成25年 7月16日克雪・危機管理・防災対策特別委員会-07月16日-01号

西澤信勝 委員  4ページに、半径30キロから50キロまでの栃尾地域避難者の受け入れを検討と、そして避難状況は書いていないわけですけれども、福島の例で考えた場合、半径37キロの飯舘村でしたっけ、あそこも風向きによってはもろに濃いところになったわけですし、60キロぐらい離れている福島市にもかなり放射線が来たわけですけれども、それらの福島のことを学んだところで、この栃尾の対応ですか、果たしてこれでいいもんだろうかと

長岡市議会 2013-03-21 平成25年 3月総務委員会−03月21日-01号

意見交換の中では、ここ長岡での地域復興支援員活動状況の紹介ですとか、あるいは中越地震からの復興の経験を生かしたアドバイスといったことを行っておりますし、またさらに昨年の4月からですけれども、機構所属地域復興支援員2名を1年間福島市と仙台市へ派遣いたしまして、現地での6次産業化による復興まちづくり支援、具体的には起業家の輩出ですとか、あるいは人材育成のサポートといった支援を行っておるところでございます

小千谷市議会 2012-12-13 12月13日-02号

政府が行ったパブリックコメントでは、8割が即時原発ゼロを求め、福島市聴取会では全ての原発廃炉を求める声が圧倒的でした。原発事故の被害の深刻さ、恐ろしさが多くの国民実感になっています。原発に頼らない社会の道を進もうという国民の意思は明白です。国民の願いにこたえるのが政治の最大の使命であり、直ちに原発ゼロの日本を実現することが政治の責任です。現在大飯原発を除いて全て停止しています。

燕市議会 2012-06-14 06月14日-一般質問-03号

応援グッズ福島宮城岩手の各県に1,000セットずつそれぞれの県から指定を受けた場所福島県では福島市笹谷倉庫宮城県では名取市のゆりが丘公民館市民体育館の2カ所に、岩手県では滝沢村の岩手産業文化センターアピオに送りました。届いた応援グッズは、それぞれの県において仮設住宅が建設される市町村配分を行い、配分を受けた市町村から仮設住宅での生活を再開される方々に届けられております。

長岡市議会 2011-12-14 平成23年12月建設委員会−12月14日-01号

福島市へ庁舎の視察で行ったときも、たしか自転車道ブルーでした。このたびの名古屋市もやっぱりブルーで、確かに景観的にはちょっと落ちますが、非常にくっきりしているということで、長岡市ももう少しはっきりとした色分けをしていったらどうかなと思っております。そして、大手通りのかつてのにぎわいはあり得ないと思いますが、特に自転車が集中するのは高校、高専、あるいは大学近辺の道路なわけです。

上越市議会 2011-12-13 12月13日-05号

福島市でも、ベラルーシ製の機械を7台導入したということで、私前にもこれは例に挙げましたけども、43小中学校給食をつくる給食センターで毎食材検査をやっている。こういうことをやっているんです。松本市でもウクライナの基準値を、厳しい基準値を採用して毎日食材についてはこれは検査しているということでありますので、できないことはないというふうに思いますので、ぜひやっていただきたいというように思います。  

燕市議会 2011-12-13 12月13日-一般質問-02号

私も先月の14日と20日の日曜日、2回にわたって福島市に行ってまいりました。そのときに、つらい話でありますが、「福島というだけで本当につらい思いをしております」と言っておられました。そして、放射線量風向きはどうだ、あしたはどうなっていくんだろう、日々そのような繰り返しでございました。毎日毎日が不安の連続、そのようなのが福島市の今の実態ではないかと肌で実感をしてまいりました。  

柏崎市議会 2011-12-12 平成23年第6回定例会(第3日目12月12日)

本年度に限って米の販売状況を言うなれば、3.11の東北大震災により、政府は、福島市大波地区伊達、二本松で生産された玄米から、国の暫定規制量の1キロ当たり500ベクレル超える630ベクレルから780ベクレル放射性セシウムが検出されたと発表しました。このことにより、米の市場での販売が変わると予想されますが、安全で安心な農産物を生産することが、大変、重要であります。  

妙高市議会 2011-12-07 12月07日-02号

11月17日の福島市大波地区米出荷停止の件ですが、主食の米の放射性セシウム予備検査、本検査基準値を下回り、10月12日、福島県は米の安全宣言をしました。それでも不安を感じた大波地区農家はJAに検査依頼。その結果、国の暫定基準値1キログラム当たり500ベクレルを超える630ベクレル放射性セシウムが検出されました。その後隣の伊達地区等の13軒の農家でも汚染米確認

長岡市議会 2011-12-07 平成23年12月定例会本会議-12月07日-02号

最後に、福島市で生産された米から放射性セシウムが検出され、全国米生産者及び消費者の間では不安が広がっています。長岡は大丈夫と自信を持って、需要の低下にはつながらないことを願っています。そして、TPPとは関係なく、長岡の農業の安定確立のため、販路拡大輸出対策について強力に取り組んでいかなければならない問題ととらえています。

長岡市議会 2011-09-16 平成23年 9月定例会本会議−09月16日-04号

そこで学んだことでありますが、福島県においてもいろんなアドバイザーの意見を聞きながら勉強をしておりますけれども、これは福島市郡山市、いわき市をはじめ基礎自治体市町村長は待ったなしで判断を強いられます。ですから、専門家意見を聞きながらも大変判断力がついているというのが実感でございます。  

新発田市議会 2011-09-09 平成23年 9月定例会-09月09日-02号

さらに、福島市町内会で、東京都小平市は小中学校、保育園、幼稚園などと対象を絞っております。また、放射能測定は市の職員だけでは大変です。市民の力もかりる必要があるのではないでしょうか、市長の英断を求めます。  次に、測定器は例えば「広報しばた」などの臨時号で全市民に知らせる方策を講じていただきたい。新潟日報等放射能測定、毎日のように報道されておりますが、県内で一、二番が新発田市です。

妙高市議会 2011-09-06 09月06日-02号

実際福島第一発電所から60キロメートル離れた福島市空間放射線量が20キロメートル圏内の福島南相馬市より高いのは、これは風の影響だと言われております。このようなことを考えると、事故現場からの距離と放射線量は反比例しないのではないでょうか。万が一、東京電力柏崎刈羽原発で今回の福島第一原発のような事故が起きた場合、妙高市も100%安全で影響がないとは言えないのでしょうか。