576件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

十日町市議会 2019-12-09 12月09日-市政に対する一般質問-02号

この負担のあり方について、中央教育審議会初等中等教育分科会教育行財政部会、ちょっと長くてあれなんですけども、そこで、一言で言うと、教育条件整備に関する作業部会の中の中間報告にこんなことが書かれているんです。ちょっと紹介したいと思いますが、これは平成16年で、ちょっと前の中間報告ですけども、これ見ますと、義務教育は、憲法の規定により、無償でなければならない。

新潟市議会 2019-10-16 令和 元年決算特別委員会第2分科会−10月16日-05号

ただ,意向としては,今条件整備に向けて鋭意尽力しているということで,設置に向けた意思は変わらないと伺っていますので,私どもとしてはその意思を尊重して,今状況が好転するのを待っている状況です。 ◆平あや子 委員  開業したいという意思はあるということですが,平成26年度からですから,もう5年目に入っているわけです。

新潟市議会 2019-10-03 令和 元年10月 3日少子化調査特別委員会-10月03日-01号

これは,決して後退している中身ではなく,働く条件が整い健康寿命が延伸した成果でもあると思うので,今までのような家族で見るというよりは発展させた条件整備がされればいいのかと思います。そういう意味では子育てする親の世代が働いているわけだから,それにかわる条件も必要ではないかと思っているのですが,いかがでしょうか。 ◎鈴木浩信 政策企画部政策監  まず,女性の転出の件です。

胎内市議会 2019-09-26 09月26日-02号

農林水産課長榎本富夫君) 坂井も一部昨年くらいまで耕作条件整備ということでほ場用水等々整備した関係もありますが、そこでもほ場整備というお話も出ていたのですけれども、やはりそっちのほうに行かないで、金額もあれなのでしょうから、そっちのほ場整備のほうまで行かないで、耕作条件整備ということで水路、また農道等を整備した経緯はございます。

新発田市議会 2019-06-28 令和 元年 6月定例会−06月28日-04号

そのために、小中学校の全学年における30人以下学級実現等が可能となる教育条件整備のための教育予算確保が不可欠です。  日本は、ОECD諸国に比べて、1学級当たり児童生徒数教員1人当たり児童生徒数が多くなっているにもかかわらず、10年以上にわたり、国による教職員定数改善計画のない状況が続いています。

見附市議会 2019-06-26 06月26日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

そのために小中学校の全学年における30人以下学級実現などが可能となる教育条件整備のための教育予算確保が不可欠です。しかし、三位一体改革によって、義務教育費国庫負担制度国負担割合は2分の1から3分の1に引き下げられ、自治体財政を圧迫するとともに、非正規雇用者増加などに見られるように教育条件格差も生じています。

上越市議会 2019-06-19 06月19日-06号

そのために、小中学校の全学年における30人以下学級実現等が可能となる教育条件整備のための教育予算確保が不可欠です。  日本は、OECD諸国に比べて、1学級当たり児童生徒数教員1人当たり児童生徒数が多くなっているにもかかわらず、10年以上にわたり、国による教職員定数改善計画のない状況が続いています。

新発田市議会 2019-03-19 平成31年 一般会計予算審査特別委員会(社会文教関係)−03月19日-01号

したがって、その条件整備の1つとして、この補助教員をぜひ拡大をしてほしいもんだというふうに思っていたのですが、残念ながらどういうわけかこれもプラ・マイゼロという形でふえない。これも大きなやっぱりいじめ、例の問題対応という状況からすると残念だなという気がしてなりません。したがって、聞きたいのは、補助教員わずかなんですよね、これも中学校で5人ですから。小学校が8人でしょうか。

新発田市議会 2019-03-12 平成31年 2月定例会-03月12日-03号

逆に焦ったために、拙速をもってしたために取り返しもつかない事故が起こったんでは、これはもう本末転倒になるわけでありますから、そういった意味では教育委員会もそうでありますし、市長のほうとも十分その辺もう少し意見をすり合わせていただいて、慎重に、かつ条件整備がしっかりと間に合うかどうかということについて再検討を私のほうとしてはお願いをしておきたいというふうに思っているところであります。  

