22件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

小千谷市議会 2020-09-17 09月17日-02号

全国的には倒産、廃業が増加し、今後もその増加が予想されております。売上げの低迷が長引けば、これまで幾らかの蓄えがあったとしても、どこまで持ちこたえられるか、大きな不安を持っていると思います。小千谷市民の暮らしを支えている中小企業零細事業者の死活問題になっております。このまま支援が遅れれば、それだけ経済回復を遅らせることにもなります。

小千谷市議会 2018-03-20 03月20日-04号

についてなどの質疑があり、意見はなく、討論として、市職員給与並びに退職手当小千谷市の産業における一つ基準にもなっている、退職金引き下げ退職者本人生活設計マイナス影響を与えることはもちろん、地域経済にもマイナス影響を与えることが考えられるので反対、市内産業界、特に鉄工電子を含め、20年来の好景気だと言われるが、それに対し消費が報われていない小売サービス業の中では、事業継承がうまくできずに廃業倒産

小千谷市議会 2017-12-20 12月20日-03号

休廃業解散件数倒産件数推移を見ますと、倒産件数は2009年から下がっているにもかかわらず、休廃業解散件数はほぼ右上がり上昇が見られます。廃業意向のある企業割合は、個人事業者の26%が廃業希望後継者の選定を始めてから了承を得るまでにかかった時間は、3年超えの割合は37.1%、5年超えは14.4%であり、長期化が見えます。

小千谷市議会 2014-09-22 09月22日-03号

審査の過程では、物価上昇に対する考え方について、収入源の内容及びそのデータについて、消費税が弱い者いじめとしていることについて、国の今後の財源を確保する方策について、中小企業倒産、廃業が後を絶たない状況について、失業率が改善されなくても有効求人倍率上昇していることについて、購買力がふえることと低賃金の人がふえることの関係について、欧米諸国と比べた消費税率について、社会保障費の増を消費税増税以外の

小千谷市議会 2011-03-15 03月15日-03号

これでは豪雪ごとに同じことを繰り返すようになってしまいますし、それと多分ですが、倒産した企業の工場ではないかと思うんですが、それが市道をふさいで、また違う場所かわかりませんが、一時的に市の道を通行どめにしたとなれば、やはり損害なりを追求できる権利も生ずるんでしょうけれども、手続をとるのが面倒くさいという部分がありますけど、やはり厳しい一つのものをつくる、それを研究していく必要があるのではないかと思いますが

小千谷市議会 2010-06-08 06月08日-01号

自発的失業者とは、倒産解雇などにより離職した雇用保険法に規定する失業者であります。軽減の方法は、前年の給与所得を100分の30として算定するものであり、減額する規定を新設するものであります。   1ページめくっていただきまして、附則第4項、11項、15項、右のページ、16項は引用する法令の題名変更条ずれ修正及び字句の修正などであります。   

小千谷市議会 2008-12-19 12月19日-03号

景気悪化理由に大企業、大銀行が競い合って大規模労働者の首切り、雇いどめを進め、中小企業下請単価の買いたたきや貸し渋り、貸しはがしで倒産に追い込むといった事態が進んでいます。この事態は、構造改革による貧困と格差の広がりと深化と相まって、かつてなく国民の生活を直撃することは必至です。小千谷市も例外ではありません。このような中、市民医療保険をめぐる状況も一段と厳しさを増しています。

小千谷市議会 2007-12-18 12月18日-02号

質問の2点目に、収入未済を経て不納欠損になるわけでありますが、死亡や転出や倒産もあるでしょうが、毎年度2,000万円、3,000万円の不納欠損額が生じるのは税の公平負担の面からも問題があると思います。不納欠損となる主な理由をお尋ねいたします。 質問の3点目に、これらに対する徴税対策納税相談納税者訪問等どのような対策がとられているのか、徴税手数料さえ不納欠損となります。

小千谷市議会 2005-09-27 09月27日-02号

ところが、1店舗は残念ながら倒産をし、住民は1店舗となったスーパーを頼りに日常生活を送っていたのですが、地震災害後再開せず、閉店してしまいました。これも先ほど述べたとおりであります。大型店の進出で食料品店は既に廃業していますので、車に乗れない弱者層は買い物をする店がなくなったのであります。地域住民の代表が何回か再開の申し入れをしたのでありますが、会社の方針という壁にはなすすべもありませんでした。

小千谷市議会 2005-06-21 06月21日-02号

長引く不況での業績不振や倒産、リストラ賃金引き下げなど、保護者経済的事情が年々悪化しています。その上、昨年10月の地震の大災害で経済的に困難な家庭がふえ続けています。私立高校では、学業に専念させるために禁止しているアルバイトの申請が激増し、それが経済的問題から発生しているだけに、学校側でもその対策に苦慮していると聞いております。また、家庭経済苦からくる不登校の生徒まであらわれています。

小千谷市議会 2004-12-16 12月16日-03号

一切今のところ考えていないということも言われたわけでありますし、また市長がさっきの説明の中で、消防団員二千数百万円の手当は返上するというようなことを聞いているわけでありまして、今の総務課長の、ざっと私の計算からすれば、恐らく職員1人当たり平均して二、三十万円の手当になるだろうと私は思うわけでありますが、この辺について、法律上のいろいろな問題もあろうかと思いますが、非常に市民からすると、それこそ会社倒産

小千谷市議会 2004-09-21 09月21日-02号

同地内には郊外大型店でございます藤村アイリーがございましたが、残念ながら倒産いたしました。その撤去につきましては、既に取り組まれておられまして、この暫定供用開始を見ながら、これらの再開発に対する地元の期待は続けて大きいものがございますので、ぜひともその第1弾である暫定供用開始につきましては、当局からさらなる御支援をいただきまして、より円滑な整備を期待しております。よろしくお願いいたします。

小千谷市議会 2004-06-15 06月15日-02号

逆に不況のため企業倒産したり、合理化による統廃合で移転する企業も県内に見受けられる今日であります。こうした中、当市では今年度から着手した農村都市共生事業は、農村の保有する地域資源の活用や食と農の発信による農村都市との交流、対流を深め、共生することにより、地域活性化とそれによる小千谷市内に居住する人たちを少しでもふやす目的を持ったものと理解しています。

小千谷市議会 2004-03-22 03月22日-04号

次に、歳入では1款市税においては、滞納の傾向について、市民税納税者推移及び均等割額が改正された場合の影響額について、法人市民税固定資産税増額要因について、倒産物件に対する課税について、差し押さえ、時効の時期について。14款国庫支出金において、要・準要保護児童生徒就学援助費補助金補助基準について。

小千谷市議会 2003-12-17 12月17日-03号

まず、1点目ですけれども、東小千谷北土地区画整理事業の件ですけれども、市の補助金を出さざるを得ないという状況はいろんな意味でわからなくはないんですけれども、今の時代組合解散ということは、一つ企業で例えたならば倒産したというわけですよね。それと同じことだと思うんですけれども、今の状況だと何か時代の流れが悪かったといいますかね、そういう感じでだれも悪くないんだ。

  • 1
  • 2