588件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新発田市議会 2021-12-07 令和 3年12月 7日総務常任委員会-12月07日-01号

改正内容は、国の事務の所管省庁変更に伴い、総務大臣内閣総理大臣に改め、引用元の条項の追加に伴い、第19条第7号を第19条第8号に、同条第8号を同条第9号に改めるものであります。  なお、今回の改正によって、条例の運用については変更はございません。  説明は以上であります。 ○委員長小林誠) 担当課長説明は終わりましたので、これより質疑に入ります。質疑ある委員の発言を求めます。  

新発田市議会 2021-10-04 令和 3年 9月定例会−10月04日-05号

令和3年10月4日                                     新潟新発田市議会  提出先は、衆参議院議長内閣総理大臣、総務大臣、法務大臣でございます。  以上でございます。議員皆様賛同をよろしくお願いします。 ○議長若月学) お諮りいたします。  

長岡市議会 2021-09-28 令和 3年 9月定例会本会議−09月28日-05号

令和3年9月28日                        長岡市議会議長  松 井 一 男 (あて先)  衆議院議長参議院議長内閣総理大臣、内閣官房長官総務大臣財務大臣経済産業大臣経済再生担当大臣          ──────────────────────── ○議長松井一男君) 提出者説明を求めます。加藤尚登議員。   

燕市議会 2021-09-24 09月24日-委員長報告・質疑・討論・採決-04号

コロナ禍において私立高校生学費の心配なく学校で学び続けられるよう、国の就学支援金制度拡充及び県独自の学費軽減制度拡充、また私立高校への経常費助成増額を強く要望し、内閣総理大臣ほか関係大臣衆参両院議長及び新潟県知事宛て意見書を提出するものであります。  以上申し上げまして、提案理由説明といたします。議員各位のご賛同を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

燕市議会 2021-09-07 09月07日-議案説明・質疑・一般質問-01号

番号法改正では、特定個人情報提供を管理する情報提供ネットワークシステム所管デジタル庁変更されたため、本条例に定める特定個人情報提供先総務大臣から内閣総理大臣に改める改正を行うものであります。  また、番号法第19条の特定個人情報提供の制限では、転職時などにおいて本人の同意があれば、使用者間での特定個人情報提供が可能となる規定が新たに設けられました。

胎内市議会 2021-06-29 06月29日-04号

提出先は、内閣総理大臣、内閣官房長官財務大臣文部科学大臣総務大臣です。  議員各位のご賛同お願いいたします。 ○議長天木義人君) これで趣旨説明を終わります。  これから発議第2号について質疑及び討論、採決を行います。  それでは、発議第2号 適正規模の少人数学級実現義務教育費国庫負担制度2分の1復元に係る意見書について質疑を行います。ご質疑願います。               

新発田市議会 2021-06-11 令和 3年 6月定例会−06月11日-03号

この基本方針及びそれぞれの具体的地域の指定は、内閣総理大臣が行うこととされております。しかし、安全保障とは軍事防衛だけではなく、食糧や発電、水、地下資源、海運なども含まれることからも、防衛施設周辺に限らず、農地や森林、湾岸など全ての不動産を対象にすべきではないかと考えるところではありますが、一刻も早い法律、法案成立が求められます。

新発田市議会 2021-03-25 令和 3年 2月定例会−03月25日-05号

令和3年3月25日                                     新潟新発田市議会   提出先は、内閣総理大臣、厚生労働大臣であります。  以上、議員各位のご賛同を賜りますようお願い申し上げて、提案理由説明といたします。 ○議長比企広正) お諮りいたします。  

阿賀町議会 2021-03-19 03月19日-04号

提出先は、内閣総理大臣、菅義偉様、衆議院議長大島理森様、参議院議長山東昭子様、財務大臣麻生太郎様、厚生労働大臣田村憲久様。 以上です。 どうか皆さんの賛同をよろしくお願いします。 ○議長斎藤秀雄君) ただいま議員発議第1号について提案理由説明を受けました。 これから質疑を行います。 質疑はありませんか。 質疑ありませんか。 9番、石田守家君

