596件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

阿賀町議会 2020-09-11 09月11日-04号

なお、決算書及び附属調書形式審査等のほか、夏渡戸水源井戸掘削工事鹿瀬堤防線改良工事谷沢地区県営ため池等整備事業大堰頭首工」、大型おり設置状況谷沢区)、三階原地区用水路改良工事消防本部庁舎完成状況等について、現地調査を実施したところであるが、いずれの事業とも施工及び管理が適正に行われていたものと認められた。 

十日町市議会 2020-09-02 09月02日-議案説明、質疑-01号

中段、23と下段、35の中山間地域総合農地防災事業は、十日町地区道城巻地区において用水路頭首工改修しました。  また、下段30と40の県営ため池等整備事業では、鉢、下原など7地区ため池整備を行いました。  続いて、219、220ページをお開きください。備考欄中段の010の94農地耕作条件改善事業では、松里地区管理道路等改修しました。  

五泉市議会 2020-09-02 09月02日-一般質問-01号

また、東南環状線交通安全対策東南環状線に接する市道整備農業用水路を含む側溝整備についても、地域住民から多くの要望が出されております。その地域要望も十分聞き入れながら工事を進めていくことも切に願います。当局の見解を伺います。  次に、新型コロナウイルス抗原検査実施についてであります。これ要旨のとおりでそのまま要旨を読み上げます。

新発田市議会 2020-08-28 令和 2年 8月臨時会−08月28日-01号

13款災害復旧費では、市道河川災害復旧事業において、市道北蒲原東部線のり面崩落市道新発田自転車歩行者道エレベーター故障復旧経費として4,201万円、都市公園災害復旧事業において、サン・スポーツランドテニスコート脇で発生したのり面崩落復旧経費として1,680万円、農地農業用施設災害復旧事業において被災した荒川蔵光地区排水路田貝地区用水路復旧経費として1,001万円を追加するものであります

新発田市議会 2020-08-28 令和 2年 8月28日経済建設常任委員会−08月28日-01号

1つ飛んで農地農業用施設災害復旧事業は、同じく7月31日の豪雨により発生いたしました農業用水路排水路護岸復旧経費を計上させていただいたものであります。荒川地区蔵光地区がそれぞれ300万円、そして田貝地区が200万円であります。また、これらに係る実施設計費200万円、合わせて1,001万円を計上させていただいたものであります。  歳出は以上で、次に歳入であります。

上越市議会 2020-06-12 06月12日-05号

なお、その他の事業モデルのうち、農業用水路等での小水力発電事業については安定した水量が確保できないこと、間伐材による木質バイオマス事業森林整備進捗状況などから事業実施が困難と判断し、事業化を断念したところでもございます。今後は、現在建設中のガス水道局庁舎導入を予定しております地中熱を利用した融雪設備のように、施設改修の機会を捉えた設備導入の検討を進めてまいりたいと考えてございます。  

上越市議会 2020-06-11 06月11日-04号

隣接不動産における境界立会いと事務処理についてということで、1つ目に当市における民間不動産の取引時に、市道用水路と隣接する場合、境界立会いを実施している。過去3年の立会い依頼件数と、立会い依頼が提出された後の市の対応についてお聞きしたいと思います。  2つ目に、境界立会いを依頼する民間の方や依頼を代行する業者の方から迅速な境界立会いと事務処理をお願いしたいとの声が多く寄せられている。

上越市議会 2020-03-24 03月24日-07号

まず、議案第13号令和年度上越一般会計補正予算(第6号)について、理事者説明の後、11款1項1目農地農業用施設災害復旧費で、委員から、10月に台風で被災した際の復旧工事が続いているが、名立区東蒲生田の用水路の仮設の状況も含め、復旧状況は順調かとの質疑に、理事者から、災害復旧事業に関しては順調に推移してきている。

阿賀町議会 2020-03-19 03月19日-04号

具体的な箇所といたしましては、議案説明資料の10ページにございますが、室谷地域幹線用排水路整備工事といたしまして、ベンチフリュームの500型を50メートル、県単事業で計画いたし、11ページは、当麻地域におきまして、用水路整備工事といたしまして、ベンチフリュームの300型を1号、3号箇所の2か所をそれぞれ85メートル、2号箇所といたしまして、ベンチフリュームの400型を1か所、160メートルについて

上越市議会 2020-03-18 03月18日-05号

私ごとでありますけれども、昨年でしたか、用水路といいますか、そこへ踏み外して落ちてしまいまして、けがをしました。今回農業災害質問をさせていただくわけですけども、今地域農業考えても本当に高齢者が、もちろん市の農政の、農業の取組の中で若い後継者も大変多く育っていますけれども、全体的に見ると高齢の方が今上越農業を担っているというのが実態ではないでしょうか。

阿賀町議会 2020-03-11 03月11日-02号

4目農地費のうち、県単農業農村整備事業につきましては、今年度事業分八田蟹用水路改良工事計画延長の減により1,670万円を減額するものでございます。 次の国土調査事業1,316万8,000円の減額でございますが、国・県の交付決定額要望額の74%にとどまったことから、それに応じ測量業務委託料等を減額したというものでございます。 

新発田市議会 2020-03-10 令和 2年 2月定例会−03月10日-02号

また、長期的な対策といたしましては、総事業費270億円を投じ、令和5年度の完成に向け進められている、国営加治川用水事業で築造される33万トンもの松岡ため池用水路改修事業進捗を図っているところであります。さらに、圃場整備実施地区においては、効率的な水管理が行われることで被害を最小限に抑えることができた経験から、圃場整備事業につきましても着実に進めることとしております。  

胎内市議会 2020-02-20 02月20日-01号

14節工事請負費は、農道ののり面補修農業用水路安全施設設置排水路補修工事が主なものでございます。18節負担金補助及び交付金では、須巻地区苔実地区、夏井、坪穴、川合地区県営ほ場整備事業負担金のほか、各種団体等への負担金多面的機能支払交付金を計上いたしました。9目バイオマスタウン構想推進費では、バイオマス変換施設管理運営に要する経費を計上いたしました。  

新発田市議会 2019-12-12 令和 元年12月定例会-12月12日-03号

また、旧農業用水路用水路としての役割が終えると、生活雑排水を流す下水としての役割もあり、水が流れなくなった用水路はヘドロがたまり、虫が湧くなどして、環境衛生の面でも周辺住民生活環境を悪化させているとも言えます。大型用水路江ざらいをするのも大変であり、高齢者世帯においては手も出せないのが現実であります。

見附市議会 2019-12-06 12月06日-01号

この場所貝喰川にほど遠くて、堤防も低くて簡単に入りやすい場所だというふうには、貝喰川ともう一つ、用水路が流れていまして、当然貝喰川の影響もあるのだなと思いますけれども、聞くところによると、今回の一般質問にもあるみたいですけれども、貝喰川のことは誰が最終的な権限を持っているかというと、それは知事だと思うのですけれども、財政状況が悪くて、10年以上は必ずかかると言われていますけれども、では豪雨とか台風

妙高市議会 2019-12-06 12月06日-03号

また、きのうの市長の答弁の中でですね、農業用水路、頭首工については上越地域振興局整備局河川協議を行いましてですね、設計を行っているということなんでございますが、今どのような形での設計、またこちらのほうでやっているか教えてください。 ○議長(関根正明) 入村市長。