243件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

十日町市議会 2020-03-10 03月10日-市政に対する一般質問-04号

けたのはもう50年も前の話でございますけども、自分経験をもってして今の教育を語るというものは、やっぱり何か変といいますか、もう時代が変わっているんだという思いの中で、自分経験を基にしてだけで話を進めていくということは、やっぱりふさわしくない、できるだけそういうことはしないようにしようという自分思いがあるわけでございまして、そういう中でこのSociety5.0というものについては、今までの社会狩猟時代

妙高市議会 2020-03-06 03月06日-03号

一方、狩猟免許保持者らも高齢化が進む中で頑張っていただいていますが、高齢化の中でイノシシ捕獲数の増加はうまくいかないのではないかと危ぶまれます。他市においては、鳥獣被害対策イノシシによる農作物被害拡大を防止するため、地元猟友会員を対象に鳥獣対策リーダー養成研修会や、わなを使った高度な捕獲技術の習得と法律研修も実施して、一昨年度はイノシシ約660匹を捕獲

十日町市議会 2020-03-04 03月04日-議案説明-01号

鳥獣被害対策では、近年増加する大型獣被害を防ぐために、担い手狩猟免許取得費用補助などを継続するとともに、新たにライフル銃購入費用補助を行います。  地域に活力を生む地域経済強化策として、新規創業・新分野の進出につきましては、創業相談の回数を増やし、新たに創業後のフォローアップを行い、内容を手厚くして引き続き支援をしてまいります。  

新発田市議会 2019-12-12 令和 元年12月定例会-12月12日-03号

2つは、狩猟免許取得わな免許取得支援を図るなどして、猟友会だけではなくて、各集落における地域力向上を考えた指導はできないのかお伺いいたします。  3つ目は、激甚化する自然災害防災行政についてであります。地球温暖化対策に向けたパリ協定では、産業革命前と比べ、2度から1.5度の上昇幅に抑える努力で一致しております。

新潟市議会 2019-12-10 令和 元年12月定例会本会議−12月10日-03号

これらの潟は,かつては漁業や狩猟,採集などのなりわいの場として,また,子供たちにとっては遊びと学びの場として,人々の暮らしの最も身近な自然環境として潟は存在していました。こういった潟のことを,新潟大学名誉教授大熊孝さんは,里山ならぬ「里潟」と名づけました。新潟という地名も示すように,潟を含む周辺自然環境は,本市を特徴づける重要なものであると考えています。

三条市議会 2019-12-09 令和元年第 4回定例会(第5号12月 9日)

駆除するには、有害鳥獣捕獲ができる資格と手段を持った人、つまり狩猟免許を持った人が必要でありますが、近年、高齢化に伴い減少しているとのことであります。そのため、市では有害鳥獣捕獲担い手緊急確保対策事業を実施し、猟銃免許取得などに補助しておりますが、この事業の成果と、猟友会会員数の傾向についてお聞かせください。  

三条市議会 2019-12-05 令和元年第 4回定例会(第3号12月 5日)

住宅地等に出没し、現に熊がいる場合や潜伏のおそれがある場合には、第一に周辺住民の皆様の安全確保を図るため、消防や警察等広報車両でのアナウンスや、狩猟免許所持者であります鳥獣被害対策実施隊員による周辺地域のパトロール、自治会長への住民連絡依頼、ドローンによる個体探査等を行うとともに、防災無線メール配信等での情報発信を行っているところでございます。  

五泉市議会 2019-12-04 12月04日-一般質問-01号

また、担い手確保といたしましては、狩猟免許取得費用等にかかる支援をしております。今後とも有害鳥獣による被害軽減を図るため、関係団体連携し、有効な手段を研究してまいります。  続きまして、3歳児健診での視覚検査についてのご質問であります。3歳児健診につきましては、視覚検査も含め、県が作成した乳幼児健康診査手引書に基づいて実施しているところであります。

上越市議会 2019-09-25 09月25日-06号

新潟県の狩猟期間、11月の中旬から2月の中旬までというようなことでございまして、この期間におおむね7割ぐらいとれるというようなことで、本来であればそれ以外の期間というのは非狩猟期間というような形になりますが、先ほど御質問のあったように、いわゆる鳥獣協議会、この団体をもって、年間を通じての捕獲依頼をしているというような状況でございまして、残りの2月の中旬から11月の中旬まで、その間にも引き続き捕獲

妙高市議会 2019-09-10 09月10日-04号

あと、狩猟期、冬期間の150頭の捕獲に向けまして、実施隊が特別にですね、編成を組む中で効果を上げるというのも計画に入れていきたいというふうに思っております。 ○議長関根正明) 霜鳥榮議員。 ◆6番(霜鳥榮之) きちんとした、自治体もそうなんですけどね、何といっても大物師というような位置づけの中でね、一般猟銃でなくてライフル使うということでもって非常に危険な状況でもあるわけです。

新発田市議会 2019-09-10 令和 元年 一般会計決算審査特別委員会(経済建設関係)−09月10日-01号

次の有害鳥獣対策事業は、鳥獣被害対策実施隊運営経費新発田鳥獣被害防止対策協議会への負担金狩猟免許新規取得者への補助などであります。  次の環境保全型農業直接支援対策事業化学肥料農薬肥料の5割低減や有機農業など環境保全効果の高い営農活動を行う農家に対する交付金であります。  

妙高市議会 2019-09-05 09月05日-03号

その対策としては、1つとしては農地への侵入を防止して被害を防ぐ防止柵やネットの設置2つとしては狩猟駆除による個体数の調整、3つ目としては里山と農地をすみ分ける緩衝帯設置などが考えられます。また、狩猟免許所有者、猟師の絶対数が不足している現状は、免許取得について相当の費用を要することや猟銃所持条件が厳しくなっていることも取得者がふえない要因と考えられます。

五泉市議会 2019-06-14 06月14日-議案説明、質疑、討論、採決、一般質問-01号

イノシシや熊など大型獣駆除活動に出動する猟友会員は、事故等があった場合に備え、強制加入による狩猟事故共済保険任意加入によるハンター保険の両方に加入されており、その保険での対応をしていただいております。今後も猟友会町内会などとよりよい捕獲方法体制づくりについて連携し、市民と従事者の安心、安全並びに農作物被害軽減に努めてまいりたいと考えております。  

上越市議会 2019-06-12 06月12日-02号

ちなみに、この団体狩猟期間期間限定であり、通年を通しては狩猟ができないというのが現状であります。  以上です。              〔近 藤 彰 治 議 員 質 問 席 に 着 く〕 ○武藤正信議長 村山秀幸市長。                  〔市  長  登  壇〕 ◎村山秀幸市長 近藤議員一般質問にお答えをいたします。