371件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長岡市議会 2023-03-20 令和 5年 3月総務委員会−03月20日-01号

スイスでも、世界的に大きな銀行がほとんど倒産の憂き目に遭って、今度は合併の話が出てきて、そこには間接的に政府資金が投入され、やっぱり金融緩和となると何が起きるのかなというふうに考えると、これからむしろ円高になって、いろいろなエネルギー価格輸入物価がむしろ下がってくると、抑えられてくるという可能性もあるわけです。

阿賀町議会 2022-12-14 12月14日-02号

今ほど申しました要因もありますし円高要因もありますけれども、肥料輸出国は国連などからの経済制裁を受け、肥料原料輸出規制をしておる状態でございます。その結果、世界的に肥料価格が大幅な高騰を続け、農業に大きな影響を与えております。特に、耕作面積が小さい当町のような中山間地では大きな費用負担になっておりますし、また、肥料の安定的で安価な安全なものが求められていると考えております。 

新発田市議会 2022-06-10 令和 4年 6月定例会-06月10日-03号

今の物価高騰は、輸入物資によるコスト上昇円高影響していると思います。日銀は、多額の国債を抱え込み機能不全なのか、アベノミクスの失敗で賃金が上がらない不況下で諸物価高騰となっており、それが家計と農業を直撃しております。燃油はもちろんのこと、生産資材や畜産では飼料の高騰が続き、営農の先が見通せない状況下にあります。

燕市議会 2020-06-16 06月16日-議案説明・質疑・一般質問-01号

私が市役所に職を得て今日までの間、昭和60年のプラザ合意による未曽有円高、平成に入りバブル崩壊、またそれに続いての、これもかつてない円の高止まり、平成18年の合併を経て、リーマンショックを経験してきたわけでございますけれども、今またコロナウイルス感染症と、この地域を大きく翻弄する波の中にあっては、もはや古い水夫も新しい水夫もない、皆が持てる力を出し合い、この燕で踏ん張っている市民の皆様を支えるときだという

燕市議会 2018-12-12 12月12日-一般質問-02号

私が市長に就任した平成22年当時は、リーマンショックによる景気低迷からなかなか抜け出せず、企業投資意欲はそれほど旺盛ではない時期であり、その後も円高が急速に進展し、日本企業はこぞって海外生産拠点を移すという流れの中で、就任後5年ほどは企業誘致という施策が功を奏する状況にはなかったというふうに私は思っております。

十日町市議会 2018-06-11 06月11日-市政に対する一般質問-02号

昭和50年代からは変動相場制になりまして、さらには円高が進んだわけでありまして、この影響国産材価格下落をし、日本林業経営は大変厳しいものになったという理解であります。このように日本経済国際化、そして貿易自由化を進める中で、国産材の需要は輸入材に奪われてきた歴史であったというふうに認識をしております。

燕市議会 2018-03-19 03月19日-委員長報告・質疑・討論・採決-05号

ものづくり地場産業のまちとして本市では企業のほとんどが中小零細企業であり、そこで働く従業員、さらにその家族を含め円高ドルショックなど幾多の苦境を経験し、そのたびに締めるところは締めるという精神で乗り越えてきたという歴史があります。この精神が議員の報酬にも反映されてきたのではないかと私は思います。

燕市議会 2018-03-01 03月01日-一般質問-02号

課長としては、江戸時代に信濃川の氾濫に幾度も悩まされ続けてきたこの燕の地で、和釘づくりが始まり、やがては鎚起銅器、矢立て、やすり、きせるなどの技術へとつながる長い歴史の中で成功を積み重ね、また幾度もの挫折を乗り越えてきた燕、さらに戦後には他産地海外との競合、円高リーマンショックといった経済の荒波にさらされてきた燕、このような長い歴史の積み重ねの中で不死鳥と言われる産地を形成してきたこの地の製品や

妙高市議会 2017-10-03 10月03日-07号

昨年は円高が進み、輸入LNG価格が安くなったが、ことしは円安価格が高くなる傾向にあるとの答弁がなされました。   委員より、不納欠損処理の基準はどのようかとただしたのに対し、局長より、時効の年数があり、時効が成立しないよう督促や誓約書を作成している。しかし、行方不明者等はやむを得ず不納欠損となるとの答弁がなされました。   

柏崎市議会 2017-09-26 平成29年決算特別委員会・総務分科会( 9月26日)

電気・ガス・熱供給水道業を初め、運輸業等法人税割額が増加したものの、山の鉱業、製造業等の業種においては、大幅に減少しており、これは平成28年度7月の随時会議法人市民税に係る還付金等の補正をさせていただきましたが、大幅に減額となった法人があるほか、昨年度前半の円高基調の影響平成26年10月から法人税割税率が引き下げられました。

長岡市議会 2017-09-20 平成29年決算審査特別委員会(28年度決算)−09月20日-02号

◎野口 財務部長  今ほどの法人税収の落ち込みの件ですけれども、大きな要因といたしましては、今ほど商工部長が申しましたように円高による影響が出ておりまして、特に製造業において出ております。  それと、もう1つ大きな影響といたしまして、国税である法人税税率が引き下げられました。

上越市議会 2017-09-05 09月05日-01号

地方消費税交付金は、円高原油価格下落等影響から、円換算での輸入取引額が減少し、これと連動して地方消費税が減収となったことから、10.6%減の34億1,151万円となりました。  ゴルフ場利用税交付金は、5.2%減の2,519万円となりました。また、自動車取得税交付金は、自動車取得税が増となったことから、2.7%増の1億7,222万円となりました。  

長岡市議会 2016-12-15 平成28年12月産業市民委員会−12月15日-01号

◎河内 商業振興課長  緊急事態に対応した融資に関する御質問でございますが、市ではこれまで中越大震災東日本大震災といった災害、あるいは暖冬少雪とかリーマンショック円高など、そのほかは関連企業倒産などといったさまざまな緊急事態に対応して、被害を受けた中小企業者事業再建経営安定化を図るため、信用保証料の補助ですとか返済の据置期間を設けたりして、企業に寄り添った緊急融資を迅速に創設して対応してまいりました

上越市議会 2016-09-16 09月16日-03号

それによると、全産業で15.1%でありますが、原油安円高影響して前期よりマイナス幅は改善しているとのことでございます。同財務事務所では、県内経済は持ち直しの動きが続いているが、中国経済の減速など海外経済に弱さが見られるほか、円高企業に与える影響が心配される、そのような趣旨の話があったということの報道がございました。  

見附市議会 2016-09-13 09月13日-一般質問-02号

日本も先月には一時1ドル100円の大台を割り込むような円高が進行しております。行政として、現在の市内景況をどのように把握されているのか伺います。  また、やめられる先ほどの企業も現在50名ほどの社員が在籍中とのことです。それを踏まえて、市内地場産業を初めとする中小企業や失業されている方々への再雇用促進などの市としての支援策を伺います。  質問事項2、市内公立小中学校の冷房の設置状況について。