1068件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新発田市議会 2021-03-15 令和 3年 2月定例会-03月15日-04号

応能負担は税、社会保険料における負担原則であります。  介護報酬が引き上げられましたが、改定率はたったの0.7%増でした。この引上げ幅では深刻な人手不足や苛酷な労働環境経営難などコロナ以前から介護事業者が抱える賃金水準の底上げを根本的に打開するには不十分であります。高齢者介護保険料負担は限界です。制度発足時点では2,911円でしたが、8期では2倍強です。

新発田市議会 2021-03-10 令和 3年 3月10日経済建設常任委員会−03月10日-01号

さらに、最低賃金を一律にすれば、中小零細企業負担が重くなるので、賃金社会保険料の支払いを直接助成融資などの施策に、財源として大企業内部留保課税を挙げています。また、下請企業への単価の削減、賃下げが押しつけられないように指導し、適正な契約で労働者が生活できる賃金水準を保障することが必要です。

阿賀町議会 2021-03-10 03月10日-02号

款総務費、1項総務管理費、1目一般管理費社会保険料につきましては、会計年度任用職員に係る社会保険料で、支出見込みにより不用額を減額するものでございます。 27ページ上段でございますが、区長連絡員費415万3,000円の減額でございますが、コロナウイルス感染症により、研修視察及び各種会議の中止に伴うものでございます。 

新発田市議会 2021-03-09 令和 3年 3月 9日社会文教常任委員会−03月09日-01号

応能負担、高所得者の皆さんからは応分の負担を求めるという応能負担は、税、社会保険料における負担原則であります。  それから2番目として、介護報酬が引き上げられましたけれども、改定率はたったの0.7%増であります。この引上げ増では、深刻な人手不足、それから苛酷な労働条件環境条件を打開するには不十分だというふうに思っております。  

新発田市議会 2021-03-08 令和 3年 3月 8日総務常任委員会−03月08日-01号

その下の丸、地域おこし協力隊設置事業は、任期途中で退任した隊員年度途中からの採用となった隊員の未着任分嘱託報酬社会保険料、主に家賃に当たる費用弁償の3費目について不用となった額を減額補正するものであります。  続きまして、76、77ページをお願いいたします。説明欄上から2つ目の丸、国際交流基金は、利息が当初見込みを上回ったため補正するものであります。  

燕市議会 2021-03-04 03月04日-一般質問-02号

なお、企業社会保険労務士へ支払う申請手数料を補助する雇用継続支援補助金につきましては、2月17日時点で361件の申請に対し、3,243万7,000円を交付しております。  対策3の中小企業金融対策費では、各種制度融資に対する信用保証料の補給を行っており、1月末実績では139件の申請に対し、4,675万3,000円を交付しております。  

新発田市議会 2021-03-01 令和 3年 2月定例会−03月01日-02号

国、県、市は、それぞれ諸税、また社会保険料等について積極的な減免、または延納に応じるよう、様々な対策を講じておりますが、せっかくよい施策がうまく機能しているとは言い難い状況です。特に新発田における収納課の従来どおりの対応については閉口するばかりで、平常時の原則的ルールに縛られ、あまりに愛のない対応は、他の部署の献身的な苦労が水の泡となっています。

胎内市議会 2021-02-18 02月18日-01号

1項総務管理費、1目一般管理費におきましては、1節報酬パートタイム会計年度任用職員報酬を、2節給料、3節職員手当等、4節共済費で、正職員及び会計年度任用職員給料各種手当、正職員共済組合納付金会計年度任用職員社会保険料を、8節旅費で、パートタイム会計年度任用職員通勤手当に相当する費用弁償を予算計上いたしております。  

上越市議会 2020-09-17 09月17日-03号

市では、この特例措置を活用していただけるよう、社会保険労務士等申請を委託する費用の一部を補助する雇用調整助成金申請費補助金を4月16日に創設し、これまでに226事業者から利用をいただいたところでございます。その後、国では申請手続申請書類簡素化を行ったほか、今月一日には特例措置対象期間を12月末までに延長しており、市の補助金申請期限もこれに合わせて延長したところでございます。

新発田市議会 2020-09-15 令和 2年 9月15日社会文教常任委員会−09月15日-01号

上段支払基金交付金過年度分は、令和年度介護給付費確定に伴い、社会保険診療報酬支払基金から追加交付を受けるものであります。  次の低所得者保険料軽減繰入金過年度分は、一般会計の補正でご説明いたしました令和年度軽減対象者が増えたことによる国、県からの追加交付分市負担分とともに一般会計から繰り入れるものであります。  次の繰越金は、令和年度決算確定に伴う繰越金であります。  

阿賀町議会 2020-09-09 09月09日-02号

◆6番(入倉政盛君) 例えば世帯主が、社会保険に入っているんだけれども、家族全員が国保に加入している場合は対象になるのかどうか、お願いします。減免対象になるかね。 ○議長(斎藤秀雄君) 細かい数字の話は、後刻にしていただきたいんですが、よろしいですか。今の数字の積み重ねは、違ってくると思うんですよ。世帯主社会保険だと、家族全員社会保険に入らなきゃならないんじゃないですか。