54件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柏崎市議会 2016-10-06 平成28年決算特別委員会(10月 6日)

生活困窮者自立支援事業成果と、就労体験協力を得られる事業所業種はどうであったか。老人在宅生活支援事業において、必要とされている支援変化等利用者のニーズをつかんでいるか。介護職員就職支援事業における対象者は誰か。当初の計画と比較した場合、実績をどう評価するか。また、介護報酬の引き下げは、介護人材確保に影響を与えているとは言えないのか。

柏崎市議会 2016-10-04 平成28年決算特別委員会・文教厚生分科会(10月 4日)

委員(与口 善之)  今のところで、就労体験協力事業所確保ができたというふうなところがありましたよね。業種はどのくらい、大まかな分類でいいですけども、製造業ばっかりだとかいうふうなことがないのかどうかというようなことも含めて、どういった業種が、メーンがこういうところでもいいですが、多様性というかと確保した事業所数を教えていただければと思います。 ○分科会長村田幸多朗)  福祉課援護係長

上越市議会 2016-09-27 09月27日-07号

3目中、農福連携障害者就労支援モデル事業で、委員から、農作業就労体験をした方の反応はどうかとの質疑に、理事者から、自然に触れて伸び伸びと仕事をしていたと聞いている。福祉サイドからも好印象、高評価を受けており、28年度も引き続き取り組んでいるが、昨年度参加しなかったほかの事業所も加わりたいという声も聞いているとの答弁がありました。  

柏崎市議会 2016-09-09 平成28年 9月定例会議(第17回会議 9月 9日)

また、一般就労が難しい方への就労準備支援の部分についてでございますが、この就労体験によって、ひきこもりやニート方々就労体験に結びつけることができてきておりまして、一定の成果が見られているというふうに認識をしておるところでございますが、一方で、一般就労の実現に向けました、本格的な訓練事業を実施するための就労訓練事業所の、ここの募集を行っていますが、なかなかその確保に至っていないというところが現在の

十日町市議会 2016-09-05 09月05日-市政に対する一般質問-03号

あと、10月からは生活困窮者自立支援事業の中で就労準備支援事業というメニューがあるんですけれども、できましたらそれにも取り組みたいというふうに考えていまして、その中ではひきこもり者を支援する団体事業所協力しましてボランティア活動就労体験基本的な生活習慣づくりなどの支援を行っていきたいというふうに考えております。

三条市議会 2016-03-14 平成28年経済建設常任委員会( 3月14日)

2つ目としましては、ものづくりの現場が若者サポートステーションのそばにあり、例えば就労体験あるいは仕事をしているところがじかに見えるということで、いわゆるニートと言われる方々にとっては仕事に対するイメージがやはり湧きやすくなってくる、仕事体験もしやすくなってくるということで、現実に、入居者方々とお試し就労といいますか、そういったこともできているという話を聞いているところでございます。

燕市議会 2016-03-07 03月07日-議案説明・質疑・討論・採決・一般質問-01号

そして、就労準備支援事業につきましては、支援つき就労機会提供を行うのではなく、あくまでも就労体験の場の提供ですので、賃金等の金銭的な支援はないということでございます。また、実施期間は最長で1年となりますが、事業利用開始に当たりまして、日常生活への自立だとか、社会生活への自立就労への自立へ向けての計画書評価書で構成される支援プログラムを作成して事業を実施することとなっております。

柏崎市議会 2016-01-10 平成28年12月定例会議[平成29年開催分](第 2回会議 1月10日)

それについても伺ったところではなかなか、長岡市内では協力事業所協力してくれる事業所が多いんだけれども、柏崎市では、そのような協力事業所企業がないというような現実があるということらしいので、何かイベントするにしても、就労体験、職場体験ですとかするにしても、その企業が受け入れてくれなくてね、なんていうような話も伺いますので、ぜひ、広めていけるように、行政のほうでもお願いしたいと思っております。  

