小千谷市議会 2016-03-18 03月18日-04号
3款民生費において、民生委員児童委員経費の増額の理由について、障害者介護給付費等給付事業の財源、市内にない介護給付事業の市内事業所の取り組み及び方法、市外事業所を利用する場合の支援について、成年後見人等の補助金、助成金の予算増額の理由、コミュニケーション支援事業の資格者育成、相談支援事業の拡充がない理由について、生きがい活動支援通所事業委託料での新年度のデイホーム事業拡充について、臨床心理士等資格を
3款民生費において、民生委員児童委員経費の増額の理由について、障害者介護給付費等給付事業の財源、市内にない介護給付事業の市内事業所の取り組み及び方法、市外事業所を利用する場合の支援について、成年後見人等の補助金、助成金の予算増額の理由、コミュニケーション支援事業の資格者育成、相談支援事業の拡充がない理由について、生きがい活動支援通所事業委託料での新年度のデイホーム事業拡充について、臨床心理士等資格を
次の13節委託料のうち、生きがい活動支援通所事業委託料でございます。こちらはいわゆる元気な方のデイサービスでございます。寝たきり介護予防といたしまして、町の社会福祉協議会と東蒲原福祉会へ委託をしておりますが、合わせて294日実施をしまして、延べ1,289人の方が参加をしていただいております。2つ下の高齢者等移送サービス事業委託料でございます。
事業番号040生きがい活動支援通所事業費、生きがい活動支援通所事業実施施設指定管理料1,435万4,000円と、同じく生きがい活動支援通所事業委託料182万円は、それぞれの施設におきましてひとり暮らし等の家に閉じこもりがちな高齢者を対象に、日常動作訓練や食事の提供、介護予防などを法人や地元自治会にお願いし、実施しているものでございます。 次に、事業番号050高齢者生きがい対策事業費でございます。
事業番号040生きがい活動支援通所事業費、13節指定管理料1,423万3,000円と同じく生きがい活動支援通所事業委託料170万1,000円は、それぞれの施設におきまして、ひとり暮らし等の家に閉じこもりがちな高齢者の方を対象に、日常動作訓練や健康教室などを実施しているものでございます。 次に、事業番号050高齢者生きがい対策事業費でございます。
事業番号040生きがい活動支援通所事業費、13節指定管理料1,423万3,000円と同じく生きがい活動支援通所事業委託料172万3,000円は、それぞれの施設におきましてひとり暮らし等の家に閉じこもりがちな高齢者を対象に日常動作訓練や健康教室などを実施しているものでございます。
同じく、生きがい活動支援通所事業委託料193万円でございますが、一人暮らし等の家に閉じこもりがちな高齢者の方を対象に、日常動作訓練や健康教室などを実施するものでございます。
事業番号040生きがい活動支援通所事業費、13節生きがい活動支援通所事業委託料207万5,000円ですが、ひとり暮らし等の家に閉じこもりがちな高齢者を対象に日常動作訓練や健康教室などを実施するものでございます。 予算書121ページと資料4ページをお願いいたします。
同じく106ページの下段にございますけれども、4目老人福祉費では、高齢者が安心して暮らせるための各種サービス事業に係る経費でございまして、敬老会並びに金婚式の費用、次ページの109ページでは13節委託料で各種老人福祉活動事業委託や支援事業に係る経費等の計上であり、生きがい活動支援通所事業委託料はデイサービス事業に係るものでございます。
同じく106ページ下段にございます4目老人福祉費でございますけれども、高齢者が安心して暮らしていけるための各種サービス事業に係る経費でございまして、ここには敬老会並びに金婚式費用、また次ページ、109ページでは13節委託料で各種生きがい活動や支援事業に係る経費でございまして、生きがい活動支援通所事業委託料、いわゆるデイサービス事業に係るものでございます。