488件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

上越市議会 2020-09-28 09月28日-07号

新幹線整備促進費で、委員からの速達型のかがやきの停車に向けた要望活動ではどのような調査や研究を行っているかとの質疑に、理事者から、新幹線を利用するビジネス客への調査では、東京での滞在時間を長くしたいという声があった。朝一番のかがやきと最終便のかがやきが停車すると東京滞在時間が長くなることから、具体的に便を絞って要望活動している。

上越市議会 2020-09-24 09月24日-06号

この青田線は、朝晩だけでなく結構交通量が多くて、日中もひっきりなしに車が通るので、大型バスよりもワゴン車に替えて、停車中の道路状況にもよかったですというお話でした。私は、この話を聞いたときに、地域を走るバス路線の1便当たりの利用者の評価を確認したところ、乗車5人だったので、幹線も支線も今は現状維持というところになっています。

小千谷市議会 2020-09-01 09月01日-01号

変更内容は、県道岩沢停車場芋坂線道路改良工事に併せて県道に取り付けたもので、終点変更するものでございます。また、それぞれの変更前後の延長、終点位置は記載のとおりであります。なお、参考資料としてそれぞれ位置図を添付してありますので、御覧いただきたいと存じます。   以上で説明を終わります。よろしく御審議の上、御承認賜りますようお願い申し上げます。 ○議長田中淳君) これより質疑に入ります。

新発田市議会 2020-07-20 令和 2年 7月20日総務常任委員会−07月20日-01号

場所を利用して、バス自体は近くの白山公園とか、そういう公共施設駐車場に止めていらっしゃるような現状もあるようなので、できればまだ何も民間の皆さんとはお話をしておりませんが、これからエリアとして一体的に協力関係を取っていくということであれば、近接する民間のところで降ろさせていただいて、そちらもご覧になる、その上でこちらに来ていただくというような形のものが何か取れないかなというふうに考えておりますし、停車

新発田市議会 2020-07-02 令和 2年 7月 2日総務常任委員会−07月02日-01号

また、47ページの一番下のほうにある列車の風景は、先日も少しご説明をしましたリゾート列車が今は新発田駅で停車をしておらず、乗降ができておりませんけれども、こういった蔵春閣建設をされること、または厨房施設ができることによって、一旦そこから降りて蔵春閣のほうに出向いていただいて、建物を見学いただき、少しそこでお茶を飲んでいただくようなことも想定ができるのではないかというあたり、サウンディング調査でもお

五泉市議会 2020-06-12 06月12日-一般質問、議案説明、質疑-02号

本件につきましては、令和2年3月16日に郷屋川2丁目地内におきまして、公用車のブレーキを踏んだ後に靴が滑り、前方で停車していた普通乗用車へ追突した事故に対し、相手方へ損害賠償をするため、額を定めていただくものであります。損害賠償額は76万8,382万円で、本議案の議決をいただいた後に示談させていただくものであります。

上越市議会 2020-03-18 03月18日-05号

正面玄関ロータリー内緑地部の一部に配送業者専用道路を設置し、利便性安全性向上させ、現在業者等の車が停車しているスペースを障害者用駐車場にできないかということでございます。今定例会設計業務が提案されています。また、東側の緑地部には大きな石もあります。先輩からお聞きしたのですが、この石は御寄附をしていただいた石ということでございました。

五泉市議会 2020-02-27 02月27日-議案説明、一般質問-01号

また、国道290号線では走行中の危険を避けて停車中のコンテナトラックが2台も横転するなど、馬下橋から川東地区交通への大きな支障が発生しました。  公共施設被害状況でありますが、五泉北中学校体育館屋根材の一部めくれのほか、川東小学校体育館の窓、非常口及び用具庫等波板破損川東中学校エアコン室外機排水管室内看板及びネットの破損村松図書館車庫のシャッターの破損などがありました。

三条市議会 2019-12-05 令和元年第 4回定例会(第3号12月 5日)

今の御答弁の内容を踏まえますと、1点目の東三条駅北口の渋滞解消による安全性の確保については、送迎のための利用者に対して、駐車場の出入りの際の受け付けの簡素化などを工夫しながら駅前駐車場に誘導しているとのことで、従前のようにバス発着場所タクシー待機所への駐停車が原因でバスタクシー運行支障を来していることはある程度解消し、狙いどおり効果があるということです。  

五泉市議会 2019-12-05 12月05日-一般質問、議案説明、質疑-02号

ふれあいバスは、時計回り中央病院往復で16回、反時計回り往復で7回停車することになります。この運行体制では、往復で約1時間かかります。そこで伺います。この運行体制でよろしいと考えるか、お聞きいたします。  山沿い農村部へ走るバスがない、町部農村部高齢化に差はない、交通の需要も全く同じと、ゆえに公共交通必要性は全く同じであります。

新潟市議会 2019-09-26 令和 元年 9月定例会本会議−09月26日-05号

そして,頂上部の長時間停車の速やかなる移動方法を,警察とともに検討すべきと思いますが,どうでしょうか,お答えください。 ○議長佐藤豊美) 木山危機管理防災局長。                〔木山 浩危機管理防災局長 登壇〕 ◎危機管理防災局長木山浩) 先日の地震の際は,大勢の方が自動車を利用したため,一部地域渋滞が発生したほか,駐車場に入れないなどの状況が発生しました。

上越市議会 2019-09-25 09月25日-06号

県道高田停車場線の歩道にはたくさんの花見客が往来し、また上越インターからの観光バスの往来も非常に多いです。このにぎわい創出と風情を楽しんでいただくために、中央橋左詰めまでぼんぼりを延長し、おもてなしをする考えはないかということであります。この件について、観光コンベンション協会に提案しても、よいことではあるが、費用を捻出できないとのことであります。市で進めることで実現はできないでしょうか。  

燕市議会 2019-09-11 09月11日-一般質問-02号

次に、公共交通機関のあり方についてなんですけども、ここの部分全般的にちょっとお伺いしますと、総体的に現行のスワロー号運行ルートに対する改善とか停車地点とか時刻のほうの話をしているように聞こえるんですけども、例えば先ほど言った形成計画ございますよね。私も一通りちょっと読んだんですけども、方針と言ってしまえばそれで終わっちゃうのかもしれないんですけど、はっきり言ってあまり具体性がない。

新発田市議会 2019-09-11 令和 元年 9月定例会−09月11日-02号

今の新発田のあの停車場線の中で専用路線をやってしまうということは、今でも駐停車を禁止されている状況の中で、専用路線を敷くということはなかなか難しいんではないかな。ただ、これは板垣議員も前の議会にも言いましたけども、電動自動車実証実験が今始まろうとしています。そういう意味では、このスローモビリティーも一つの方策だろうというふうに思っています。