186件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

胎内市議会 2011-06-27 06月27日-02号

第3に、福島原発事故以来、市民から放射能汚染心配だという声が上がっており、不安も大きくなっています。したがって、放射線量モニタリング体制の確保が必要であると考えます。胎内市が独自に放射線量モニタリング体制市内の隅々に確保し、市民への情報提供を行い、放射能被害への市民の不安にこたえるべきです。  次に、災害に強い都市基盤整備についてお聞きいたします。

長岡市議会 2011-06-22 平成23年 6月定例会本会議-06月22日-02号

また、輸入国側放射能汚染に対する不安から行き過ぎた輸入規制を行わないよう、経済産業省相手国に対し、日本製品安全性についての説明に努めているところであります。市といたしましては、国や県、関係機関と連携し、放射線検査機関検査料助成制度を紹介するなど、今後も輸出関連事業者への情報提供に努めてまいります。  次に、市内農畜産物における風評被害実態についてでございます。

新発田市議会 2011-06-22 平成23年 6月22日社会文教常任委員会−06月22日-01号

こちらは放射能汚染ですけども、私がボランティアに行った宮城県、それから岩手県のほうは地震津波ですので、全くまた違うんです。だけれども、こちらは放射能汚染ということで、それ以上にまた難しい問題があると思うんですが、起きた直後はとにかく命からがら逃げてくる、避難する、それでいいと思うんです。でも、時間がたてばたつほど衣食住だけじゃなくて、やっぱり就労、将来不安。

小千谷市議会 2011-06-21 06月21日-02号

それだけに、このたびの福島原発放射能汚染事故市民の間に大きな不安を広げています。小千谷市としてもこの不安を和らげ、取り除く必要があると思います。   質問に入ります。まず1項目め福島原発事故柏崎刈羽原発についてであります。質問1、福島原発事故放射性物質は、関東地方静岡県まで広範囲に飛び散っています。

阿賀町議会 2011-06-21 06月21日-01号

東日本大震災影響による放射能汚染影響調査のため、新潟県内においては、河川水水道水水質検査が実施されております。 阿賀町におきましても、飲料水では阿賀野川の河川水及び河川水から直接取水しております向鹿瀬簡易水道水道水水質検査を実施しており、いずれも放射性ヨウ素放射性セシウムが検出されておりません。

上越市議会 2011-06-20 06月20日-04号

この事故に伴う放射能汚染によって生活生産の場を根こそぎ奪われてしまった避難者は、上越市に避難をされてきた南相馬市の皆さんを初めとして、おおむね原発から半径30キロメートル圏内全域と、30キロメートルから50キロメートル圏のホットスポット地域の約10万人に及びますが、放射線量積算調査の進展に伴い、避難地域はさらに拡大されようとしております。

上越市議会 2011-06-17 06月17日-03号

それから5点目、最後に放射能汚染というリスクを背負う隣接自治体の長として、20万市民の命と健康、暮らしを守るために、より厳格な防災計画にするために県防災計画への積極的な提言や、そして原発優先ではなくて、原発に頼らないエネルギーへの政策転換を働きかける姿勢が大変重要ではないかというふうに思いますし、そして今回の福島原発事故からどのような教訓を得られたのか、市長の見解をぜひ市民の前に明らかにしていただきたいなというふうに

三条市議会 2011-06-17 平成23年第 3回定例会(第4号 6月17日)

次に、福島原発による放射能汚染から市民をどう守っていくのか。対策はあるのか。特に子供たちに対しての対策はどうかです。  5月24日の臨時会で吉田副市長は、私どもは決して福島原発による放射能汚染影響は受けない地域であるということと新潟県と福島県の間に山があるといったような地理的条件自然的条件を踏まえながら、風評被害、そういったような放射能汚染がないと思っていると答弁されました。

新発田市議会 2011-06-17 平成23年 6月定例会-06月17日-02号

東京電力福島第一原子力発電所事故による放射能汚染について毎日のように報道などで伝えられ、汚染実態が次々と明らかになってきており、日本のみならず、世界でも原子力発電所への不安が高まってきております。日本原子力発電については、国策として推進されてきたもので、2030年までに総電力に占める原子力発電の割合を50%以上を目指すとした基本計画により建設されてきました。

上越市議会 2011-06-16 06月16日-02号

30キロというと、柿崎区全域がその地域に入りますし、放射能汚染のひどい飯舘村においては50キロも離れているところが災害を受けております。そこで、新潟地域防災計画原子力災害対策編で定める防災対策を重点的に充実すべき地域範囲原子力発電所の周囲10キロとしておりますが、この基準は見直しが必要と考えます。市長考えをお聞きをいたします。  (2)であります。

三条市議会 2011-06-16 平成23年第 3回定例会(第3号 6月16日)

さらに、原発事故により、放射能汚染風評被害行政そのものが移転しなければならない地域、また自宅に帰りたくとも帰れない、自分の住むところを失った方たちが本当に大勢おられます。  そこで、市長にお伺いしますが、今後国の予算編成東北地方の復旧、復興が中心になってくることは明らかでございます。現在三条市でもたくさんの公共事業が施行されております。

三条市議会 2011-06-14 平成23年第 3回定例会(第2号 6月14日)

〔登壇〕 ○経済部長長谷川正実君) それでは、私から放射能汚染による風評被害対策についてお答えをさせていただきます。  3月11日の震災あるいは原子力発電所事故発生直後は、日本からの船が入港を拒まれたり、あるいは通関に平常時の何倍も時間がかかるというまさに風評被害が起きていたところでございます。

五泉市議会 2011-06-14 06月14日-議案説明、質疑、一般質問-01号

東日本大震災において、地震が1次災害とすれば地震に誘発された津波による2次災害があり、そして津波を受け、冷却装置が破壊され爆発をした福島第一原発の3次災害、さらにはメルトダウンによる放射能汚染という4次災害など、歴史史上例を見ないような未曾有の体験をしました。これを機に、当市においても災害に強い新エネルギー採用計画早期導入が必要ではないでしょうか。

柏崎市議会 2011-06-13 平成23年第4回定例会(第3日目 6月13日)

また、放射能汚染水の海への放出によって、宮城、茨城、千葉県を含めて、漁業全滅状態東日本全体が放射能汚染の恐怖にさらされています。このほか、水道水汚染、遠く離れた静岡のお茶ですとか、群馬、埼玉の野菜などのほかにも、風評被害による観光産業など、全国規模被害が拡大しております。  

十日町市議会 2011-06-13 06月13日-市政に対する一般質問-02号

まず、津波により被害を受けた福島原発からの放射能汚染が問題になっている中で、近隣の放射能線量計測は南魚沼市で行われているのみであり、当市においても小さなお子さんを持つ親御さんを中心放射能汚染を懸念する声が上がっております。当市での放射線量状況を知るために線量計の購入、設置が必要ではないかと思われますが、このことについて関口市長のお考えをお伺いいたします。