5726件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-10-06 令和 4年決算特別委員会第1分科会-10月06日-05号

次に、第6目財産管理費財産管理経費は、公用車任意保険料相当分として、公益社団法人全国市有物件災害共済会に支払った共済分担金事務的経費です。 ○平松洋一 分科会委員長  ただいまの説明に質疑はありませんか。 ◆渡辺有子 委員  小額工事等について、あまり活用率が上がらないように見えますが、令和3年度の活用率等取組について聞かせていただけますか。

新潟市議会 2022-10-06 令和 4年決算特別委員会第2分科会−10月06日-05号

次のスマート田んぼダム整備促進事業は、豪雨災害から地域を守るため、遠隔操作による豪雨前の水田の一斉落水、豪雨時の貯留、流出抑制を行う自動給水栓整備などを国の実証事業として行ったものです。  次の農道整備事業は、秋葉区東部地区において進められている圃場整備に併せて基幹農道整備を行うもので、令和3年度は実施設計用地測量を行いました。  

新潟市議会 2022-10-05 令和 4年決算特別委員会第4分科会−10月05日-04号

また、災害に強いまちづくりを推進するため、緊急輸送道路沿道建築物などの所有者に対する周知啓発情報提供に努めていきます。また、ブロック塀等安全対策については、令和3年度はおおむね想定していた件数の助成を行い、制度創設以降4年間で累計662件の撤去工事助成をしています。

新潟市議会 2022-10-05 令和 4年決算特別委員会第3分科会-10月05日-04号

次に、第8目介護保険災害臨時特例補助金は、東日本大震災発生時に特定被災区域市町村に住所を有し、被災された第1号被保険者利用者負担の免除や保険料減免、また新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少した第1号被保険者保険料減免に対する補助金を受け入れたものです。  次に、29ページ、第4款1項1目介護給付費負担金は、保険給付費に係る県の定率負担分です。  

新発田市議会 2022-10-05 令和 4年 9月定例会−10月05日-05号

母高志委員は、昨今の降雨災害を目の当たりにして、市民の意識は変わりつつある。新発田市の現状自治会行政が共有する必要がある。  渡邉葉子委員は、消防との連携も大事だが、自助を強くする必要がある。ハザードマップ活用した避難訓練等を行うのもよいと思う。  渡邊喜夫委員は、災害で一番大事なのが命を守ることだ。

新潟市議会 2022-10-04 令和 4年決算特別委員会第3分科会−10月04日-03号

次に、第19目防災対策費災害予防対策充実防災知識普及啓発は、新潟地震発生した6月16日に合わせ、全市一斉の地震対応訓練を実施したほか、女性の視点を取り入れた防災講座及び女性防災リーダーを育成する講座を3回開催し、防災活動への参画促進による災害時の避難生活改善対策等に取り組みました。また、新たに指定した避難所等への標識板の設置や既存標識板更新を計11か所で行いました。

新潟市議会 2022-10-04 令和 4年決算特別委員会第2分科会−10月04日-03号

次の日本スポーツ振興センター共済掛金は、学校管理下における児童生徒のけがなどの災害給付を受けるための掛金です。  次の食物アレルギー対策事業は、全学校園参加研修を実施し、それぞれで校内研修を実施するなど、食物アレルギー疾患に対する管理や緊急時に適切な対応を取ることができるよう校内体制整備を図ったほか、アレルギー疾患対応に関する課題等について、関係者を交えて事務局内意見交換を行いました。  

新潟市議会 2022-10-03 令和 4年決算特別委員会第1分科会−10月03日-02号

次に、避難所運営ワークショップでは、避難所運営マニュアル整備が完了している施設対象にシミュレーションを行うことでその後の地域における訓練に取り入れてもらうなど、災害時における円滑な避難所運営の確立を目指し、東区内避難所全28施設のうち9施設対象として実施しました。  続いて、区政振興費は、石山地区センターエレベーター機械室排風機更新工事、東区プラザ使用料還付などの経費です。  

新潟市議会 2022-09-30 令和 4年決算特別委員会-09月30日-03号

一般的に一定額基金を保有することを否定するものではありませんが、2021年度はコロナ禍という言わば大災害市民にも事業者にも降りかかった年でした。市民の困窮をよそに、2020年度の50億円から当初想定した80億円の基金残高をはるかに上回る107億円と、57億円も積み増しをしました。このタイミングでのこの積み増しでいいのか。

新潟市議会 2022-09-28 令和 4年 9月定例会本会議−09月28日-06号

初めに、陳情第184号行政災害避難行動支援者支援名簿を放置、置き去り等しないよう求めることについての第1項について、  現在取り組んでいない自治会に対して、取組を促すことは言うまでもないことから採択を求める。  一方、自治会への要支援者支援に対する賛同依頼はこれまでも行っていることから、不採択を主張する。

長岡市議会 2022-09-22 令和 4年決算審査特別委員会(3年度決算)−09月22日-03号

一方で、財政状況資料を見れば、若干の改善は見られるとはいえ、アフターコロナを見据えた市民生活や、地域経済の先行きは不透明であり、近年多発する自然災害などの不確定要素にも留意しなければならず、決して安心できません。今後とも一層の行財政改革を進め、持続可能な行財政運営に努められることを要望し、本決算の認定に賛成いたします。

燕市議会 2022-09-22 09月22日-委員長報告・質疑・討論・採決-04号

また、消防費災害対策事業について、幼保小中感染者が出たときのキット活用現状どうなのかとの質疑があり、当局からは、児童生徒については医療機関受診前に抗原検査を実施してほしいと燕市医師会からの協力要請があり、そのための抗原検査キット活用しているとの答弁がありました。  

新発田市議会 2022-09-22 令和 4年 9月定例会−09月22日-04号

一時的に健康長寿アクティブ交流センターに移転することに伴い、必要となる経費として55万6,000円、保育園維持管理事業において、8月の3日から4日にかけて降り続いた大雨により被害を受けた公立保育園修繕等に要する経費として235万7,000円、同じく大雨により住宅一定規模以上の被害を受けた方を支援するために、県の補助金貸付金制度活用して実施する被災者生活再建支援事業において137万5,000円、災害援護資金貸付事業

長岡市議会 2022-09-21 令和 4年決算審査特別委員会(3年度決算)−09月21日-02号

◎佐々木 鳥獣被害対策課長  長岡市鳥獣被害対策実施隊につきましては、市の非常勤特別職ということになっておりまして、もしそういう事故が起きた場合につきましては、公務災害として対応させていただいておるところでございます。そのほか例えば民間人等がそういった事故に遭った場合につきましては、警察等々と話し合いながら進めていくことになろうかなというふうに考えております。   

上越市議会 2022-09-21 09月21日-05号

昨日の台風14号もそうですが、ここ最近、線状降水帯発生もあり、非常に激しい雨が増え、全国各地で河川の氾濫や地球温暖化による災害激甚化が指摘されています。当新潟県でも、先月発生した県北地域豪雨では、土石流や崖崩れ、土砂災害、住宅への浸水等の大きな被害が出ています。当市の広い管内には海岸、山間地域があり、また平野部には活断層もあることから、地震災害も軽視できません。