長岡市議会 2023-03-20 令和 5年 3月総務委員会−03月20日-01号
◎関 地域プロジェクト担当課長 eスポーツにつきましては、まずプロジェクトの中で、デジタル技術を活用して課題解決を図りたいという検討をした中で、1つにeスポーツが年齢、性別、障害の有無、地域の垣根なく、様々な人をつなぐコミュニケーションツールとして期待できることや、2つ目に国内の競技人口も増加していることから、大会等のイベントを行うことで市外、県外から多くの参加者、観客が長岡市を訪れ、新たな交流人口
◎関 地域プロジェクト担当課長 eスポーツにつきましては、まずプロジェクトの中で、デジタル技術を活用して課題解決を図りたいという検討をした中で、1つにeスポーツが年齢、性別、障害の有無、地域の垣根なく、様々な人をつなぐコミュニケーションツールとして期待できることや、2つ目に国内の競技人口も増加していることから、大会等のイベントを行うことで市外、県外から多くの参加者、観客が長岡市を訪れ、新たな交流人口
また、国際大会等出場者への激励金を支給し、競技スポーツへの意欲向上を図りました。障がい者スポーツ大会関連事業は、第21回全国障害者スポーツ大会三重とこわか大会が新型コロナウイルス感染症の影響で中止となり、選手団の派遣はありませんでしたが、新潟県との共催で実施した新潟県障害者スポーツ大会や障がい者スポーツ教室等の開催に係る経費を負担しました。
交通アクセスなど拠点性の高さが評価され、全国大会等の誘致につながっていると考えています。 一方、さきにお話ししましたアンケートでは、大規模大会、複数競技による大会を望む声も多いことは認識しております。 〔田村要介議員 発言の許可を求む〕 ○議長(古泉幸一) 田村要介議員。
中学校学習指導要領には、部活動について、資質、能力の育成に資するものであり、学校教育の中で果たす意義や役割を踏まえ、学校教育の一環として教育課程との関連が図れるよう留意すると明確に示しており、部活動には学習意欲の向上や責任感、連帯感の涵養等に資するものとして部活動があり、そこには所属する部員の健全育成や人格形成、はたまた運動機会の平等意識、試合、大会等への出場の平等性、あくまでも教育の一環として部活動
また、令和3年度から令和7年度の計画の中では、世界的に人気があり、将来の市場成長が見込まれるeスポーツは、地域経済の活性化につながる重要なコンテンツであると言っていますし、地域活性化につながる多数の大会等の誘致を推進し、eスポーツの拠点化を進め、本県の知名度向上を図ることを目標としています。
⑪、国際・全国大会等誘致に向けた合宿受入れ事業は、市内の競技スポーツの振興及び交流人口の拡大と経済効果の高い国際・全国大会を誘致、開催するため、ナショナルチーム等の合宿を誘致します。 ○内山航 委員長 ただいまの説明にお聞きすることはありませんか。 (な し) ○内山航 委員長 以上で文化スポーツ部の説明を終わります。
スポーツ施設の利用については、平常時であった平成31年度と比較して令和2年度は約42%の減少となり、新型コロナウイルス感染症対策による臨時休館、さらに活動自粛や大会等の中止により大幅に減少になったものと考えております。令和3年度との比較では、約4ポイント回復したものの、約38%の減少となっており、令和2年度に引き続き活動自粛や大会等の中止があり、平常時までの回復には至っていないと考えております。
次の丸、保健体育費は、市内在住、または在学で全国大会や国際大会等に出場する小、中、高、大学生に対する激励金のほか、スポーツ推進課の事務全般に要する経費であります。 1つ飛んで次の丸、体育施設維持管理事業は、弓道場、中井体育館、松浦屋内多目的運動場などの小規模スポーツ施設の維持管理に要する経費であります。
また、今後もこうした国際大会等の機会を捉え、合宿の受入れについて検討していきたいと考えております。 次に、大規模スポーツ大会の誘致についてであります。今年度は、インターハイ男子バスケットボール競技が本市で開催されました。
感染禍から早期回復を図る支援としては、市内宿泊応援キャンペーンやポッキリパスポート、長岡まつり大花火大会等の支援の予算が計上されているところです。令和4年度当初予算が感染禍を乗り越え、新たな価値の創造による活力あるまちづくりを加速する予算であるというなら、この程度の新型コロナウイルス感染症対策予算で元気あふれるまちに回復できるかどうかを心配するところです。
ご質問1、(1)①、燕大賞の対象部門についてでございますけれど、ご指摘のとおり燕大賞は燕大賞褒賞規程に基づき決定しており、規程の第2条の褒賞の対象として、議員ご指摘のとおり2部門において全国的な大会等で活躍され、市民の誇りとするにふさわしい顕著な成績または成果を収めたことにより、広く燕市の名声を上げ、市民意識の向上及び発展に寄与することが著しいと認めるものというふうに定めておるところでございます。
次の丸、保健体育費は、市内在住、在学で全国大会や国際大会等に出場する小、中、高、大学生に対する激励金のほか、スポーツ推進課の事務全般に要する経費であります。 1つ飛んで次の丸、体育施設維持管理事業は、弓道場、中井体育館、松浦屋内多目的運動場などの小規模体育施設の維持管理に要する経費であります。
県内では、全体的な医師不足の状況にあり、医師の働き方改革も叫ばれている中で、いかんともし難い部分がございますが、新潟大学や県の医師の状況を確認しながら、坂町病院活性化促進大会等において医師の充足について要望してまいりたいと考えております。
会場では、小学生とその保護者が熱い声援を送っていましたが、子どもたちの注目を集めていたのは、小学生のときにロボコン大会に参加して、高校、大学と引き続きロボコン大会等で活躍した2人の先輩がロボットを操作する姿でした。子どもたちにとっては、ある意味ヒーローに見えたのではないでしょうか。長岡市は、4大学1高専や専門学校、そして長年開設している小・中学生ロボコン教室出身者等の人材が豊富です。
第9款消防費では、1項2目非常備消防費において、ポンプ操法大会等の中止に伴い、消防団員の費用弁償を減額いたしました。 第10款教育費では、1項2目事務局費において、各小学校で行うふるさと体験学習について、コロナ禍の影響により規模を縮小して実施したことに伴い、ふるさと体験学習推進事業補助金を減額いたしました。
その下の中学校遠征費支援事業は、県大会以上の大会等において、学校の代表として参加する生徒に宿泊費、交通費など大会参加費用の一部を補助したものでございます。
この補助金の使われ方を見ますと、多いものが大会等に参加するための旅費が44%、大会等への負担金が23%であることを踏まえ、様々な大会への参加ができる機会が増えたことや、そもそも参加できるようになったということではないかと分析しております。
現在は、9月下旬に予定されている新人大会等に向け、通常の活動を行っております。また、スポーツ少年団などの部活動以外の社会体育活動については、市教育委員会が示した部活動の再開に伴う留意事項に倣うとともに、施設利用のルールに沿って市内スポーツ施設や学校開放施設で活動しております。
お盆の恒例行事となっておりました、ふるさと上川ふれあい祭りや鹿瀬地域の花火大会等につきましては、新型コロナ感染症の影響から全て中止となり、帰省された方も例年に比較すると著しく少なかったようでございます。一刻も早い感染症の収束を願うとともに、来年は例年のようなにぎやかなお盆となるよう祈念しているところでもあります。 次に、直営温泉の利用状況についてであります。