2012件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新発田市議会 2022-03-08 令和 4年 3月 8日経済建設常任委員会-03月08日-01号

中段やや下の公共土木施設災害復旧事業費国庫負担金は、当該事業に対する国庫補助金であります。  2つ飛びまして、集約都市形成支援事業国庫補助金は、都市計画マスタープラン事業事業費確定に伴う減額であります。  めくりまして、17ページ、上から8つ目の丸、社会資本整備総合国庫交付金地域整備課分は、大規模盛土造成地変動予測調査事業事業費確定に伴う減額であります。  

阿賀町議会 2021-12-15 12月15日-02号

というかありました凍上災、なかなかこの採択基準というか、ここを証明していくというふうなところが難しいハードルがあるので、まさに阿賀町もお話あったように新潟県も近年はここに手を挙げていないというか、申請をしていないという状況にあるというようなところも私も確認をしましたけれども、やはりここは必要なところを維持していく、修繕、改修をしていくというふうなところは、本当にこうした財源も確保しながら、まさにこの公立な、この災害復旧

阿賀町議会 2021-12-14 12月14日-01号

今後、増水時は流れが直線的になったことで、災害復旧箇所への影響は少ないという説明がありました。 2、ジネンジョ栽培畑(両郷区)とソバの栽培地八田蟹区)を視察しました。ジネンジョについては、町内で自然薯栽培組合を組織して産地化を目指していること。昨年度は、21名で62アール、8,800本、62トンを出荷し、525万円の販売実績報告がありました。

新発田市議会 2021-12-09 令和 3年12月 9日経済建設常任委員会-12月09日-01号

説明欄上から2つ目の丸、市道河川災害復旧事業は、8月23日に発生した豪雨により被災した市道復旧対応に要する経費追加をお願いするものであります。被災した市道状況につきましては、お手元に配付させていただきました資料の2ページ目からとなります資料2をお願いいたします。①番から⑥番の6路線となっております。  

上越市議会 2021-12-08 12月08日-03号

約1年かけて上越市は国、県と連携し、災害復旧にどのように取り組まれ、そしてそこから見えてきた課題は何で、どう対応してこられたかということについてお尋ねをいたします。  そして、大項目3番目は市民心身健康増進対策についてであります。(1)、病気まではいかないが、何となく心身が優れない状態を未病という。

上越市議会 2021-11-30 11月30日-01号

このほか、国県支出金等還付金不足分増額するとともに、本年7月の豪雨で被災した市道について、国の災害査定により公共土木施設災害復旧事業が確定したことから、災害復旧費を増額するほか、緊急除雪作業報償制度の創設などに要する経費増額するものであります。  それでは、歳出予算から款を追って主な事業を御説明いたします。  総務費は、1億7,086万円の増額であります。  

新発田市議会 2021-11-30 令和 3年12月定例会−11月30日-01号

13款災害復旧費では、8月の豪雨により被災した市道農業用施設復旧費として、市道河川災害復旧事業において604万3,000円、農地農業用施設災害復旧事業において68万2,000円を追加するものであります。  以上が歳出の主なものであります。  これに対する主な歳入としまして、国庫支出金6億404万2,000円、県支出金156万円、市債610万円などをそれぞれ追加するものであります。  

新発田市議会 2021-09-27 令和 3年 一般会計決算審査特別委員会(経済建設関係)-09月27日-01号

一番上の丸、市道河川災害復旧事業は、令和2年7月の水害により、虎丸地内の市道のり面崩壊新発田自転車歩行者道のエレベーターの浸水、また2つ下農地農業用施設災害復旧事業は、荒川地内農業用水路護岸の崩落、これら復旧工事に要した経費であります。  歳出は以上で、次に歳入です。37ページをお願いします。

新発田市議会 2021-09-24 令和 3年 一般会計決算審査特別委員会(社会文教関係)−09月24日-01号

備考欄上から2つ目の丸、都市公園災害復旧事業は、昨年7月の大雨により崩落したサン・スポーツランドテニスコート脇のり面復旧するための測量設計及び復旧工事に要した経費の一部であります。なお、一連の復旧工事については、令和3年度への繰越事業として本年5月末に完了しております。  以上が歳出であります。  次に、歳入であります。26、27ページをお願いします。

上越市議会 2021-09-17 09月17日-04号

これ当然洪水等被害が発生すれば、しかるべき災害復旧または改良復旧河川改修、そうしたものをしっかり取り入れて再度災害防止に努めるということでやっておりますが、その過程において非常に危ない場合は応急工事ということで、しっかり河川管理者でやるケースもございます。今回ちょっと具体的な例として挙がりました儀明川につきましては、非常に住宅が連檐していて、すぐ堤防のところも市道になっていると。

阿賀町議会 2021-09-16 09月16日-03号

11款災害復旧費、1項農林水産施設災害復旧費、1目農地災害復旧費でございますが、7月11日から12日にかけての豪雨により発生いたしました平堀地区八田蟹地区の水田における災害復旧に要する経費といたしまして、農地災害復旧工事費180万円を計上させていただくものでございます。この2か所の災害につきましては、国庫補助による災害復旧事業の要件に該当しないため、町単独による災害復旧となります。 

新発田市議会 2021-09-08 令和 3年 9月定例会-09月08日-02号

その後の平成13年、新発田市、豊浦町の合併の前ですが、小烏川災害復旧事業が完了して、現在の小烏川流れとなり、月岡温泉町なか湛水は解消されたのでありますが、見城2区については、ホテル華鳳裏排水路整備荒川地区圃場整備の進展の影響もあるのか、荒川川左岸流域の水が落合橋の小烏川合流部にうまく流れ込んでいかない、小烏川がのみ込めない状況によって浸水被害が発生しているのであります。

新発田市議会 2021-09-06 令和 3年 一般会計決算審査特別委員会(課長総括説明)-09月06日-01号

(2)、災害復旧事業は310.1%の増となりました。昨年7月の豪雨災害による災害復旧工事を行ったことが主な要因であります。  4、積立金は15.8%の増となりました。地域振興基金財政調整基金への積立額の増が主な要因であります。  最後に5、出資金貸付金は21.3%の減となりました。商工振興制度融資支援事業における預託額の減などが主な要因であります。  次に、12ページをご覧ください。

阿賀町議会 2021-06-21 06月21日-03号

15款国庫支出金、1項国庫補助金、3目災害復旧費国庫補助金国庫負担金でございますが、5月の議会における令和2年度阿賀一般会計補正予算(第14号)の専決補正予算の中でご説明をさせていただきました施越事業に係るものでありますが、昨年度7月に発生の豪雨災害による道路橋りょう災害復旧事業に伴う国庫負担金におきまして、国庫負担事業費の約15%が今年度、令和3年度に交付されますので、その災害復旧費国庫負担金4,667