長岡市議会 2015-12-17 平成27年12月文教福祉委員会−12月17日-01号

また、就労準備支援事業というのがございまして、これは直ちに就職活動に入るのが難しいというような方に対しまして就労体験などをしていただく事業でございます。さらに、家計相談支援事業というのがございまして、これは家計が苦しい方から相談を受けまして、家計改善のアドバイス、あるいは必要に応じて関係機関につないだりしながら家計改善を行う事業でございます。最後に、子どもの学習支援事業というのがございます。

燕市議会 2015-09-08 09月08日-一般質問-02号

生活困窮者自立支援事業就労準備支援事業につきましては、協力事業所として現在4事業所、1個人事業者から就労体験の場を提供していただいております。業種土建業製造業販売業、農業、飲食業の5業種となっています。平成26年度モデル事業では2名が就労体験を行い、そのうち1名が継続雇用につながりました。

妙高市議会 2015-06-04 06月04日-03号

また、にしき高等部子供たちは、就労体験といいますかね、そういうことを積み上げていくわけです。それで、そういう就労施設に入られる方。ただ、中には物すごく重症で、やはり施設のほうで、にしき園のほうで継続していかないとだめだと。要は、じっとしていられません、奇声を発したりですね、そういう障がいのある子供さんの場合はそう簡単に就労できるということはできません。

三条市議会 2015-03-04 平成27年第 2回定例会(第2号 3月 4日)

そこで、青少年育成センター三条地域若者サポートステーションものづくり拠点施設に移転し、若者支援連携がこれまで以上にやりやすくなる物理的条件を最大限に生かす形で、若者自立就労のための相談支援就労体験、職業訓練生きがい事業などといった豊富な事業種類若者自立支援を展開してきた同団体に委託することで、特に若者支援相談窓口機能強化を図ることができるものと考えております。

胎内市議会 2014-12-16 12月16日-02号

そこで、市では、すぐに就労することが困難なひきこもりやニートの方などに就労に向けた準備として就労訓練就労体験をしていただき、基礎能力の形成を図るための支援を行う就労準備支援事業、失業や債務問題などを抱え、家計に問題のある生活に困窮している方が家計を再建するための支援を行う家計相談支援事業生活困窮家庭子供養育相談学び直し機会提供する学習支援事業の3事業を実施する計画であります。  

燕市議会 2014-09-04 09月04日-議案説明・質疑・一般質問-01号

これによりまして、7月から男女各1名の方が就労準備支援事業協力してくださる企業のほうに行って、継続的な今就労体験を行っております。具体的には、40代単身男性卸売業で、もう一人は40代のひとり親家庭の女性で、飲食店就労体験を今していただいております。受け入れている協力企業の方からは、意欲的に働いているという評価もいただいておりますし、お二人も就労意欲も高まってきているというふうに聞いています。

長岡市議会 2014-06-25 平成26年 6月文教福祉委員会−06月25日-01号

伊津 生活支援課長  就労準備支援事業でございますけれども、こちらは直ちに就職活動を始めるというのが難しいと思われるような方が対象でございまして、就職に役立つ知識や技術あるいは日常の挨拶ですとかコミュニケーション能力の取得、それから規則正しい生活リズム、こういったものを習得するために就労体験などを行いまして、就労準備を総合的に支援する事業でございます。

三条市議会 2014-06-25 平成26年第 4回定例会(第4号 6月25日)

また、任意事業として日常社会的自立のための訓練就労体験などの期間を決めて実施する就労準備支援事業や一時生活支援、また家計相談支援及び学習支援、その他生活困窮者自立の促進に必要な事業などがございます。これらの必須事業任意事業の中で、三条市の実態に合った支援メニューを今後構築してまいりたいと考えてございます。  

燕市議会 2014-06-18 06月18日-一般質問-02号

この事業は、稼働年齢就労の意思または能力が希薄で、生活習慣社会参加能力コミュニケーション能力改善が必要な方を対象とし、本人が5社の中から事業所を選択し、おおむね5カ月間の就労体験を行い、一般就労につなげられるよう支援し、その後の確認やフォローアップを行ってまいります。生活困窮者包括的支援を適切に行い、生活保護に至る前の段階の自立支援強化に取り組んでまいります。