68件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新発田市議会 2017-03-15 平成29年 一般会計予算審査特別委員会(三セク関係)-03月15日-01号

6ページの櫛形山脈大峰山関係なんですけれども、大峰山登山口の手前に桜公園、100種類の桜があって花見ができる桜公園あるんですけども、それと一緒にがっくるめてこれからの大峰山櫛形山脈をどう捉えているのかちょっとお聞きしたいと思います。 ○委員長加藤和雄) 森専務理事

柏崎市議会 2016-03-25 平成28年 2月定例会議(第 8回会議 3月25日)

市内小・中学校地元登山口利用について。  交流観光促進事業について。高柳の観光とじょんのび整備をどのように考えているかについて。今後のじょんのび村大規模改修計画について。  西山ふるさと公苑自主事業について。自主事業の内容について。  インバウンド推進事業について。モニターツアーでのSNSの発信に関し、事業のイメージするところについて。  

柏崎市議会 2016-03-10 平成28年 2月定例会議(第 6回会議 3月10日)

1つには、登山口は上越市よりも柏崎市のほうが多いにもかかわらず、駐車場とかトイレ整備が進んでいないことがあるために、登山をするなら、登山口を選ぶなら柿崎というふうになっているのではないかなというところもありますので、今回、山頂での整備をしっかりしていただいているということでありますが、今度は登山口のほうの整備を、利用しやすいトイレ、また、駐車場整備にぜひ取り組んでいただきたいと思いますが、今時点

新発田市議会 2015-09-11 平成27年 9月定例会−09月11日-03号

そこらあたりからいくともうちょっと、何か急激に落ち込んだのはやっぱり天候のせいもあるとは思いますけれども、PRの方法とかバスの、いわゆる桜、道の駅から登山口まで、前回やっていましたけども、今はやっていないんでしょうか。そこらあたりお願いします。 ○議長小川徹) 二階堂馨市長。 ◎市長二階堂馨) 今聞きましたら、やっているそうであります。 ○議長小川徹) 宮島信人議員

妙高市議会 2015-06-04 06月04日-03号

登山コースは、東西の燕、赤倉、池の平温泉南西面笹ヶ峰牧場からと多様で、各登山口から四、五時間で頂上に達するが、燕温泉から北地獄谷天狗堂跡経由の道が多く利用され、富士登山と同じく深夜からライトを頼りに登って、頂上で御来光を拝む登山者が多い。かつては、妙高山から大倉乗越を経て、火打山、焼山へと縦走する人が多かったが、焼山が1974年、昭和49年の夏に爆発して3名の登山者が遭難した。

三条市議会 2014-12-04 平成26年第 6回定例会(第3号12月 4日)

積雪の関係もあり、6月から11月と限られた開業期間となりますけれども、キャンプ場や釣り堀、守門川では渓流釣り、周辺には大池や雨生ケ池、また番屋山や守門岳登山口もあり、気軽に1日大自然を体感できるとともに、下田地域の道の駅やいい湯らていなどの周辺施設とも連携しながら吉ヶ平自然体感郷一帯観光資源としての有効活用に努めていきたいと考えておりますし、また吉ヶ平は豊かな自然と歴史を背景とした歴史の道百選

新発田市議会 2014-09-16 平成26年 9月定例会−09月16日-04号

自然景観、山岳歴史と裾野が広い二王子岳観光振興について、登山口水洗トイレ設置登山道整備予算の拡充、駐車場整備、石段が危険な状態になっておる旧参道の整備などについて改めてお伺いいたして、1回目の質問とさせていただきます。           〔1番 小柳 肇議員質問席に着く〕 ○議長小川徹) 二階堂馨市長。           

阿賀町議会 2014-09-10 09月10日-02号

だけれども、登山口がないと言うので、それで私もいろいろと調べたら、しようがないから、じゃ橋まで送るわと言ってね、そういうことがありましたので、それで商工課のほうに、上川支所は、その日は登るには遅くなったから、遭難すると困るから、じゃ車で泊まってあした登ってくれとは言ったんですけれども、やっぱりお客様に観光地として来てもらうんだから、登山登り口もわからなくてはね、あれ……          〔「もっと

