168件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-10-06 令和 4年決算特別委員会第2分科会−10月06日-05号

土田真清 委員  それでは、市の長期的な目標として、整備率最終目標は何%だったのでしょうか。 ◎大橋敦史 農村整備水産振興課長  現在、60%を目標としており、今年度末までの目標になっています。 ◆土田真清 委員  それから、令和年度の52.3%について、どういう分析をして、その原因はどこにあったのかを教えていただきたいのですが。

上越市議会 2022-03-22 03月22日-05号

議員お尋ね目標につきましては、第11次上越交通安全計画に掲げる交通事故による死傷者数を限りなくゼロに近づけ、市民交通事故被害から守ることを最終目標としつつ、令和7年までに年間の交通事故死者数を4人以下、重傷者数を42人以下とするという目標達成に向け、この新たな事業を加えながら、交通安全と交通事故防止に係る各種施策を効果的、総合的に実施してまいります。

新発田市議会 2022-03-16 令和 4年 一般会計予算審査特別委員会(社会文教関係)−03月16日-01号

特養二の丸の解体が終わりまして、見通せる状況になった時点方向性を決めてまいりたいと思いますので、いましばらくゴールといいましょうか、目標というようなものについては、また基金の最終目標地点のようなものについてはその時点、あるいは今後だんだん明らかになってくるかなというふうに思っておるところでございます。  以上であります。 ○委員長石山洋子) 井浦生涯学習課長

新発田市議会 2022-03-11 令和 4年 2月定例会-03月11日-04号

令和年度に始まった国の幼児教育保育無償化においては、思いもよらぬ方針転換に振り回されながらも、ようやく2歳児保育料無料化にこぎ着けたところでありますが、私が最終目標とするゼロ歳児及び1歳児を含む完全無料化達成するまでは、気を緩めることなく、その歩みを一歩一歩確実に刻み続けてまいります。  

燕市議会 2022-02-28 02月28日-議案説明・質疑・一般質問-01号

感染症の収束が見通せない状況ではありますが、最終目標値の達成、もしくは少しでも改善が図られるよう取り組み、子供たちが未来への夢やふるさとへの誇りが持てる「日本一輝いているまち・燕市」の実現を目指してまいります。  それでは、令和年度当初予算案の概要についてご説明申し上げます。  初めに、予算の規模についてであります。

上越市議会 2021-09-17 09月17日-04号

附則として、第11次上越交通安全計画においての目標は、交通事故による死傷者数を限りなくゼロに近づけ、市民交通事故被害から守ることを最終目標としますが、第10次上越交通安全計画交通事故死者数4人以下としていた目標値達成することができなかったため、引き続き同じ目標を設定することとしますと。これは、ある程度分かります。

燕市議会 2021-09-08 09月08日-一般質問-02号

その指標目標、各目標ずっとありますけども、小学校と中学校で6%違うんですよね、指標目標最終目標が6%。この違いはどういう理由からというのはいいでしょうか。お答えいただけますか。6%違うんです。 ◎教育次長太田和行君) この差ですが、先ほども答弁したとおり、もともと目標中学校は12年度目標としていましたんで、その差でこのパーセントが出ていると思います。 ◆5番(柳川隆君) 次の小項目②です。

新発田市議会 2021-06-11 令和 3年 6月定例会−06月11日-03号

最終目標である二酸化炭素排出実質ゼロは非常に高い目標であり、この目標達成するために手段を選べる状況ではないと認識しております。そのため、民間企業から購入する電力も必ずしも再生可能エネルギーでなければならないとは考えていないことから、公共施設電力再生可能エネルギー100%を指標とすることについては現在のところ考えておりません。

三条市議会 2020-10-28 令和 2年高等教育機関調査特別委員会(10月28日)

○(野崎正志委員) 続きまして、教育課程についての産学連携実習についてお聞かせ願いたいんですが、今回受入れ企業が92社ということでありますが、今後の最終目標はどの程度考えているのか、また今後も連携していただく企業を増やしていくのか、その辺についてお伺いさせていただきます。 ○(坂田高等教育機関設置推進室長) この92社につきましては、申請段階で承諾いただいた会社が92社となってございます。

妙高市議会 2020-09-03 09月03日-02号

この第2次妙高市地球温暖化対策地域推進計画とは、昨年2019年4月より2025年までを中期目標、2030年までを最終目標とする計画でありますが、2050年度までにCO2実質排出量をゼロにするという宣言の前に策定された計画であるため、具体的な数値目標期限等などの計画はありません。   地球温暖化の影響は、毎年のように大きな被害を世界中にもたらしています。

上越市議会 2020-06-11 06月11日-04号

これは部長あたりかなと思いますが、そう考えたときに、我々タブレットを導入した最終目標は市の方々と、行政のほうと同じようにこのタブレット的なものを使ってやり取りできればいいと思っているんです。同じタブレットを購入してくださいじゃなくて、私自身も今我々が使っているソフト、サイドワークスだったかな、サイド何とかとかというのを使っていますけども、私はスマホでも使っているし、自分のPCの中にも入れています。

上越市議会 2020-03-17 03月17日-04号

一方、県では上越地域地盤沈下防止対策推進計画を定め、地盤沈下を進行させないことを最終目標に掲げ、地盤沈下を防止する対策に取り組んでおります。このようなことから、当市では、県との協議を経て、高田市街地における消雪用地下水揚水量を平成15年度の約半分にすることを目標とした消雪パイプリフレッシュ計画を策定し、既存の消雪用井戸の集約と消雪パイプの更新を進めているところでございます。

燕市議会 2020-03-05 03月05日-一般質問-02号

燕市にとって一番重要な課題である人口問題ですが、その推計人口令和年度で7万7,307人、何と総合計画令和年度最終目標値である7万8,000人を中間年度で既に下回るという結果になっています。この現実を強い当局としては真摯に受け止め、人口対策事業を見直す必要があると思いますが、その目玉となる施策について伺います。  

小千谷市議会 2019-12-18 12月18日-03号

SDGsが掲げるこのゴール国際目標ですが、私はまさにこれが自治体が目指すべきまちづくり最終目標だと考えています。   現在、この目標達成に向けては、国や県だけでなく多くの基礎自治体が取り組みを進める中で、国、県、市町村などの連携はもちろんのこと、市民企業など多くのステークホルダー連携しながら、どう統合的に進めていくのかが問われています。