3466件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

燕市議会 2022-12-14 12月14日-一般質問-02号

皆さんから共有で見ていただきたい写真資料がありますので、配信をお願いしたいと思います。 ○議長中山眞二君) 配信お願いします。 ◆15番(長井由喜雄君) この公園の問題は、今当局からも答弁がありました。頑張って何とかしていきますという、これだけではなくて、私はこの現状をみんなで見ることが大事だというふうに思っていますので、問うた順に沿って見ていっていただきたいと思います。  

阿賀町議会 2022-12-14 12月14日-02号

中でも、令和7年度から共有されるごみ中間処理施設搬入量の軽減に生ごみ肥料化を掲げておりますし、先般の私の一般質問にも答えていただいております。 そこで、生ごみ肥料化への具体的な内容、方法及び規模について伺いたいと思います。 また、畜産業振興農業生産活動は一体的であり、畜産廃棄物肥料化肥料地産地消のサイクルを確立していくことも求められていると考えます。町の考えをお尋ねいたします。

長岡市議会 2022-12-13 令和 4年12月産業市民委員会−12月13日-01号

◎高野 観光企画課長  御質問広域観光につきましては、魅力ある観光エリアの形成のために、旅行会社を対象にした長岡地域定住自立圏地域資源を巡るモニターツアーや、良寛と貞心尼、あるいは火焔土器縄文文化など、市町村共有地域資源連携活用する取組などの事業をこれまで行ってまいりました。

新潟市議会 2022-12-12 令和 4年12月定例会本会議−12月12日-03号

次に、情報公開推進のうち、附属機関などを非公開、一部非公開とする場合の第三者による評価制度導入についてですが、市政情報公開発信共有は、次期総合計画において、市民市政に参画するための基本と位置づけており、情報公開条例では、附属機関等会議について、原則公開と定めています。  

新潟市議会 2022-12-09 令和 4年12月定例会本会議−12月09日-02号

運転手確保については事業者任せにせず、課題共有し、対応するべきではないでしょうか。また、公共交通維持確保は、国の責務でもあります。国に対しても運転手確保支援を求めるべきと考えますが、いかがでしょうか。  (3)の質問は、人口減少と若者の流出対策についてです。  本市人口減少が止まりません。

長岡市議会 2022-12-09 令和 4年12月定例会本会議−12月09日-04号

地域づくり専任職員は、コミュニティ推進組織総代会地域活動団体等との関係をこれまで以上に緊密にしながら、例えば地域交通や空き家のような地域固有課題を把握し、関係者共有いたします。その上で、地域総ぐるみでの取組推進するため、地域課題解決のための協議をリードしたり、地域の自主的な活動支援したりするなどの役割を担います。

長岡市議会 2022-12-08 令和 4年12月定例会本会議-12月08日-03号

市民協働を標榜する長岡市にとって町内会の衰退は大きな問題であり、今後の在り方に対して課題共有すべきと考え、質問をする次第でございます。  町内会とは、一定の地域に住んでいるというつながりに基づいて組織されております。日頃から親睦と交流を通じて連帯感を深め、地域に共通する様々な課題を協力して解決し、温かく触れ合いのある快適なまちづくりを目指して自主的に活動する住民自治組織です。

長岡市議会 2022-12-07 令和 4年12月定例会本会議−12月07日-02号

今後も市町村研究会などの場を通じて、訓練で得た課題共有するとともに、引き続き国や県に対してこれらの課題解決のため強く要請していきたいと思います。市といたしましても、課題解決に協力してまいりたいと考えているところであります。  以上であります。 ○議長松井一男君) 五十嵐良一議員。   〔五十嵐良一登壇〕 ◆五十嵐良一君 次に、今後の長岡まつりなどについてお伺いしたいと思います。  

長岡市議会 2022-12-06 令和 4年12月定例会本会議−12月06日-01号

児童相談所児童相談の窓口を担う市町村、保育園や学校との情報共有、連携強化重要性はさらに増し、地域実情に合った対応が求められます。民生行政に限ったことではありませんが、多様化する地域実情に対し、国や県などを通さず市民に一番身近な市が直接行うほうが、迅速かつきめ細かな対応ができる行政サービスもあるのではないでしょうか。

新潟市議会 2022-12-05 令和 4年12月定例会本会議−12月05日-01号

農林水産部)  新規就農者確保育成促進事業について、県、農協区役所及びアグリパークなどと情報共有し、新規就農者確保に向けて積極的に取り組んだことを評価する。新規就農者取組状況などを検証し、定着に必要な助言支援などを求める。  高収益品目導入生産拡大について、経営視点で、本市農業可能性を引き出すことを求める。  

新潟市議会 2022-12-05 令和 4年12月定例会本会議−12月05日-目次

  伊藤健太郎議員質問(一問一答)…………………………………………………………………………116    1 中原市政2期目のかじ取りについて…………………………………………………………………116     (1) 持続可能なまちを実現するための行財政改革について(市長)      ア 市長が描くビジョンと決意について      イ 集中改革期間終了後の事務事業評価について      ウ 市民との共有

長岡市議会 2022-11-17 令和 4年11月17日克雪・危機管理・防災対策特別委員会-11月17日-01号

市では、平成28年の渋滞の教訓を踏まえまして、各道路管理者間で除雪の相互支援情報共有が円滑に進められるように、当市と国・県、ネクスコ東日本、警察などで構成する長岡圏域冬期道路交通確保連携会議によって連携を強化し、気象情報交通規制に関する情報をリアルタイムで共有して、市民の皆様に速やかに情報発信を行うこととしております。

新潟市議会 2022-10-12 令和 4年決算特別委員会−10月12日-04号

次に、農林水産部について、新規就農者確保育成促進事業について、県、農協区役所及びアグリパークなどと情報共有し、新規就農者確保に向けて積極的に取り組んだことを評価する。新規就農者取組状況などを検証し、定着に必要な助言支援などを求める。  高収益品目導入生産拡大について、経営視点本市農業可能性を引き出すことを求める。  

新潟市議会 2022-10-07 令和 4年決算特別委員会第3分科会−10月07日-06号

市民生活部市民協働課地域コミュニティ育成事業について、全区でモデルコミ協を選定し、課題解決のための支援活動内容など、全コミ協共有を図り、運営の見直しを行ったことを評価します。また、市民活動支援センターにおいては、利用団体同士を結ぶきっかけづくりとなるつなぐ交流会を行っています。

新潟市議会 2022-10-07 令和 4年決算特別委員会第2分科会−10月07日-06号

こうした各区の秀でた事業スキーム各区共有しながら、8区の総合力本市全体の活性化につなげていっていただきたい。  次に、教育委員会学校支援課人権教育啓発推進について、北朝鮮による拉致問題は、本市において重要な人権教育のテーマであり、風化させることがないよう、教育現場においてもしっかりと啓発を行っていただきたい。  

新潟市議会 2022-10-07 令和 4年決算特別委員会第4分科会−10月07日-06号

飛砂対策や松くい虫対策などについて、区によっては立地の関係産業振興課所管の場合もあるので、区役所や部局を超え一層の連携情報共有が必要だと思います。 中央区建設課道路維持費、昨年も指摘しましたが、道路維持管理費約1億5,000万円のうち西堀地下施設共用部分管理費が約8,700万円程度、すなわち約半分に上ります。区によっては、その道路維持管理費全体を占めるような額です。