1543件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

三条市議会 2012-09-20 平成24年決算審査特別委員会( 9月20日)経済建設分科会

○(渡辺商工課長) 分科員さん御指摘の中小企業経営安定化緊急対策資金につきましては、リーマンショック後に創設された資金でございまして、今まで利用率が結構高かったんですけども、その後昨年創設しました7・29であるとか東日本大震災資金ですが、こういったところとかほかの資金のほうに利用者が移行されたということで、今回は利用率が低くなっているというふうに我々のほうでは見ております。

新発田市議会 2012-09-20 平成24年 9月20日社会文教常任委員会−09月20日-01号

市民生活部長橋井林次) 陳情第6号の意見としましては、東日本大震災により生じた災害廃棄物処理について、特別措置法により埋め立て処分される灰は放射性セシウム濃度が8,000ベクレルパーキログラム以下であれば、特定一般廃棄物として一般廃棄物と同様の埋め立て処分が可能であります。  

長岡市議会 2012-09-19 平成24年 9月産業市民委員会−09月19日-01号

◎鈴木 商業振興課長  この中小企業資金繰り円滑化借換対応特別融資でございますけれども、平常要件東日本大震災復興対応要件2つから構成されております。平成23年度の新規の貸付件数でございますが、この2つ合計で274件、融資額で約30億9,000万円になります。内訳でございますが、平常要件のほうが241件、震災復興対応要件のほうは33件であります。

柏崎市議会 2012-09-19 平成24年文教経済常任委員会( 9月19日)

総評でありますけれども、ここに記載のとおり、東日本大震災避難児童対応、それから小学校の統合、教育センター移転準備等とありますけれども、予算の執行は適切であり、実施された事業は、おおむね市民の期待に応える効果があったと判断されるというものでありました。  なお、個別事項が6点ほどございます。

三条市議会 2012-09-19 平成24年決算審査特別委員会( 9月19日)市民福祉分科会

○(駒形福祉課長) 東日本大震災関係につきましては、122ページ、123ページにございます東日本大震災応援派遣費から始まりまして、被災者支援関係などがここに載ってきております。 ○(久住久俊分科員) 一般会計を通さないで支出した分、1世帯30万円はあったんですよね。(「それは総務のほう」と呼ぶ者あり)総務のほう。

柏崎市議会 2012-09-18 平成24年厚生常任委員会( 9月18日)

説明欄007災害臨時特例補助金返納金19万4,000円は、東日本大震災被害者の一部負担金等減免に係る災害臨時特別補助金について、精算により国に返納するものであります。  元気支援課分説明欄005特定健康診査等負担金返納金233万円は、元気支援課平成23年度に行った国民健康保険特定健康診査保健指導実績の確定に伴い、国庫負担金県負担金を精算返納するものであります。

三条市議会 2012-09-18 平成24年総務文教常任委員会( 9月18日)

中心市街地活性化寄附金、1件で金額は10万円、三条マルシェで活用する簡易蛇口簡易シンクを購入するもの、社会福祉寄附金、1件で金額は100万円、社会福祉基金に積み立てるもの、被災者支援寄附金、1件で金額は30万4,130円、東日本大震災による被災者への支援に充てるもの、奨学基金寄附金、1件、3万5,000円は奨学基金に積み立てるもの、それぞれ寄附者の趣旨を踏まえて措置させていただくものでございます。

三条市議会 2012-09-18 平成24年総務文教常任委員協議会( 9月18日)

○(西川重則委員) 皆さんは確かに学力優秀で、競争原理のもとで選ばれた人たちなんだろうから、当然の既決だと思っていなさるんでしょうけれども、しかしながら三条市の地場の給与が非常に低いもので、それと非常に不安定である――ここ半年ぐらいは東日本大震災関係の特需で忙しい事業所も結構あるみたいで、雇用もハローワークのほうでは改善しているようですけど。

妙高市議会 2012-09-13 09月13日-05号

先ほど申しました胃がん、肺がんの検診受診者数が大幅に減少した原因の1つとして、これどちらもエックス線を使用した検査でありますが、東日本大震災に伴う放射線の影響を考慮し、受診控えがあったのではないかということも検診機関からそういう声も聞いております。一方で子宮頸がん受診者が189人増加するなどもあり、全体的に見ますとがん検診受診者合計では前年度とほぼ横ばいの状況となっている状況です。

