20件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

妙高市議会 2017-09-13 09月13日-05号

総務課長久保田哲夫) システムサーバー保守委託、ハードの保守です。それと、システム保守委託、ソフトの保守です。それと、システムデータメンテナンスの委託補修経費になります。 ○議長植木茂) 髙田保則議員。 ◆10番(髙田保則) そうしますと、補修のほうはナカノアイシステムにお願いして、実際インプットとかというのはこちらのほうでやるわけですか。 ○議長植木茂) 総務課長

妙高市議会 2014-06-12 06月12日-02号

私は、この妙高地域のあらゆる分野には、人材はもっともっと必要であり、特に意欲のある若い人材が自由に活躍できる地域づくり保守的にならず人材育成風土づくりが必要と考えます。3点質問します。   1点目は、日本が持つ最大の資源は人材技術力と考えます。多くの分野人材不足が危惧され、人材確保育成の施策に取り組んでいます。行政として、限られた財源、限られた人員の中の人材確保育成重要課題であります。

妙高市議会 2014-03-13 03月13日-05号

それから、指定管理者のほうでもですね、これをバージョンアップするといいますか、店舗外でレジをしたいとか、それから今後システムをもう少し更新したいとかというようなものについては指定管理者が負担するものでありますし、保守管理等についても指定管理者が負担していくというような状況でございます。 ○議長佐藤光雄) 関根正明議員

妙高市議会 2014-03-05 03月05日-02号

市は、景気動向実態を注視し、地域活性化経営関係者とともに保守的にならず、未来のために知恵を出して工夫して取り組んでいただきたいと思います。賃上げ等労働条件は、労使で話し合うのが通例でありますけども、昨年12月に政府、経済界労働界合意文書を取りまとめました。その内容は、中小企業小規模事業者を含め企業収益の拡大を賃金上昇につなげる。

妙高市議会 2010-09-14 09月14日-05号

ガス上下水道局長小島武夫) 下水道のマンホールポンプ維持管理という汚水を扱う特殊性や下水の処理場と同様に一度稼働したらとめることのできない365日24時間体制の保守管理をする施設というようなことでございますけれども、公告から契約まで一定の期間が必要となる入札になりますと、一時的に管理業者が不在になる期間が発生をいたします。

妙高市議会 2009-09-30 09月30日-05号

委員より、自動ドア保守点検委託料予算額と比較して増減の施設があるが、どのような要因によるものかとただしたのに対して、財務課長より、保守点検については設置メーカーごとにそれぞれ専門のメンテナンス業者がある。契約は全庁的にまとめており、3社と契約している。また、他の業者のものについては、経費アップ委託料の見積もりに反映され、前年度より増となったものと答弁がなされました。   

妙高市議会 2008-12-15 12月15日-03号

新井ふるさと振興株式会社へは、くびき野情報館清掃業務施設設備保守点検周辺維持管理衛生管理などに係る費用について、委託料として支払っているとの答弁がされました。   以上、審査の主なものを申し上げましたが、採決の結果、議案第118号は全会一致原案のとおり可決されました。   以上で産業経済委員会における付託案件の報告を終わります。

妙高市議会 2008-12-03 12月03日-01号

開通から5年がたち、当初平均年齢は三十何歳という若い会社だったが、その保守人たちが育っている。   質疑、非常にうらやましいと思ったのは、住民方々の意識が私どもと違い、住民鉄路はなくてはならないのではないかと頭から決めにかかっている。私ども観光客を抱えている関係上、鉄路は存続しなくてはならない。当時、住民方々自分たち鉄路を守ろうということで、多くの取り組みをなされた。

妙高市議会 2007-12-07 12月07日-03号

2点目は、安全確保のために、譲渡前にJR責任で線路、架橋、トンネルや変電所などの施設設備保守、修理等を行った上での譲渡を求めるべきではないかと考えますが、いかがでしょうか。   3点目に、これまで公表されているJRからの分離された信越本線の将来需要予測は、いずれも厳しいものです。経営を安定的に維持するためには、鉄道資産無償譲渡収益性に基づいた価格での譲渡しかないと考えます。

妙高市議会 2007-06-01 06月01日-01号

今の計画図面では、保守基地がつくられるというのは私個人的には少しだけ期待している。JR職員と話をしていると、向こうJR西、こっちはJR東、どこかで職員乗り継ぎをしなければならない。どこで乗り継ぎをするか、ここでやってもらうと一番いい。そうすると、全部の電車がとまる。しかし、そんなにぐあいよくいかないだろう。

妙高市議会 2006-03-24 03月24日-04号

委員より、地元での管理はよいことであるが、管理業務になれていないため、きちんとチェックすることが必要であるのではとただしたのに対し、課長より、委託内容には、清掃保守点検維持管理を予定している。生涯学習課とあわせてチェックしていきたいと答弁がありました。   以上、審査の主なものを申し上げましたが、採決の結果、全会一致議案第20号は原案のとおり可決されました。   

  • 1