6447件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長岡市議会 2022-10-07 令和 4年10月 7日議会活性化特別委員会-10月07日-01号

しかし、ここでは災害時における初動の段階における最低限の行動指針であって、その後の円滑な議会運営をどうするかなどの議論までには残念ながら至りませんでした。前回委員会でも意見を申し上げたところでありますけれども、今後の新たな感染症パンデミックや、中越地震を上回る大規模災害も想定した議会危機管理としての備えが必要ではないかと思います。

新潟市議会 2022-10-06 令和 4年決算特別委員会第3分科会−10月06日-05号

福島昇 こころの健康センター所長  高齢化が進む中で、認知症の方が増えていくことはもちろん承知していますし、全市的にも取組を進めていかなければならないと考えていますが、医療が中心になるといった検討段階までは、まだ進んでいません。今後本市の中でどういった体制整備が必要かは、認知症対策地域連携推進会議の中でも御意見をいただきながら、今のお話も踏まえて、真剣に考えて検討していきたいと考えています。

新潟市議会 2022-10-06 令和 4年決算特別委員会第1分科会-10月06日-05号

ただ、さらにその先の見通しという形になると、今段階で明確に増えます、減りますということは申し上げられないです。 ◆高橋三義 委員  私は、以前からプライマリーバランスは改善すべきだと主張していました。しかし、これだけ少子高齢化が進んでいるのに、例えば大型事業は中途半端です。いつも中央環状線の話を出しますが、30年経ってもまだ開通していないです。

新潟市議会 2022-10-06 令和 4年決算特別委員会第2分科会−10月06日-05号

吉田貴則 食と花の推進課長  生産者については、令和年度コロナ禍前の段階で、市内の生産者は16戸ありました。令和年度段階で13戸に下がり、そして令和年度はイーブンで今13戸という状況ですが、本市を除いた市外、いわゆる県内の部分だと令和年度は90戸あったのですが、令和年度が87戸、そして令和年度が80戸と、やはり減少傾向にあり、生産頭数も同じように減少傾向です。

新潟市議会 2022-10-05 令和 4年決算特別委員会第4分科会−10月05日-04号

武石和彦 まちづくり推進課長  現段階で、全体で約20億円の補助を考えています。 ◆倉茂政樹 委員  都市再生緊急整備地域の指定を受けたことによる、これ以外の動きは何かありますか。 ◎武石和彦 まちづくり推進課長  都市再生緊急整備地域特例を受けるものについて、現段階で具体的なものはまだ上がってきていない状況です。 ◆倉茂政樹 委員  特例を受けないという動きもあるのですか。

新潟市議会 2022-10-05 令和 4年決算特別委員会第3分科会-10月05日-04号

小泉仲之 委員  昨日も言いましたが、予算調定額収入額が大きく変わるときには、2月定例会など一定程度見込まれた段階で、事前に議会に報告する必要があるのではないかと思います。突発的に何か起きた場合であれば仕方がありませんが、何のために予算をつくっているのか。既に年度末の段階で見込まれた状況ですから、工夫が必要だったのではないかと思いますが、いかがでしょうか。

新潟市議会 2022-10-05 令和 4年決算特別委員会第1分科会−10月05日-04号

市民サービス影響を及ぼすような見直しについては、市民に現状、課題を丁寧に説明しながら、必要な周知期間を設け、拡充要素も当然加えながら、段階的な見直しをするといった取組は必要だと考えています。なぜそれをしているのか、どう生かしていくのかについても丁寧に説明していく必要があると考えています。

新潟市議会 2022-10-05 令和 4年決算特別委員会第2分科会-10月05日-04号

その後どこの段階だか分かりませんが、個人事業主もオーケーになったと思います。それは文教経済常任委員会審査が終わってからどのくらいの期間でそのようにルールが変更されたのかを聞かせてください。 ◎関川丈彦 観光政策課長  休憩をお願いします。 ○吉田孝志 分科会委員長  分科会を休憩します。

新潟市議会 2022-10-04 令和 4年決算特別委員会第4分科会−10月04日-03号

清水洋 環境政策課長  現在、2050年ゼロカーボン宣言に向けての目標の見直しを進めている段階です。 ◆中山均 委員  今頃初歩的な質疑で申し訳ありませんが、説明によると、市域の排出量については都道府県の排出量を案分しているということでした。恥ずかしながら、私は、本市の様々な取組などが反映される数字ではないかと勘違いしていました。

新潟市議会 2022-10-04 令和 4年決算特別委員会第3分科会−10月04日-03号

土砂もそうですが、特に河川は段階的に水位が上がってくることはあらかじめ予測がつきますので、早期に的確に避難情報を発出できるようにしていきたいと思っています。8月23日は、安野川の水位が上がったということですが、避難情報避難所準備が整ってから発出することになっていますので、水位を超えた時点で避難所準備に入ります。

新潟市議会 2022-10-04 令和 4年決算特別委員会第2分科会−10月04日-03号

風間ルミ子 委員  就学援助事業の関係で、予算審査段階での就学援助事業制度見直しによる影響令和年度に大きく出てきました。資料によると児童生徒数は、令和年度令和年度を比較して438人減少しており、0.76%の減少率でした。一方、就学援助認定者数は1,086人減少しており、8.9%の減少率だと思います。

新潟市議会 2022-10-04 令和 4年決算特別委員会第1分科会−10月04日-03号

今のところ、政策形成の途中段階であり、いろいろな意見が飛び交っている中であり、資料などの詳細は非公開としています。ただこのホームページでは、この施策がどんな背景でつくられ、どのような内容、評価なのかは、できるだけ詳しくお知らせするように心がけますので、そちらを見ていただき、報告としたいと思っています。 ◆渡辺有子 委員  前回の決算のときと同じお答えです。

新潟市議会 2022-10-03 令和 4年決算特別委員会第3分科会−10月03日-02号

この事業は、集中改革見直しにより、段階的に自主活動に移行する旨を御理解いただき、令和年度で終了しています。  次に、第3目老人福祉施設費高齢者生きがいづくり推進老人憩の家の運営は、区内10か所の老人憩の家の管理運営費です。次の老人福祉センター運営は、老人福祉センター黒埼荘管理運営費です。

長岡市議会 2022-09-22 令和 4年決算審査特別委員会(3年度決算)−09月22日-03号

◎佐山 学校教育課長  不登校要因は、やっぱり初期段階の兆候を見逃さないようにということで、家庭でいえば登校渋りがあったり、また学校でいえば心のふれあい相談員や学級の担任などが、ちょっといつもと様子がおかしいなといったところから、不登校につながるような要因がないよう排除していくというところになるんですけれども、今委員がおっしゃられた画期的な取組に長岡市はまだ取り組んでいない状況ですので、この不登校対策

新潟市議会 2022-09-21 令和 4年 9月21日総務常任委員会−09月21日-01号

三屋宰子 選挙管理委員会事務局長  人口当たり、面積当たりの明確な基準が明記されているものはありませんが、実際政令市になった段階において、区役所と出張所において設置するということで、現在まで運用しています。 ◆阿部松雄 委員  非常に人口が多く面積も広い東区が2か所しかないというのは非常に不平等だと感じますが、その辺はどう感じますか。

上越市議会 2022-09-20 09月20日-04号

ただ、実際はいろんな森林組合ですとか製材、乾燥、そしてそれを使う業者、川上から川中、川下といろんな段階ございますけども、今の上越市は非常に人材不足でございまして、まずは現場から人材を育てて体制を整えた上でなければ、やはりそのような提案はできないのかなと思っております。