三条市議会 2012-09-13 平成24年市民福祉常任委員協議会( 9月13日)

さらに、東日本大震災後の当市における一般廃棄物を焼却した飛灰からも最大84ベクレルパーキログラム、直近の7月5日でも23ベクレルパーキログラム放射性セシウムが検出されていることから、今後埋め立て処理を継続するに当たっての市民皆さんへの不安払拭対応策として、6月議会におきまして放射性セシウム吸着ネット埋め立て予定箇所埋め立てエリア1の範囲に布設をするなどの補正予算の議決をいただいたところでございます

新発田市議会 2012-09-13 平成24年 9月定例会-09月13日-02号

それでは、教育長のほうにがん教育関係で再質問を行わせていただきたいと思いますが、3.11の東日本大震災から1年半が過ぎたということでこの間報道番組がございましたけども、東日本大震災における釜石奇跡については教育長もご存じかと思いますけども、防災教育もそうでございますけれども、正しい知識を早い時期から教えていくことということで群馬大学の片田教授小学校に出向いて防災教育を行った結果、あの釜石奇跡

妙高市議会 2012-09-12 09月12日-04号

平成23年度の我が国経済は、東日本大震災による被害原発事故により経済活動が停滞を余儀なくされ、先行きに不安が残るスタートとなりました。その後は、災害からの復旧・復興に伴い、景気に持ち直しの兆しが見られましたが、行き過ぎた円高の進行、欧州政府債務危機による世界経済減速等不安定要素が多く、総じて厳しい状況が続いた1年でありました。   

長岡市議会 2012-09-12 平成24年 9月定例会本会議-09月12日-02号

──────────────────────── △質問項目  守門岳から日本海自然環境を生かした地域振興策について  東日本大震災による瓦れき受け入れについて ○議長(酒井正春君) 守門岳から日本海自然環境を生かした地域振興策について、東日本大震災による瓦れき受け入れについて、長谷川一作議員。   〔長谷川一作登壇〕 ◆長谷川一作君 市民クラブ長谷川一作であります。

柏崎市議会 2012-09-12 平成24年第5回定例会(第3日目 9月12日)

東日本大震災時に発生した、東京電力福島第一原子力発電所事故により、放射性物質が大量に発電所外へ放出され、国民の中に、放射能や放射線等に対する不安が高まっております。この事態に的確に対処するためには、一人一人が放射線等の基礎的な性質について理解を深めることが重要であり、その一助とするために、議員お話のように、文部科学省では、小学校、中学校、高校生向けに、放射線副読本を発行いたしました。  

新発田市議会 2012-09-12 平成24年 一般会計決算審査特別委員会(経済建設関係)-09月12日-01号

9款1項4目防災費備考欄上から6つ目丸印災害対策事業産業企画室)は、東日本大震災により被災した宮城県石巻市の雄勝漁港へ昨年8月に船舶を寄贈させていただきましたが、その運搬費であります。  歳出は以上で次に歳入であります。52、53ページをお開き願います。

見附市議会 2012-09-11 09月11日-一般質問-02号

渡辺みどり議員登壇〕 ◆渡辺みどり議員 日本観測史上最大のマグニチュード9の揺れと巨大津波によって1万5,000人を超える命が奪われ、いまだ2,804人が行方不明となっている東日本大震災から、きょう9月11日で1年半になります。そして、東電福島原発事故も重なった複合災害は、東北3県を中心に34万人以上に避難生活を強いています。

十日町市議会 2012-09-11 09月11日-市政に対する一般質問-04号

キナーレにございますクリスチャン・ボルタンスキーさんの「No Man’s Land」でございますが、かけがえのない個人を表現するものとして、約20トンの古着をあたかも神の手を思わせるクレーンでつかみ上げて、そして落とすことで人の記憶、また不在、また生と死といった普遍的なテーマを表現しているものでございまして、今回は東日本大震災への鎮魂の意味も含まれているというふうに伺っております。