343件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-03-15 令和 4年 3月15日総務常任委員会−03月15日-01号

文化遺産情報発信事業は、ワークショップの参加者を募り、協働のパートナーとして共に学習を重ねながら、秋葉区の歴史文化遺産を情報発信していく取組です。  アキハの宝こども探検ツアーは、地域団体連携して、秋葉区独自の宝、個性を子供の発見、体験の場として活用し、子供ふるさとへの愛着と誇りを醸成します。  

新潟市議会 2022-03-11 令和 4年 3月11日文教経済常任委員会-03月11日-01号

土田真清 委員  私も一般質問で取り上げましたが、佐渡島の金山世界文化遺産登録に向けた動きがもう一つの大きな視点だと思います。今のスケジュールだと、6月頃にある程度の方向性が見えるとの予測の下、佐渡市との連携を含め、広域連携でいろいろと事業を計画していましたが、方向性や具体的な内容をお尋ねしたいと思います。

新潟市議会 2022-03-10 令和 4年 3月10日文教経済常任委員会−03月10日-01号

ある意味、歴史文化課が今まで担ってきた役割の踏襲で、私たちの町が持っている歴史的な価値文化遺産を皆さんが一番よく分かっていると思いますが、そこをもっと広く、多くの方から知っていただいたり、楽しんでいただいたり、観光に結びつけたり、まちづくりに結びつけたりする視点取組のどこかが欠けていると思います。

新潟市議会 2022-03-08 令和 4年 2月定例会本会議-03月08日-08号

そこで、広域観光の切り口として、(1)、佐渡金山世界文化遺産登録について伺います。  本市佐渡市とは、これまでも連携して観光振興に努めてきたところですが、佐渡金山世界文化遺産登録本市佐渡市との連携をさらに深め、誘客を図る絶好の機会となります。登録に向け、本市が果たす役割も重要であると思いますので、佐渡金山世界文化遺産登録に向けた本市の関わりについて伺います。

新発田市議会 2022-02-28 令和 4年 2月定例会-02月28日-02号

今こうした市民文化遺産とも言える文化芸術活動に光を当てるとともに、若者や多様な市民参加できる文化芸術活動振興が求められていると考えます。ついては、以下についてご見解を伺います。  1、文化芸術振興とその継承を図るため、高齢化対策や新たな担い手としての若者参加を促す行政の取組について伺います。  

新潟市議会 2022-02-25 令和 4年 2月定例会本会議-02月25日-04号

また、佐渡金山については、世界文化遺産登録に向けて国内推薦が決定いたしました。今後は、国際社会との向き合い方が重要となります。基本的には、国と新潟県、佐渡市が連携を密にしながら世界文化遺産登録を目指すことになるのであろうと思いますが、この資源本市交流人口拡大にどう生かしていこうと考えているのか、市長のお考えをお聞かせください。  

新潟市議会 2022-02-24 令和 4年 2月定例会本会議−02月24日-03号

花角知事は4年前の就任時、既に深刻な財政難に直面していた県の財政改革に本格的に着手し、一定の成果を出されたほか、佐渡金銀山世界文化遺産国内推薦の決定など国とのパイプを生かし、県政の発展や課題解決に努めてこられました。また、県内市町村との関係づくりを重要視され、市町村長との意見交換の場などを設け、対話を重ねることで市町村と良好な関係が築けていると考えております。

新発田市議会 2021-09-24 令和 3年 一般会計決算審査特別委員会(社会文教関係)−09月24日-01号

その下の文化遺産総合活用推進事業費国庫補助金は、歳出でご説明いたしました令和2年度からの新規事業であります文化財保存活用地域計画策定事業に係る国の補助金であります。  次に、50、51ページをお願いいたします。中段の8目4節社会教育費県補助金備考欄文化財保存事業県補助金は、市内遺跡発掘調査に係る県補助金であります。  次に、68、69ページをお願いいたします。

上越市議会 2021-09-21 09月21日-05号

地方自治体への寄附を通じて地域創生参加できる制度で、こういった商品をまちを挙げて開発したい、文化遺産を修繕したいというように、使途を明確にして寄附金を募集しているものをクラウドファンディング型ふるさと納税と呼ばれます。適正配置計画において、貸付け及び譲渡される施設、引き続き協議と検討される施設においては、何か一手を打ちたくてもなかなか資金調達に苦戦します。

新発田市議会 2021-09-08 令和 3年 9月定例会-09月08日-02号

その中で、今ほど小林議員がおっしゃったように、大きな台輪ですので、それを運ぶ云々もありますし、また学校単独ではできませんので、PTAの方や、あるいは諸団体の方のご協力を得ながら、ぜひこのすばらしい文化遺産を後世に伝えていきたいと思いますので、その際はまたご協力いただければと思いますので、よろしくお願いいたします。 ○議長若月学) 小林誠議員、端的に質問をまとめてください。

新発田市議会 2021-03-17 令和 3年 一般会計予算審査特別委員会(社会文教関係)−03月17日-01号

次の丸、文化遺産総合活用推進事業費国庫補助金は、新発田市文化財保存活用地域計画策定に係る国庫補助金であります。  次に、58、59ページをお願いいたします。社会教育費県補助金説明欄丸文化財保存事業県補助金は、市内遺跡発掘調査に係る県補助金であります。  次に、72、73ページをお願いいたします。

新発田市議会 2021-03-09 令和 3年 3月 9日社会文教常任委員会−03月09日-01号

社会教育費国庫補助金説明欄1つ目の丸、国宝重要文化財等保存整備費国庫補助金、その1つ下の丸、文化遺産総合活用推進事業費国庫補助金は、歳出で説明いたしました埋蔵文化財発掘事業文化財保存活用地域計画策定事業事業費減額に伴う国庫補助金減額であります。  3つ目の丸、文化芸術振興費国庫補助金は、コロナウイルス感染症防止対策として実施いたしました空調改修に伴う国庫補助金を計上するものでございます。

三条市議会 2021-03-08 令和 3年第 1回定例会(第4号 3月 8日)

○1番(長橋一弘君) ユネスコ文化遺産に和食はこうなんです、それはそれで結構。でも、学校給食の場でそのようなことを言い出すのは、教育長、それは無理ですね。  けじめ問題。給食と牛乳を切り離すのはけじめだと発言された方がいた。これ、どのように今解釈したらよろしいんですか。 ○副議長山田富義君) 教育総務課長。   

阿賀町議会 2020-12-16 12月16日-02号

3、ここからは持倉銅山近代産業文化遺産として登録することを前提に3番、4番は書いてありますけれども、持倉銅山遺構までは日倉橋から3.5キロメートルほどで、林道終点から1.5キロメートルほどだが、非常に道が悪く危険だ。歩道の改良をお願いできないか。 4、カラミ煉瓦樹木による根張りに弱い。年に1回でも遺構周辺の草刈りと樹木の取り除きをしてもらえないか。

三条市議会 2020-12-10 令和 2年第 7回定例会(第4号12月10日)

御飯食べながら牛乳流し込むのは行儀が悪いからやめなさい、ユネスコ無形文化遺産に認定されているんだからお行儀よくしなさい、それを何かけじめだと。決してけじめなんかじゃないですよ。同時並行でやったって平気なんだ。学校現場の今の現状をつぶさに把握されてみてください。現状がどうなっているか。それ以上言わない。  市役所品質市長所信表明で、とにかく市役所市内企業の模範だと、モデルになってほしいと。