新発田市議会 2021-02-16 令和 3年 2月16日全員協議会−02月16日-01号

さきの内閣総理大臣施政方針演説において、菅総理地方家族を育み、老いても安心して暮らせるよう地方の方々の所得を引き上げる施策を追求し、国全体の活性化につなげるとしました。具体的には、農林水産業地域をリードする成長産業とするための改革や古民家等観光資源による滞在型観光やワーケーションの推進などを挙げております。

阿賀町議会 2020-12-18 12月18日-04号

衆議院議長大島理森様、参議院議長山東昭子様、内閣総理大臣、菅義偉様、外務大臣茂木敏充様、総務大臣武田良太様、内閣官房長官加藤勝信様、拉致問題担当大臣加藤勝信様。 よろしくお願いをいたします。 ○議長斎藤秀雄君) ただいま委員会発議第4号について提案理由説明を受けました。 これから質疑を行います。 質疑はありませんか。     

小千谷市議会 2020-12-17 12月17日-02号

釈迦に説法ですが、この地方制度調査会地方制度調査会設置法規定に基づき、日本国憲法の理念を十分に具現するよう、現行地方制度に全般的な検討を加えることを目的に設置され、内閣総理大臣の諮問に応じ、地方制度に関する重要事項調査、審議してきました。1952年に第1次調査会が設置されて以来、現在までに32次にわたって設置され、地方制度改革に大きな影響を及ぼしてきました。

新発田市議会 2020-12-16 令和 2年12月定例会−12月16日-04号

内閣総理大臣は、就任記者会見でも全ての拉致被害者の一日も早い帰国に向け全力を挙げる考えを示しています。  令和2年6月、横田めぐみさんの父、滋さんがめぐみさんとの再会を果たせぬまま他界されました。このような悲劇が繰り返されぬよう、拉致被害者及び特定失踪者家族の痛切な思いを共有し、国際社会とも連携して、次の事項を実現されるよう、強く要望します。                       

見附市議会 2020-12-15 12月15日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

国会並びに政府におかれては、米国をはじめとする世界中の国々と連携し、あらゆる手段をもって拉致被害者全員即時帰国を実現するよう強く要望し、内閣総理大臣ほか関係大臣衆参両院議長宛て意見書を提出するものであります。  議員各位のご賛同お願いいたします。 ○重信元子議長 これより質疑に入ります。質疑はありませんか。               

長岡市議会 2020-12-01 令和 2年12月定例会本会議-12月01日-01号

令和2年12月1日                        長岡市議会議長  丸 山 広 司 (あて先)  衆議院議長参議院議長内閣総理大臣、外務大臣拉致問題担当大臣          ──────────────────────── ○議長丸山広司君) 提出者説明を求めます。加藤尚登議員。   

新発田市議会 2020-11-30 令和 2年12月定例会−11月30日-01号

│           │      │  │ │  │    │ ついては、下記事項について、意│           │      │  │ │  │    │見書を採択し、内閣総理大臣および│           │      │  │ │  │    │関係各位に送付されるよう請願す │           │      │  │ │  │    │る。              

胎内市議会 2020-10-02 10月02日-04号

提出先は、内閣総理大臣、文部科学大臣財務大臣総務大臣衆議院議長参議院議長です。  また、発議第8号については、1、学費公私間格差是正へ国の制度拡充と相まって、新潟県独自の学費軽減制度を充実すること。  2、私立高校への経常経費に対する助成増額すること。  提出先は、新潟県知事であります。  皆様のご賛同をよろしくお願いします。 ○議長薄田智君) これで趣旨説明を終わります。  

燕市議会 2020-09-24 09月24日-委員長報告・質疑・討論・採決-04号

コロナ禍における私立高校生の学びを保障し、私立高校教育環境整備を図るため、国の就学支援金制度拡充及び県独自の学費軽減制度拡充私立高校への経常費助成増額を強く要望し、内閣総理大臣ほか関係大臣衆参両院議長及び新潟県知事宛て意見書を提出するものでございます。  以上、提案理由説明といたします。議員各位のご賛同を賜りますよう、よろしくお願いをいたします。