2178件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

上越市議会 2022-09-20 09月20日-04号

それは、公務員の矜持だと思っていますので、ちょっと言葉として言っていいのかどうかはありますけれども、そういった中で反社会的行為が行われていて、市民に対してやはり悪影響を与えるということからして、そういった考え方はどうなのかということで改めて市長から指示を受けましたので、そういった面で確認をしていきたいと思っております。

新潟市議会 2022-09-16 令和 4年 9月16日総務常任委員会-09月16日-01号

昨年8月に人事院が国会及び内閣に対して行った国家公務員育児休業等に関する法律改正についての意見の申出の中で示された妊娠・出産・育児等と仕事の両立支援のために講じる措置のうち、育児休業取得回数制限男性非常勤職員取得要件緩和等について、令和4年10月1日からの施行とされ、関係規則改正など所要措置が講じられました。

長岡市議会 2022-09-15 令和 4年 9月総務委員会−09月15日-01号

◎斎藤 人事課長  今回の公務員定年延長制度の導入の目的についてでございます。少子高齢化が進み、生産年齢人口が減少する中、複雑化、高度化する行政課題へ的確に対応するという観点から、能力と意欲のある高齢期職員を最大限に活用しつつ、次の世代にその知識、技術、経験などを継承していくことが必要という点が1点ございます。

燕市議会 2022-09-07 09月07日-議案説明・質疑・一般質問-01号

このたびの条例制定は、国家公務員に準じて職員定年を定めている燕市職員定年等に関する条例改正し、職員定年を国の職員と同様に段階的に65歳まで引き上げるとともに、同条例のほか関連する条例改正し、役職定年制、60歳に達した職員給与定年再任用短時間勤務制等、国の制度との均衡を図るための措置を講じるものであります。  

新発田市議会 2022-09-07 令和 4年 9月定例会−09月07日-01号

地方公務員育児休業等に関する法律及び人事院規則改正に伴い、市職員育児休業について、所要改正をするものであります。  議第25号議案は、新発田市税条例等の一部を改正する条例制定についてであります。令和4年度税制改正による地方税法等の一部を改正する法律の公布に伴い、所要改正をするものであります。  

阿賀町議会 2022-09-07 09月07日-02号

まず、こうしたいわゆる行政面での行政改革、そしてまた勧奨退職見直しというようなところが、この間に行われてきたというふうなところでもございますし、一方で、これから必要な業務というふうなものは、従前以上に新たなものも発生をしているというふうなところでございますので、そうした中で、もう一つやはり公務員定年延長というふうなところがスタートするわけでございまして、令和5年度末の退職者から定年延長適用になるわけでございますけれども

新潟市議会 2022-09-06 令和 4年 9月定例会本会議−09月06日-01号

議案第60号は、地方公務員育児休業等に関する法律改正等に伴い、職員育児休業等に関する規定を整備するものです。  議案第61号から第63号は、地方公務員法の一部改正に伴い、定年引上げ給与及び退職手当に関する規定を整備するものであり、議案第64号から第66号は、同じく定年引上げに伴う教育職員水道局職員及び市民病院職員給与に関する規定を整備するものです。  

新潟市議会 2022-06-23 令和 4年 6月23日総務常任委員会-06月23日-01号

議案書35ページ、第2款総務費、第1項総務管理費人事給与システム改修事業は、令和2年の年金制度改正法の成立を受け、令和4年10月から地方公務員共済制度適用範囲が短時間勤務会計年度任用職員などに拡大されることに伴い、人事給与システム改修に係る経費を今年2月定例会において、繰越明許費の設定を承認いただき、記載のとおり本年度に繰り越したことを報告するものです。

