新潟市議会 2022-12-15 令和 4年12月15日総務常任委員会-12月15日-01号
12月補正後の差引き一般財源は、①-②-③は2億9,000万円余りとなりますが、除雪などで財源が必要となった場合は既決予算の減額を含め、検討の上対応していきます。 ○高橋哲也 委員長 ただいまの説明に質疑はありませんか。 ◆倉茂政樹 委員 資料4の市税ですが、法人税割や固定資産税などの記載がない理由を教えてもらえますか。
12月補正後の差引き一般財源は、①-②-③は2億9,000万円余りとなりますが、除雪などで財源が必要となった場合は既決予算の減額を含め、検討の上対応していきます。 ○高橋哲也 委員長 ただいまの説明に質疑はありませんか。 ◆倉茂政樹 委員 資料4の市税ですが、法人税割や固定資産税などの記載がない理由を教えてもらえますか。
その中で、既決予算外で5億円程度の不足が今後生じるという話が財政課長からあったわけであります。 そこで、今回の補正で幾つか出ているわけでありますが、電気料急騰に伴うアオーレ長岡など庁舎関係の補正額について、積み足せば分かるのか分かりませんが、押さえている数字がありましたらお聞かせ願いたいと思います。
下段、2項林業費、2目林業振興費、森林環境整備事業の1,200万円につきましては、森林環境譲与税を活用する事業でございますが、今年度の譲与額は3,829万2,000円になるという見込みとなりましたことから、既決予算にあります里山整備や森林環境整備補助、森林経営管理計画の策定に加えまして、森林整備の促進に必要となります林道の維持整備を進めるものといたしまして、維持補修工事費の計上をお願いをするものでございます
◎小熊 財政課長 おっしゃるようにたくさんの施設がございまして、契約形態は異なりますので、ちょっと全体の把握は困難でございますけれども、今年度はやはり多くの施設で電気料が既決予算では不足するという認識でおります。今後、年度末に向けまして、一般財源になりますけれども、不足見込額の増額補正を予定しておるところです。
既決予算が8月中旬には予算額に達する予定とのことですので、切れ目のない助成ができるよう、的確な事務の執行を望むものです。 最後に、土木部道路計画課です。国庫補助金を有効に活用しながらの積極的な社会資本整備を評価します。道路新設改良事業に関連して、道路づくりはまちづくりとの共感が大切と考えます。
第2条、収益的収入及び支出の補正でございますが、収入の第1款水道事業収益、第2項営業外収益の既決予算額に107万8,000円を追加し、水道事業収益総額を5億7,237万円といたしまして、歳出の第1款水道事業費用、第1項営業費用の既決予定額に245万3,000円を追加し、水道事業費用総額を6億6,394万2,000円とするものでございます。 それでは、実施計画説明書によりご説明を申し上げます。
このことから、使用できる部品を1台に寄せて、またすぐに調達できない部品については、メーカーから中古部品を貸与してもらい、現在営業を行っておりますが、早急に部品交換を要することから、観光振興課既決予算で5月下旬に工事を発注させていただいており、補正予算成立後に工事費相当額を流用戻しするものであります。 説明は以上であります。 ○委員長(中野廣衛) 長谷川農林水産課長。
◆渡辺有子 委員 この事業は、2月定例会の終了直後に既決予算で4月1日から実施したいとの話がありました。今説明があったように、キャンペーン自体は4月1日から実施しているとのことですが、今回この提案までの流れを説明していただけますか。
◎健康アクティブ戦略監(山口恵子) これまでの既決予算の中で対応が可能というふうに考えております。 以上です。 ○委員長(阿部聡) その2,000個の分が既決予算で対応可能ということですか。 ◎健康アクティブ戦略監(山口恵子) そういうことであります。 ○委員長(阿部聡) 新規の分が1万1,700個ということですかね。 〔「今歳出のことですね。
既決予算に不足いたします190万円の追加をお願いするものでございます。 3款1項建設改良費、3目農業集落排水施設整備費、12節維持管理適正化計画策定委託料1,000万円でございますが、石間及び綱木処理区の施設機能強化対策補助事業の採択に向けました計画策定に要する費用でございます。
今回は、あくまでも小学生並びに教職員分の該当分を補正をさせていただきますが、既決予算の中ではまだ私どもが持っておりますPCR検査については数千人分持っております。
議案第69号令和2年度上越市一般会計歳入歳出決算認定について、理事者の説明の後、2款1項6目中、財政調整基金積立金で、委員からの財政調整基金の取崩しや繰入れについて一定の目安や基準を設けているのかとの質疑に、理事者から、必要な事業の財源を賄う方法として、既決予算の流用や財政調整基金の取崩しを行ってきた。幾らまでなら大丈夫という目安は示していないとの答弁がありました。
なお、当該経費の一部は急を要することから、既決予算で対応しており、このたびは流用戻しをすることに加え、残る破損箇所はできるだけ早期に工事完了を目指すものであります。 歳出は以上であります。 次に、歳入であります。8、9ページをお開き願います。中段であります。
国は、令和2年4月に新型コロナウイルス感染症緊急経済対策を閣議決定し、第1次及び第2次補正予算を編成の上、感染症拡大防止と経済社会活動の両立を図る一方、当市においては、いち早く市独自の対策を講ずるとともに、国の補正予算の動向を注視しつつ、既決予算の組替えや予備費の充用、累次の補正予算の編成により、機動的かつ臨機に感染症対策を進めてまいりました。
第2条、収益的収入及び支出の補正でございますが、支出の第1款水道事業費用、第1項営業費用の既決予算額に606万2,000円を追加し、水道事業費用総額を6億7,396万8,000円とするものでございます。 次に、70ページでございます。
このたびは、県外からの来館者がいる中で一刻も早く非接触型体温計を導入する必要があったことから既決予算から必要経費を流用いたしまして5月中に非接触型体温計を各施設に設置させていただいております。このことから、既決予算から執行させていただいた金額は、補正予算成立後に流用戻しさせていただきたいと考えております。
◎江田 地域振興戦略担当課長 今ほど御紹介いただきましたとおり、こちらの予算につきましては、本庁の各課の既決予算で対応できない施設の修繕等における支所長の裁量の予算になっております。年度当初に一定額を各支所に再配当しておりますけれども、栃尾以外の支所については150万円の一定額を一旦配当いたしまして、栃尾地域については地域が広くて施設もたくさんありますので、250万円を配当しております。
なお、当該経費の一部は、急を要することから既決予算で対応しており、このたびは流用戻しをすることに加えて、残る破損箇所はできるだけ早期に工事完了を目指すものであります。 次の畜産振興支援事業は、畜産農家1戸が新たにパイプハウス自給飼料保管施設を整備することに対する県補助金でありますが、同畜産農家の事業の見直しによりまして申請を取り下げたことによる減額であります。 次のページをお願いいたします。
雪害から対象の皆様の生命、そして大切な財産を守るため、屋根雪除雪の対応が至急必要となりましたことから、既決予算を流用し、緊急対応いたしました。結果として、申請された方のうち認定された全ての皆様に対し、直ちに屋根雪等の除雪を実施することができました。
3の感染症予防企業環境整備補助金ですが、既決予算(2)のとおり見込んでおりましたが、感染症予防のための設備導入を積極的に行う事業所が当初の想定を大幅に上回る見込みとなったことから、不足額の1億1,500万円を補正予算として計上させていただくものでございます。