胎内市議会 2014-03-10 03月10日-03号

なお、当施設営業期間は6月から11月までの約6カ月間しかなく、採算ベースに改善するのは難しい施設ではありますが、株式会社胎内リゾートにおきましては、奥胎内ヒュッテ胎内スキー場で社員を季節シフト勤務により通年雇用できるような体制としておりますし、飯豊連峰足ノ松登山口への入り口でもありまして、登山客山岳遭難等に対応した第一線防災拠点施設でもありますことから、1,700万円程度の赤字を見込んでおります

上越市議会 2013-12-18 12月18日-06号

柿崎地域協議会からは、施設老朽化等から廃止はやむを得ないが、廃止後には登山口にふさわしい施設整備をお願いしたいという附帯意見をいただいているとの答弁がありました。  また、議案第214号について、委員から、かやぶき美術館収蔵品は今後どうしていくのかとの質疑に、理事者から、収蔵品は同じ安塚区にある中川地域生涯学習センターで保管する。

柏崎市議会 2013-12-06 平成25年12月定例会議(第14回会議12月 6日)

なぜ、柏崎市内登山コースでなく、柿崎コースを選ばれたのですかと聞きましたら、大型バス市内登山口にはとめることができない、ですから柿崎から登ったんですよという回答でした。  私の子供のころは、ほとんど市内小・中学校や高校がJR米山駅から、旧米山中学校から大平を経由して米山登山をしていましたが、今は時代が変わり、ほとんど登山口までバスで行くのが当たり前になっております。  

上越市議会 2013-12-04 12月04日-01号

水族博物館整備に向けた基本設計業務委託のほか、米山の下牧登山口における休憩施設整備に向けた実施設計業務三和ネイチャーリングホテル米本陣浴室棟改修事業小林古径記念美術館において小林古径作品等を購入するための経費について、新たに債務負担行為を設定するものでございます。  第3表は、地方債補正であります。  歳入予算に計上した市債と同額の限度額補正を行うものでございます。  

胎内市議会 2013-10-10 10月10日-03号

一方で、奥胎内ヒュッテ飯豊連峰足の松登山口への入り口でもありまして、登山客山岳遭難等に対応した第一線防災拠点施設でもあります。施設収支を鑑みますと、奥胎内ヒュッテ営業期間は6月から11月までの約6カ月しかなく、採算ベースに改善するのは難しい施設であることから、議員の言われるように以前の直営方式に戻すことも一つの手法として考えられると思います。

新発田市議会 2013-06-11 平成25年 6月定例会−06月11日-02号

剣竜峡は、五頭県立自然公園の北端に位置し、巨大な石畳の岩石の岩間を流れる清流、鬱蒼とした杉木立や広葉樹に囲まれた大自然が魅力的な景勝地であり、昭和53年に市がキャンプ施設としてあずまや、炊事場公衆便所整備し、さらに地元荒川集落皆様の長年のご尽力により剣竜峡登山口とする荒川山に登山道整備していただき、平成17年の完成以降多くの登山者皆様にもご利用いただいているものであります。

新発田市議会 2012-09-14 平成24年 9月定例会-09月14日-03号

二王子岳トイレについては、登山口くみ取り式簡易水洗トイレが1カ所あるのみであります。山頂へのトイレ設置については、例年開催している地元山岳関係団体との意見交換会において今夏の話題の一つとなり、そこではトイレについては登山者自己責任で対処するのが望ましいとの意見が大勢を占めておりましたが、女性会員が多数所属する山岳団体からは、強い要望が出されたと聞いております。  

新発田市議会 2012-09-12 平成24年 一般会計決算審査特別委員会(経済建設関係)-09月12日-01号

次に、同じページの3目林道整備費備考欄上段丸印林道整備事業は、大峰山登山口となる林道寺沢線舗装工事を県の補助を受けて行ったものであります。  めくりまして、180、181ページをお開き願います。6款3項2目漁港管理費説明欄松塚漁港維持管理事業は、主に漁港土砂しゅんせつ工事を行ったものであります。  

柏崎市議会 2012-02-24 平成24年議会改革に関する特別委員会( 2月24日)

これについて、部会員皆様からの意見はもちろん、各会派からの意見も伺いながら、頂と思われるものを示し、その登山口はここであり、ルートはここであると、各部会は、入り口はみんな違いますけれども、最終的にはここだろうと、頂はここだろうという作業に入っているんだと私は思ってますし、それは26人の全員の皆さんが共有するべきテーマといいますかね、頂だろうと、こう思っていますんで。