2261件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

燕市議会 2022-06-14 06月14日-議案説明・質疑・一般質問-01号

②、同様に公立保育園こども園などでも全体のホームページやSNSなどで給食子供たちの様子を伝えるなど、園を身近に感じてもらえる工夫も求められることと思いますが、取組について伺います。  (2)食材が高騰する中での給食の考え方についてです。①、様々な社会状況により、給食食材が高騰しています。

阿賀町議会 2022-06-14 06月14日-01号

町村でいえば、7か所が公立図書館がないわけ、7か所ないんだから阿賀町もいいんだよと思っているのか、どういうふうに考えているのかお聞かせいただきたい。 以上、まずそれをお聞きして、追加の質問をさせていただきたいと思います。よろしくお願いします。 ○議長(斎藤秀雄君) 神田町長。     〔町長 神田一秋君登壇〕 ◎町長神田一秋君) それでは、山口議員さんの質問にお答えをしてまいりたいと思います。 

新発田市議会 2022-06-10 令和 4年 6月定例会-06月10日-03号

文部科学省は、公立学校の働き方改革について2020年4月の給特法改正の成果を把握するため、本年8月から11月にかけ教員勤務実態調査を行う予定です。前回調査では、学内勤務時間は小学校で57時間29分、中学校では63時間20分であり、苛酷な労働現場がうかがい知れます。また、名古屋大学調査によると、全国小中学校教員平均残業時間は、1か月で100時間に上ることが判明しています。

新発田市議会 2022-06-09 令和 4年 6月定例会-06月09日-02号

2つ目項目は、公立小中学校教員勤務時間過少申告オンライン実態調査についてであります。名古屋大学全国公立小中学校教員対象に長時間労働に関する調査結果を公表した。新発田市の教員の長時間労働について教育長にお伺いします。  1、調査結果で教員の17%が勤務時間を少なく書き換えるよう求められたと回答しています。

新発田市議会 2022-06-07 令和 4年 6月 7日社会文教常任委員会−06月07日-01号

保育園運営事業は、公立保育園13園分、私立保育園支援事業私立保育園認定こども園全21園分に係る経費でございます。  次に、15ページをお願いいたします。説明欄一番下の丸、幼稚園管理運営事業は、今ほど説明させていただいた給食費補助公立幼稚園1園に係る経費でございます。  歳出は以上でございます。

新潟市議会 2022-04-27 令和 4年総合計画特別委員会市民活躍・持続可能な行財政運営分科会-04月27日-01号

また、学校施設については、公立性だけでなく、教育の視点をもっと考慮して検討すべきであると考えます。  政策指標(案)について、受益者負担比率指標として設定し、本市として一定の水準を定めることが持続可能な都市経営につながるのではないかと考えます。EBPMに基づいた政策立案指標としても示せないかと思いました。

新潟市議会 2022-04-15 令和 4年 4月15日市民厚生常任委員協議会−04月15日-01号

そこは政令市が公立病院運営するような団体と共闘して、命を守る救急病院に対してこれまでと違った診療報酬体制を国に求めていくべきだと思います。また、その発信市民病院だけでは足りないのではないかと思っています。病院として市に対して、また市議会に対しても、そういうことについて積極的にアプローチをして協力を求めていかない限りは、今の綱渡り的な経営が続いていくと思うのですが、いかがでしょうか。

新潟市議会 2022-03-23 令和 4年 3月23日市民厚生常任委員協議会−03月23日-01号

ただ、公立保育園の再配置を検討するときに、いっとき定数が増えてしまうのは致し方ないと思います。例えば兄妹が同じ保育園に入れないとか、せっかく一緒に保育園の生活を送った友達が別々にならざるを得ないとか、自分の地域を思い起こしてみると一時的に定数が増えることは致し方なく、これを細かく議論していると、再編計画進捗自体が非常に遅れてしまうことが心配です。

新潟市議会 2022-03-23 令和 4年 2月定例会本会議−03月23日-09号

診療報酬体系が、高度急性期医療を提供する病院にとって苛酷過ぎると言わざるを得ないことから、議会を含め、市長部局や県、他の公立病院などと連携し、国に見直しを強く求めるべき。  経営指標を注視しつつ、経営改善に努められたい。  中期計画を確実に実行しながら、質の高い医療を提供されたい。  中期計画で示されたICU病床増床について、職員を確保し、早期実現を求める。  

新潟市議会 2022-03-17 令和 4年 3月17日市民厚生常任委員会−03月17日-01号

市長部局やほかの公立病院と連携し、国に見直しを強く求めるべきである。  区役所全般、特色ある区づくり事業について、新年度に予算化されている各区の独自性ある事業を、ウィズコロナを念頭に置きながら積極的に執行されたい。北区のもの忘れ検診、東区のみんなで見守ろう認知症

新発田市議会 2022-03-16 令和 4年 一般会計予算審査特別委員会(社会文教関係)−03月16日-01号

その2つ下の丸、保育園運営事業及び次の151ページ、上から1つ目の丸、保育園維持管理事業は、公立保育園13園の運営及び施設維持管理に要する経費でございます。  次の私立保育園運営委託事業は、私立保育園11園に対する保育運営委託に要する経費であり、令和4年度に開始する2歳児保育無料化による入園児童数の増加を見込み、計上させていただいております。

新潟市議会 2022-03-15 令和 4年 3月15日文教経済常任委員会-03月15日-01号

基本的に公立文化会館の集まりで研修会等もあるので、そういったところには参加してもらっていますが、スキル、ノウハウの蓄積に至っていないのが現状です。デメリットばかり話をしましたが、やはりあれだけの施設なので、区民、または市民からたくさん使っていただきたいですし、いろいろな体験をしていただきたいのですが、指定管理者と比べると技術的な部分で弱い部分があるのは否めない現実だと考えています。

新潟市議会 2022-03-15 令和 4年 3月15日総務常任委員会−03月15日-01号

また、区内公立中学校全6校に出向き、消火訓練、AEDの使い方などの講習会を実施するなど、将来の地域防災担い手育成に取り組みます。  「江南区をPR」魅力発信プロジェクトは、新型コロナウイルス感染症の影響により地方への回帰傾向が高まる中で、区内商工団体などと区役所で構成する実行委員会において取組を企画、実施します。

新潟市議会 2022-03-15 令和 4年 3月15日市民厚生常任委員会−03月15日-01号

また、第2子以上の赤ちゃんとその母親を対象としたBP2についても今年度に引き続き実施するとともに、開催場所巻地域保健福祉センターのほか、公立の3つの子育て支援センター、そして岩室地域児童館とすることで、既存の子育て支援施設の利用にもつなげていきます。さらに、発達に不安のあるお子様を中心に、音楽を用いて幼児、児童の情緒の安定、コミュニケーション能力向上を目指すミュージックセラピーも実施します。

新潟市議会 2022-03-14 令和 4年 3月14日市民厚生常任委員会−03月14日-01号

計画の位置づけは、引き続き新公立病院改革プランで、総務省の新しいガイドラインの通知が新型コロナウイルス感染症の関係で遅れていますので、現状プランに基づく中期計画となります。新しいガイドラインはまだ届いていませんが、今年度中に通知されると聞いていますので、内容等を精査し、必要に応じ修正、加筆等を行う予定です。  次に、計画のポイントは、3項目の整理となっています。1つ目、働き方改革の推進です。