84件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-10-06 令和 4年決算特別委員会第4分科会−10月06日-05号

幹線道路網整備では、幹線市道整備として、直轄国道である国道49号亀田バイパス姥ケ山インターチェンジ改良工事と併せ実施する市道嘉瀬蔵岡線2号、1級河川新井郷川に架かる橋梁架け替えとなる葛塚南線、そして小針駅の駅前広場整備である市道西の3─32号線ほかなどの整備を進め、交通アクセスの向上や駅の利用環境の改善を図りました。

新潟市議会 2022-10-05 令和 4年決算特別委員会第4分科会−10月05日-04号

次に、新潟周辺地区整備幹線市道整備は、新潟駅西線及び新潟駅東線支障物移転補償設計用地取得などを行ったもので、次の国県道整備は、出来島上木戸線舗装工事電線共同溝工事などを行ったものです。次の連続立体交差事業は、第2期工事として駅の東側在来線高架化工事が完了したほか、駅の西側について高架側道整備を行ったものです。

新潟市議会 2022-03-11 令和 4年 3月11日環境建設常任委員会−03月11日-01号

幹線道路網整備幹線市道整備では、国道49号姥ケ山インターチェンジへアクセスする中央区の嘉瀬蔵岡線2号の道路改良、北区の葛塚南線の橋梁架け替えなどの整備JR越後線小針駅の駅前広場JR信越本線越後石山駅などの駅周辺整備を進めます。次に、新潟中央環状道路整備事業は、地域拠点間を環状に連携する新潟中央環状道路について、事業区間優先度を明確にし、より効率的、効果的に事業推進を図っていきます。

新潟市議会 2022-03-10 令和 4年 3月10日環境建設常任委員会-03月10日-01号

新潟周辺地区整備幹線市道整備は、新潟駅西線新潟駅東線支障物移転に係る詳細設計移転工事用地買収などに係る経費です。国県道整備は、出来島上木戸線における電線共同溝工事移設補償などの経費です。連続立体交差事業は、高架橋工事が本年度で終了することから、今後の仮ホームや軌道の撤去工事、その他道路工事などの経費です。

燕市議会 2021-06-21 06月21日-一般質問-02号

市が管理しております幹線市道沿いなどに緑地帯がございますが、その管理につきましては、樹木の剪定や除草シルバー人材センター造園業者等管理を委託しております。このほか、花と緑のまちづくり推進するため、申請のあった自治会団体などに花苗資材を交付し、植樹ます緑地帯を活用して花植えや管理を行っていただいております。  次に、ご質問の3の(1)の②、道路植栽維持管理についてお答えをいたします。

燕市議会 2020-09-10 09月10日-一般質問-03号

市が管理している幹線市道沿いなどに緑地帯がございますが、その管理につきましては、主に樹木が植樹してある箇所におきましては、シルバー人材センター造園業者等管理を委託しております。また、ご指摘の花壇になっていて花が植えられている箇所におきましては、花と緑のまちづくり推進するため、申請のあった自治会団体などに市が花苗資材を交付し、その自治会などに花植えや管理を行っていただいております。  

三条市議会 2020-03-05 令和 2年第 1回定例会(第3号 3月 5日)

下田地区三条市街地を結ぶ1級の幹線市道であり、観光面におきましても、また日常の道路としても、またこれから最終処分場へのアクセス道路としても、ますます重要となる路線であり、国道289号八十里越が開通した暁には、市街地を迂回し、栄スマートインターへ行くバイパスとしての機能も期待される道路であり、現在でも1日5,000台を超える交通量があります。  

新潟市議会 2019-10-16 令和 元年決算特別委員会第4分科会−10月16日-05号

幹線道路網整備幹線市道整備は,中央区の市道嘉瀬蔵岡線2号や江南区の市道南7─346号線などの整備を行いました。供用した箇所は,江南区の亀田南線など3カ所です。新潟中央環状道路整備事業は,浦木・横越工区では主に道路改良を進め,国道49号から8号,その先116号までは用地買収道路改良を進めました。江南区の横越バイパスについては,一部供用開始しました。

新潟市議会 2019-10-15 令和 元年決算特別委員会第4分科会−10月15日-04号

18ページ,道路新設改良費新潟周辺地区整備幹線市道整備は,新潟駅東線では,整備に係る補償調査を行ったものです。繰越明許費幹線市道整備は,新潟駅南口の高速バス乗り場付近において,平板ブロックを敷く工事や照明の設置工事などを行っています。  次に,都市計画総務費計画推進事業は,プラーカ2に入居している当事務所の経費並びに加入団体負担金などです。  

