5511件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

阿賀町議会 2022-12-14 12月14日-02号

新しい道の駅やほかの観光施設では、トイレがきれいというのはもう必須の条件ですので、ここについては町としてしっかりと計画していくことを期待しています。 課題としては、三川の県道14号線、あと鹿瀬の国道459号線、上川室谷につながる227号線、七名につながる228号線、この4本について、少しトイレについて整備する必要があるのではないかなというふうに感じております。 

新潟市議会 2022-12-13 令和 4年12月定例会本会議−12月13日-04号

柳田芳広都市政策部長 登壇〕 ◎都市政策部長柳田芳広) 現在、検討中となってございます2件につきましては、区域や方向性など、前提となる条件整理の段階でありまして、概要や事業費も含めて現時点では全て未定といった状況になってございます。                〔高橋三義議員 発言許可を求む〕 ○議長古泉幸一) 高橋三義議員。                   

長岡市議会 2022-12-13 令和 4年12月産業市民委員会−12月13日-01号

ですから、その辺の御配慮を少しお願いしたいのと、市営スキー場古志高原スキー場、とちおファミリースキー場が同じ状態で同じ条件で運営されていかれることを強くお願いしておきたいと思います。24日はクリスマスイブですから、いいスキー場がオープンしますようにお願いしたいと思います。   

阿賀町議会 2022-12-13 12月13日-01号

今月といいますか、このたびドローン飛行緩和をされて、目視ができなくても都市部でも、都市部といいますか住宅地でもドローン飛行が可能になってまいりましたけれども、一方、そこには操縦の許可であったり、そうした部分での必要な条件があるわけですが、大いにこれが緩和になってきたわけでございますので、やはりドローンは、議員さんからも言っていただいたように、私も申しましたが、これはいろんな場面でやはり今後の大事

新潟市議会 2022-12-12 令和 4年12月定例会本会議−12月12日-03号

にいがた2kmをくつろげる、歩いて楽しい都市空間にしていくためには、県庁などの重要な都市機能を持った拠点施設が乗換えなしで行きやすい、いつでも乗れる公共交通機関で結ばれているというような条件が必要なのではないでしょうか。  現在、新潟駅と青山を結ぶ萬代橋ラインは、時刻表で数えてみますと、平日の場合、1日142本、約7.2分に1本の間隔で運行されています。朝夕の通勤時間帯は5分程度の間隔です。

長岡市議会 2022-12-09 令和 4年12月定例会本会議−12月09日-04号

これを機に他自治体状況を確認しました結果、清掃業界ではやはり人手不足が深刻で、全て自社で賄うことがそもそも難しい状況があるということが分かりまして、一部条件つきで再委託を認めている自治体もあったということから、当市でも実態に即しまして再委託の基準を見直したものであります。  以上です。 ○議長松井一男君) 諏佐議員。   

長岡市議会 2022-12-07 令和 4年12月定例会本会議−12月07日-02号

今後も引き続き学校や地元の要望をお聞きし、条件の整ったところから順次整備の拡充を図ってまいります。  以上になります。          ────────────※─────────── ○議長松井一男君) 以上をもって、本日の日程は全部終了いたしました。  本日は、これをもって散会いたします。   

長岡市議会 2022-12-06 令和 4年12月定例会本会議−12月06日-01号

しかし、中山間地では条件不利地が多く、農業者の減少や高齢化が急激に進んでいます。経営規模が小さい農業者が多く、導入事例はまだ少ない状況ですが、中山間地こそ除草ロボットやドローンなど、スマート農業技術導入が不可欠と考えます。スマート農業導入に関する市の認識と取組について伺い、質問を終わります。 ○議長松井一男君) 磯田市長。   

長岡市議会 2022-11-17 令和 4年11月17日克雪・危機管理・防災対策特別委員会-11月17日-01号

地域の地理的条件によって、洪水や土砂など自然災害の脅威は異なります。また、地域によって高齢化の影響など、人口や人材なども様々であるため、実情に即した柔軟な支援が必要となってまいります。このため、市では引き続き自主防災会の皆様や専門家の方々とよく話し合いながら、今後の地域防災活動活性化防災力の強化に向けた手法を研究してまいりたいと考えております。

