247件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柏崎市議会 2006-06-19 平成18年建設企業常任委員会( 6月19日)

における延伸ルートについて          (3)平成17年度ガス事業会計水道事業会計工業用水道事業会             計の決算速報について          (4)柏崎市ガス水道事業中期経営計画について          都市整備部          (1)公共下水道事業及び農業集落排水事業地方公営企業法適用ス             ケジュールついて          (2)建築確認申請

柏崎市議会 2006-03-23 平成18年第1回定例会(第7日目 3月23日)

本案は、審査の過程で、建築住宅課所管においては、建築確認申請の職員での審査方法及び審査事務の財源、木造住宅耐震診断交付事業での対象戸数周知及び悪徳業者の対応、診断後の改修補助率及び融資制度公共施設での耐震診断後の補修状況震災仮設住宅戸数入居継続周知克雪住宅協調整備補助金の事例と見込み、公営住宅での高齢者や障害のある方の入居可能なシルバーハウジング的な施設の今後、公営住宅用地の未利用土地

上越市議会 2006-03-20 03月20日-03号

昨年末から話題となっている耐震強度偽装問題、国土交通省はこの耐震強度偽装問題で、建築確認不正行為等再発防止について検討されている。問題は、建築主自治体に対して損害賠償請求をするところまで騒がれて拡大しています。問題が混迷している要因の一つとして、平成10年から建築主事だけではなく、民間指定確認検査機関建築確認を行うことができるようになった点が挙げられます。

柏崎市議会 2006-02-23 平成18年文教経済常任委員会( 2月23日)

この要因といたしましては、市内一般住宅建築需要、特に、建築確認申請等の推移を見ましても、平成11年から歯どめがかかっていないというような状況にあることが、起因しているのではないかなというふうに見ております。  続きまして、53ページをお開きください。続きまして、7款、1項商工費、2目商工振興費でございます。

小千谷市議会 2005-12-21 12月21日-03号

しかし、建築確認必須条件である進入路さえ整っていないというのが裁判で明らかになった田代の産廃の実態です。しかも、県が実施した検査で5回中4回ダイオキシンが基準値オーバーでした。こんな処分場はほかにないとも聞きました。それは、県外では処分できない多くの廃棄物を小千谷に搬入して処分しているからではないでしょうか。

小千谷市議会 2005-12-20 12月20日-02号

3、建物建築主所有者管理者はだれで、どのように考えているのか、4、震災後の耐震診断の有無と診断強度について、5、建築確認審査をつかさどる立場からの行政指導、勧告について、6、第三者に被害が及んだ場合の責任の帰属について。 以上で私の質問は終わりますが、御答弁のいかんによりましては自席において再質問をさせていただきます。 ○議長(猪又周治君) 関市長。             

新発田市議会 2005-12-12 平成17年12月定例会−12月12日-04号

当市の建築確認審査においては、法令を遵守しながら厳正に審査を行ってきているところでありますが、チェックミスがないよう一層慎重に審査するよう指示を出したところであります。また、一連の事件後、県内の特定行政庁連絡会議が開催され、偽造関連業者関係物件の把握や構造計算書審査状況についての確認を行い、今後新潟県においても中間検査の導入について検討していくことを確認したところであります。

新発田市議会 2005-12-09 平成17年12月定例会−12月09日-03号

そもそもこれほどひどいマンション建築が行われるようになったのは、1998年の建築基準法が改正され、これまで自治体建築主事が行ってきた建築確認完了検査を国などの指定を受けた民間機関も実施できるようになったからと指摘されています。この規制緩和に私どもの日本共産党は、民間任せでは検査の公正、中立性の確保は難しいし、手抜きされるおそれがあると指摘し、反対いたしました。

三条市議会 2005-12-07 平成17年第 5回定例会(第4号12月 7日)

それから、建築確認申請審査の段階でアスベストのチェックができないかという御指摘かと思いますが、建築確認申請では審査項目がちゃんと決まっておりまして、建築基準法のほかに都市計画法、また下水道法等対象法令となっておるところでございます。一般住宅につきましては仕上げ表添付が不要となっておりまして、審査項目には入っておらないところでございます。

小千谷市議会 2005-09-27 09月27日-02号

第1項目め中越大震災についての第1点目、半壊以上の住宅改築した数と今後改築予定数ということでありますが、半壊以上で改築建築確認申請を行った件数は9月15日現在約380件となっております。また、今後改築する予定数につきましては、市内全体の改築予定件数等の調査を行っておりませんので、承知していないところであります。

新発田市議会 2005-09-13 平成17年 9月定例会−09月13日-03号

また、小規模な施設については、さきに述べた都市計画決定許可申請も不要で、建築確認申請手続だけで建築することができます。今回の佐々木地区産業廃棄物処理施設につきましては、許可申請の提出が必要な施設に該当しており、特定行政庁として法に定めはありませんが、市の関係課で住環境について検討を行い、悪影響が危惧される事項については指示を行い、あわせて近隣住民説明会等を行うよう指示いたしました。

三条市議会 2005-07-25 平成17年第 2回定例会(第8号 7月25日)

次に、建築住宅課所管の予算に対して、委員より、工事請負費のうち曲渕市営住宅の件について、火災災害等に対する安全面はどのようになっているのか、との問いに、6月に建築確認申請を出し、21日付で結果をいただいた、その中には消防の同意も得ており、自動火災報知設備非常警備装置消火器が設置されている、との答弁。