154件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

阿賀町議会 2019-12-04 12月04日-02号

今言った森林環境税等々については、私はそうした都市部のところで会った人には、うちへ来てと、うちとそんなつき合いをというようなところを呼びかけている部分もありますけれども、まさにそうしたきっかけ、相手というふうなもの、これが必要なので、これはもし清野議員さんのほうでもそうしたものがあったら、また議会の皆さん方のほうでそうしたものがあったら、ぜひそこも一緒になりながら、私はそうした取り組みは非常に効果的

胎内市議会 2019-09-26 09月26日-02号

森林環境譲与税は、議員が言われるように本年4月に施行された森林環境税及び森林環境譲与税に関する法律の規定により、森林整備に関する施策に要する費用、または森林整備を担うべき人材育成及び確保等森林整備の促進に関する施策に要する費用に充てなければならないこととされておりますので、これにのっとった中で活用を図ることとなります。

新発田市議会 2019-09-13 令和 元年 9月定例会−09月13日-04号

森林の有する地球環境温暖化防止災害防止国土保全水源涵養などの公益的機能をあるべき姿に発揮できるよう創設された森林環境税令和年度から課税されますが、これに先駆けて本年度から森林環境譲与税として交付されています。本市の今年度当初予算にも970万円が計上されており、その活用が期待されているところであります。残念ながら当初予算ではこの財源活用した新たな施策事業が示されませんでした。

新発田市議会 2019-09-12 令和 元年 9月定例会-09月12日-03号

昨年の6月、私の一般質問でも取り上げさせていただきましたが、本年度から自治体への譲与が開始された森林環境税についてでございます。この森林環境税は、地球温暖化防止のための森林吸収源対策として、平成17年2月に発効した京都議定書に基づく我が国地球温暖化ガス排出削減目標達成に向けて、国を挙げて肝いりで創設されました。

三条市議会 2019-09-06 令和元年第 3回定例会(第3号 9月 6日)

そのほかにも2024年から国が徴収する森林環境税に先駆けて新潟県独自の森林環境税を検討していたり、また県警がことし6月から交通安全施設工事の入札で最低制限価格の設定を従来の県方式から国方式に改めたところ、2カ月余りで約1,000万円の削減となったこと、こういったことなど、連日のように県財政危機に関する報道がなされているわけであります。

十日町市議会 2019-06-19 06月19日-市政に対する一般質問-04号

ご案内のように森林環境税とか、地域森林を保全する、自然を活用する、体験交流型の施設は全国至るところにできています。その全国至るところにできている施設差別化をして、雪国十日町ならではのものをつくるには、やはりモデル地域の最有力としては笹山だろうと思っています。市長、副市長教育長縄文レストラン講演会にくしくもお三方でお見えいただきました。

三条市議会 2019-06-18 令和元年第 2回定例会(第2号 6月18日)

非課税措置の対象に加えることとする地方税法改正が行われたこと、軽自動車税における環境性能割非課税賦課徴収特例及び税率の特例について地方税法改正が行われたこと、軽自動車種別割に係るグリーン化特例及び賦課徴収特例について2段階で地方税法改正が行われたことが主なものですが、このもととなる2019年度地方税法改正は、例年行われる地方税法改正案のほか、特別法人事業税特別法人事業譲与税森林環境税

阿賀町議会 2019-06-18 06月18日-01号

次に、森林環境税、譲与税関係なんですけれども、これはもう何年か前からことごとくお話をされ、特に私の場合は山林所有者であって、森林環境譲与税については一番関心の高いところなんですけれども、何分今の現時点では私どもの、山林所有者にとっての明快な、あるいは方向的な還元が示されていないというような関係で、それを追いかけるようにして山林に対する関心の薄さもございますけれども担い手も大変不足しているというような

見附市議会 2019-06-14 06月14日-議案説明、委員会付託-01号

まず、条例制定趣旨でありますが、気候変動抑制に関する国際協定であるパリ協定枠組みにおける我が国温室効果ガス削減目標達成災害防止を図るため、本年3月森林環境税及び森林環境譲与税に関する法律が成立、本年4月1日から施行され、令和年度から各市町村及び都道府県森林環境譲与税が公布されることとなりました。

新発田市議会 2019-03-27 平成31年 2月定例会−03月27日-05号

宮崎光夫委員森林環境税について、税をつくった趣旨として市町村の間伐、人材育成担い手確保という事業に充てるのが納税者の理解につながるのではないかとの質疑に、現在も市内森林組合と、森林の状況や問題点など森林整備の実態について意見交換を行っている。新年度には森林所有者への意向調査も予定しており、これから十分参考にして活用していきたいとの答弁がありました。  

燕市議会 2019-03-20 03月20日-委員長報告・質疑・討論・採決-05号

そのほか、森林環境譲与税原資となる森林環境税徴収方法についてなど質疑がありました。  討論では、森林環境譲与税原資となる森林環境税について、個人住民税に合わせて徴収するようなやり方には納得できないし、本来国の責任でやるべきで、市民にかけるような税負担には反対であるとの討論がありました。  

新発田市議会 2019-03-20 平成31年 一般会計予算審査特別委員会(市長総括質疑)−03月20日-01号

そういった中で、もちろん資源的には新発田もあるわけですが、先ほど申し上げましたけれども、たまたま森林環境税が今年度から入ってくる予定になっているようでありますし、約大体1,000万ぐらいでしょうか、それが数年後には3倍ぐらいにふえるということが先ほど説明がありましたんですが、これは直接的には多分使うことは難しいんでしょうけども、今の新発田市における森林環境というのは本当に木が安いということもあって、

新発田市議会 2019-03-20 平成31年 一般会計予算審査特別委員会(経済建設関係)-03月20日-01号

あと森林環境譲与税というものが今回今年度新たに加わって、昨年の私ども市議会でも森林環境税については、共産党を除いて賛成で可決をされて、それがいよいよ制度化されたというようなことで、これもまだ実際税が入るのは先ですけれども、まずは譲与税を先に市町村に交付しようというふうな形でなったわけですが、目的税ですから、税ですから、一般財源ですんで、特定財源じゃないんで、どうしてもこれに充てなきゃならないというふうなことはないですけれども

長岡市議会 2019-03-15 平成31年 3月産業市民委員会−03月15日-01号

こちらのほうは、森林環境税の導入に伴う事業だというふうに思いますけれども、この事業内容について、また委託先の選定などについて、詳しい内容をお聞かせください。 ◎高橋 農林整備課長  森林整備推進基礎調査委託内容でございますが、これは昨年法制化されました森林経営管理法制定を受け、計上したものになります。

上越市議会 2019-03-15 03月15日-03号

森林環境税は国税とし、平成36年度から1人年間1,000円を市町村個人住民税と合わせて賦課徴収するものであり、森林環境譲与税は一旦国に集められました森林環境税森林整備などを行う市町村やそれを支援する都道府県に配分される譲与税でございます。なお、譲与が始まる時期は、森林経営管理法の施行と合わせ、課税に先行して平成31年度からとなってございます。  

新潟市議会 2019-03-13 平成31年 3月13日文教経済常任委員会-03月13日-01号

森林環境税財源として,本市譲与される森林環境譲与税は,市が主体的に市内森林整備人材育成などを実施することで,森林が持つ公益的機能市民が安定的に享受できるよう,また木材の利用,啓発を通じて,上流域も含めた国内の森林の健全な維持管理につながるような政策と考えています。