長岡市議会 2022-10-07 令和 4年10月 7日議会活性化特別委員会-10月07日-01号

加藤尚登 委員長  今丸山勝委員からあった2つの条件を私のほうで整理させていただくと、次の議論の方向性を担保するような表現は避けるべきであるが、藤井委員の御認識としては共有、共感していると。次の任期の議員に素直に受け取っていただけるような表現であれば、その必要性は認めるというような御発言だったかと思いますが、それでよろしいですよね。

新潟市議会 2022-10-06 令和 4年決算特別委員会第4分科会−10月06日-05号

阿部裕之 土木総務課長  私道の助成事業は、申請前に各区役所の窓口で簡単に審査するため、申請条件に合わないものもあります。6件については、正式に申請を受け付けられたものに対して助成したということです。 ◆林龍太郎 委員  放置自転車に関して伺います。駅前などの自転車整理など一生懸命対策していただいていますが、それに対するお金も結構かかっているわけです。

新潟市議会 2022-10-06 令和 4年決算特別委員会第1分科会-10月06日-05号

高橋三義 委員  だから、私が100億円も出たというのはこういうコロナ禍の原因が大きかったので、除雪費も少なくなり遊休地の資産の売却もあり、好条件がそろったから出たということを頭に入れながら、来年度もそうとは限りませんので、もう少しその辺の使い方検討を庁内の中で、一般財源不足分に使うというだけではなく、100億円は大きいので、その使い方について皆さんで検討はしなかったということで理解していいですか

新潟市議会 2022-10-06 令和 4年決算特別委員会第2分科会−10月06日-05号

令和3年度はそのコンソーシアム内の大学から湿害に強い品種の要因に関する論文学会発表が1件あり、大豆の特定の系統は、冠水条件でも生育が良好だということが分かりました。引き続き共同研究を進めていきます。  次に、農業活性化研究センター管理運営会計年度任用職員人件費は、圃場作業補助を行う会計年度任用職員2名分の人件費です。  

新潟市議会 2022-10-05 令和 4年決算特別委員会第3分科会-10月05日-04号

武藤正明 福祉総務課長  県の補助条件が3月8日までに支出負担行為をしたものが対象になったため、その時点でまだ支払いが終わっていないものについては、補助から外れてしまうことから、実績よりも補助基本額が落ちている状況です。 ◆小泉仲之 委員  それは改めて今年度以降補正されたのか、それとも県の予算の関係でそこで打ち止めになったのか。

新潟市議会 2022-10-05 令和 4年決算特別委員会第2分科会-10月05日-04号

ぜひその辺をしっかりとしていただきたいのですが、そうすると職員数7人で対応しているとのことで、企業誘致を図っていく、いろいろな条件を考えていく、プロモーションをしていくということになると、もっとメンバーがいたほうがよいと思います。その辺は予算財務部との絡みもあると思いますが、実際はどうですか。

新発田市議会 2022-10-05 令和 4年 9月定例会−10月05日-05号

教育条件公私間格差の是正も求められています。とりわけ、私立高校においては専任教員数が公立よりも少ない状況を改善する必要があります。私立高校は、「建学の精神」にもとづく独自の教育を推進しており、その学校独自の教育の伝統を継承していく専任教員の存在が不可欠です。また、一人ひとりの生徒にゆきとどいた教育を行うためにも専任教員増は欠かせません。  

新潟市議会 2022-10-04 令和 4年決算特別委員会第3分科会−10月04日-03号

関智雄 防災課長  防災士助成は、個人で防災士になりたい方が申請できるものではなく、地域自主防災組織、あるいはコミ協といったところからの推薦が条件となります。現状では区ごと上限人数等は定めていませんので、要望のあった方にはできるだけ対応したいと考えています。毎年かなりニーズが高く、当初予算額を超えることもしばしばあるような状況です。