新潟市議会 2019-09-27 令和 元年 9月27日環境建設常任委員会−09月27日-01号

幹線市道整備として,西区の市道曽和上新町線など3カ所です。曽和上新町線では道路改良工事を進め,事業進捗を図ります。  次に,新潟中央環状道路整備事業として江南区の二本木工区において用地交渉が進展したことから,道路改良工事に係る用地買収物件補償を進め,事業進捗を図ります。  

十日町市議会 2019-09-06 09月06日-市政に対する一般質問-02号

この草刈・除草委託料は、主に市道高山太子堂線などの幹線市道、交通量の多い市管理道路草刈り除草を行うものでありまして、予算の内訳で大きな割合を占めております市道高山太子堂線について、平成30年度は歩道整備に伴いその区間委託料減額があったこと、市の職員が草刈り除草剤の散布を直営で実施したことにより予算執行額が少なかったものであります。

新潟市議会 2019-06-26 令和 元年 6月26日環境建設常任委員会-06月26日-01号

幹線市道整備は,中央区の市道嘉瀬蔵岡線2号など5カ所です。嘉瀬蔵岡線2号では,道路改良にかかわる事業費を追加し,用地買収工事を進め,事業進捗を図ります。次に,国県道整備は,北区の一般県道島見新発田線道路改良に係る用地買収などを進め,事業進捗を図ります。  次に,街路事業費幹線道路網整備です。

新潟市議会 2019-06-25 令和 元年 6月25日環境建設常任委員会-06月25日-01号

減額理由として,連続立体交差事業ではJR東日本に施工を委託している工事出来高見込みを上回り,平成30年度中の支払いが増額となったこと,また幹線市道,国県道整備では工事出来高見込みを上回ったことなどによるものです。繰り越しとなった主な理由については,さきの2月定例会で説明した記載の内容のとおりです。繰り越した事業については,12月末ごろには完成する予定です。

新潟市議会 2019-06-14 令和 元年 6月14日環境建設常任委員協議会-06月14日-01号

幹線道路網整備は,幹線市道国県道整備を行います。主な路線記載のとおりです。  続いて,5ページ,公園水辺課所管分です。初めに,公園緑地等管理運営事業です。公園緑地管理運営は,トイレなどのバリアフリー化を進めるとともに,公園施設長寿命化計画に基づき,遊具の更新と改修を行います。  次に,公園整備事業です。特色ある公園等整備は,一部供用開始しているきらら西公園整備を引き続き進めます。

三条市議会 2019-03-14 平成31年経済建設常任委員会( 3月14日)

補正の趣旨につきましては、本年2月7日に成立いたしました国の平成30年度第2次補正予算を活用し、幹線市道等の改良工事などを行うものでございます。箇所につきましては、委員会資料ナンバー4の3ページ、4ページに地図を参考添付させていただいております。3ページ目に市道支所土場線延長130メートル、4ページ目に市道大島164号線の延長1,750メートルの2路線でございます。

新潟市議会 2019-03-12 平成31年 3月12日環境建設常任委員会−03月12日-01号

続いて,道路新設改良費幹線道路網整備幹線市道整備は,中央区の市道嘉瀬蔵岡線2号や北区の市道葛塚南線などの整備を進めます。新潟中央環状道路整備事業は,北区の浦木工区から国道116号までの全線において工事推進するとともに,国道49号から8号間において用地買収を進めていきます。

新潟市議会 2019-03-11 平成31年 3月11日環境建設常任委員会−03月11日-01号

新潟周辺地区整備幹線市道整備は,新潟鳥屋野線では,ことしの5月に2車線での一部供用を開始しており,また来年度中の4車線での全面改修に向けて引き続き整備を進めていきます。  国県道整備は,出来島上木戸線では,引き続き道路改良工事移設補償などを進めていきます。  連続立体交差事業は,在来線高架化では,第2期高架橋工事に着手しています。高架全面改良に向け,整備を着実に進めていきます。  

柏崎市議会 2019-02-22 平成31年 2月定例会議(第 2回会議 2月22日)

また、その下の、008道路舗装修繕事業1億5,100万円は、幹線市道の大規模な舗装補修工事費を措置したもので、今年度も道路補修に安全で暮らしやすい環境を目指して、継続的に取り組んでまいります。  同じページの最下段、002道路除排雪経費の001除雪経費1億1,624万2,000円は、除雪車の借上料や、町内会などが実施します道路除排雪への補助金などの経費です。  

新潟市議会 2019-02-20 平成31年 2月20日環境建設常任委員会-02月20日-01号

次の幹線市道整備です。新潟鳥屋野線においては,関係機関との協議に時間を要したため,また埋設物移設工事などに時間を要したことなどによるものです。  次の国県道整備です。出来島上木戸線において,用地交渉が難航して用地契約に至らなかった案件があったため,また埋設物移設工事などに時間を要したことなどによるものです。  次に,現在の事業の状況です。