妙高市議会 2019-03-01 03月01日-02号

若者が意欲を持って農業に参入したくなる条件整備としても農業ICT等技術導入支援をですね、積極的に検討していただきたいというふうに思いますが、その辺についてはどのようにお考えでしょうか。 ○議長(植木茂) 農林課長。                   〔農林課長  今井一彦 登 壇〕 ◎農林課長今井一彦) お答えいたします。   当市における新技術導入に向けた取り組みということでございます。

五泉市議会 2019-02-25 02月25日-02号

このたびの改正は、国より委員活動実績等に応じて支給する能率給としての報酬体系になるよう条件整備の通知があったため、改正するものであります。  改正の内容について申し上げます。  農業委員報酬額は、基本給報酬額能率給報酬額として別に定めるため、現行の月額報酬以内で「市長が別に定める額」の文言を追加するものであります。  附則につきましては、施行期日を定めるものであります。  

胎内市議会 2019-02-21 02月21日-01号

この促進区域に指定されることにより、一般海域において安定的に発電事業を行うことができるようになりますことから、市といたしましても胎内市沖発電事業者が進出できるよう促進区域の指定に向けてより一層、国、県等とも連携を深めていくとともに、引き続き系統連携に係る課題解決の推移など洋上風力を取り巻く情勢にも注視しながら、発電事業者進出意向に応じ得る適地としての諸条件整備に取り組んでまいりたいと思っております

柏崎市議会 2019-02-19 平成31年柏崎市新庁舎建設特別委員会( 2月19日)

まだ担当レベルでの利用条件整備の段階であり、今後も調査を継続してまいりたいと考えております。  大きな3番目、来年度の予定となりますが、民間活用可能性調査する、いわゆるサウンディング調査を実施したいと考えております。また、これと並行して公共公益的活用可能性も継続して調査、検討する予定でおります。  

新発田市議会 2019-01-15 平成31年 1月15日全員協議会−01月15日-01号

まず、これはすぐれて教育予算関係の問題になってくるわけでありますが、そういった意味で、この辺の部分の提言の中身については、教育委員会としてももちろんこういった部分についてまた市長部局の市長のほうに要望されていくんだろうというふうに思いますが、それも含めてここに指摘をされているような部分については、早急にやっぱり条件整備をすべきだというふうに思っております。  

新発田市議会 2018-12-26 平成30年12月定例会−12月26日-04号

言うまでもなく、もっともっと早くこういったのは条件整備でやらなければならなかった。しかし、なかなか国は動かなかったために地方議会も動かないという状況の中であったわけでありますから、やっぱり学校現場において本当に残念でありますけれども、いじめ問題もそうでありますが、生徒が犠牲にならないとなかなか動かない。

上越市議会 2018-09-03 09月03日-01号

遡及適用するという話になってまいりますと、いろんな条件整備が求められてくるわけですけども、全部そろわんと補助もらえないよというような感じになってしまったんではもう被災された農家救われません。ぜひそこは柔軟に対応していただきたいと思います。  そして、28日の豪雨災害、本当にひどい状態でした。

小千谷市議会 2018-06-22 06月22日-04号

そのために、教育条件整備のための教育予算確保が必要不可欠であります。いじめや不登校、さらに子供の貧困への対応障害者差別解消法施行に伴う障がいのある子供への合理的配慮など、学校に求められる役割も増大しています。   子供たち一人一人に目を行き届かせ、問題行動早期対応、そして個々に応じたきめ細かい教育指導を行うには、教職員定数改善が不可欠であります。

柏崎市議会 2018-06-22 平成30年 6月定例会議(第11回会議 6月22日)

そのために、小中学校の全学年における少人数学級実現等が可能となる教育条件整備のための教育予算確保が不可欠です。  いじめや不登校等は依然として大きな社会的問題です。加えて、就学援助を受ける児童生徒日本語指導の必要な児童生徒増加傾向にあり、学校を取り巻く環境は一層複雑化、困難化しています。