長岡市議会 2022-06-23 令和 4年 6月総務委員会−06月23日-01号

確かに市職員は真面目ですので、地方公務員法第32条に、上司の職務上の命令に従う義務があるとされているわけです。本当に皆さん真面目ですので、これをやれと言ったら本当に時間外勤務を二百何十時間もして頑張っておられる。私は、その職員の気持ちというのは本当に頑張っているんだろうと思います。そういったことをちゃんと上の方が改善する努力や政策といったものが必要ではないかと、私は本当にそう思います。

新潟市議会 2022-06-22 令和 4年 6月定例会本会議−06月22日-05号

全体の奉仕者たる公務員として勤務する職員の皆さんは、出勤中に庁舎内でどうしても必要なものか、あるいは庁舎等管理規則で許可されたもの以外は、御自宅へ届くように手配しなければならないということだと思います。したがって、通知文書に書かれている、職員個人の要請により来庁する者については、庁舎等管理規則上制限しないという文言は、間違っているんじゃないでしょうか。

新潟市議会 2022-06-21 令和 4年 6月定例会本会議−06月21日-04号

また、お子さんが高校生のみの世帯勤務先から児童手当支給されている公務員世帯など、申請が必要な世帯につきましては、1月より申請を受け付け、順次支給を行っております。  本給付金につきましては、基準日以降の離婚などにより、実際にお子さんを養育している親に支給されない場合があることが制度上の課題となっておりましたが、今年の2月、国により制度見直しが行われ、給付金支給対象となっております。

新潟市議会 2022-06-17 令和 4年 6月定例会本会議-06月17日-02号

小野照子議員 登壇〕 ◆小野照子 このにいがたフード・エール便に協力してくれた学生さんにも最近の様子を伺ったんですけど、地元県外、山形の方なんですけども、公務員を目指していて、ただ地元ではなくこの新潟公務員を目指したいというふうなことを言ってくれていまして、非常にうれしいなと感じております。

上越市議会 2022-06-17 06月17日-05号

私自身も日本国憲法を尊重し、擁護する義務を負う公務員の一員ではありますが、一人の市民として改めて憲法とは何かを学び、憲法について考える機会としたいと考えたことから、公務としてではなく、個人の立場で参加したものであります。 ○石田裕一議長 10番、宮越馨議員。 ◆10番(宮越馨議員) 議会人口減少特別委員会から提言しましたその内容については、考え方がかなり一致しているという答えをいただきました。  

上越市議会 2022-06-16 06月16日-04号

実際市直営のほうが公務員なので、辞める人は少ないですし、年齢的にも安定し、また児童相談員もおりまして、保育士等専門職ですし、ほとんど職員の異動はなかったと聞きます。18歳で退所した子供たちも懐かしく思って、その職員に会いに来る子供もいたといいます。ちょっとこの違いは一体何なのかななんていうふうに思っているんですけれども、そこら辺お聞きできますでしょうか。

上越市議会 2022-06-15 06月15日-03号

このような中で、政治的内容を少しでも含む事柄に関しては、特に市役所などの行政機関に関して、中立的運営とこれに対する市民の信頼の確保が強く求められることを踏まえ、地方公務員は、地方公務員法、教育公務員特例法公職選挙法政治資金規正法等により、政治的行為が職責や所属などに応じて禁止、制限されなくてはならないのです。

新発田市議会 2022-03-24 令和 4年 2月定例会−03月24日-05号

もともと今回大きく影響を受けたのは、飲食や宿泊をはじめとするサービス産業であり、製造業はもともとさほど影響は大きくなく、公務員や大企業も全く影響がありませんでした。また、好調な製造業においては、設備に係る固定資産税が今年度限定で減免されたことも収益の上振れに大きく貢献したものと考えられます。

上越市議会 2022-03-23 03月23日-06号

例えばこれは消防団員地方公務員非常勤特別職であるから、なかなかそういう減免が制度的にかなわないのか、そういうものであるとするんであれば致し方ないなと思うんですが、この辺についての研究というか、そういうものはできるんでしょうか。再度お答えください。 ○飯塚義隆議長 柳澤祐人財務部長。