185件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

見附市議会 2020-09-09 09月09日-一般質問-03号

国内電力会社初商用原子力発電による電力供給が開始されたのは1970年と記憶しております。原発で発電した電気大阪万博の会場に届いたという報道を記憶しております。商用原発の稼働がこの年から本格的に始まりましたが、それと抱き合わせで使用済み核燃料最終処分場を決定することになっておりました。ところが、それから50年が過ぎてもいまだに使用済み核燃料最終処分場は決まっておりません。

見附市議会 2020-06-16 06月16日-一般質問-02号

この日本という国が存続し、また経済が存続していくためには、必要かつそういう生命だとか存続に関わるというものについては、日本国内である程度供給していく、そういうものが必要なのだと。私どもは、今グローバル化という方針でずっとやってきて、最も費用の安く上がるところに生産拠点を持っていくのが経済としては合理的だろうと思っておりました。

見附市議会 2020-03-06 03月06日-一般質問-03号

電力導入につきましては、既に指定管理者施設である体育施設や道の駅パティオにいがた、みつけ健幸の湯ほっとぴあについては、新電力会社からの電力供給へ切替えを行っており、施設によりばらつきはありますが、電気料金は以前より2割程度削減できている状況です。その他の市の施設につきましては、削減効果の高いと考えられる高圧供給施設のうち、27施設について電力供給の入札を実施したところです。

見附市議会 2020-03-03 03月03日-議案説明、委員会付託-01号

1項農業費につきましては、農業委員会費農業総務費一般経費のほか、生産組織等育成事業や道の駅の管理費、地消地産啓発一つとして学校給食への見附産米の供給といった地元農産物流通支援など農業振興費、また日本型直接支払い事業に要する経費基幹水利かんがい排水等農業用施設管理整備地籍調査事業などの農地費等を計上しているものでございます。  164ページをお願いします。

見附市議会 2019-12-11 12月11日-03号

見附のプラスにはなっておりますが、ただ市場の消費者の認識としては、残念ながら見附は土地が安いところだというものを認識されて、その居住環境とか、見附では、多少高くても、こういうところに住みたいというところまでまだ私どもの魅力なりアピールが至っていないということが原因で、ただ環境と、それからこれから駅が改修されて、そこから700メーターという環境の中で、これは間違いなく資産として上がるところを私ども供給

見附市議会 2019-12-10 12月10日-02号

見附市では、食料・生活必需品等供給計画の中に、要配慮者に対する配慮として、高齢者食物アレルギー等配慮した食事提供地震発生24時間後からとなっております。市民の役割として、食事に特別な配慮の必要な者は平時から3日分程度の分量を確保するように努めるとしていますが、食物アレルギー児への災害対応準備はほかに具体的な取り組み、対策があればお伺いいたします。  

見附市議会 2019-09-11 09月11日-一般質問-03号

まず、地域包括ケアシステムグランドデザインについてですが、地域包括ケアシステム高齢者等が住みなれた地域で安心して尊厳のあるその人らしい生活を継続することができるよう、医療、介護、予防、住まい、生活の5つの要素に対し、地域の包括的な支援、サービスの供給体制を一体的に構築することを目的としています。

見附市議会 2019-09-10 09月10日-一般質問-02号

次に、一般社団法人農村振興センターみつけとの事業連携、協調の内容と効果についてですが、今年度からスタートした新規事業学校給食見附産米供給事業については農家の方が丹精込めてつくったおいしいお米を子どもたちに直接届けるため、小中、特別支援学校、全13校で使う給食米仕入れ方法を従来の農協経由から直接8小学校区ごとの農業法人団体から米を調達する仕組みに切りかえました。

見附市議会 2019-06-19 06月19日-一般質問-03号

今後供給を開始するに当たり必要最小限冷蔵設備等をJAさんから残していただいたので、設備に見合った供給は可能であるが、今後の取り組みの中で供給量の増加要請があった場合、農村振興センター及び生産団体からそれに伴う設備改善支援要請があった場合、市は相談に応ずる考えはあるのかお伺いします。  4番目、市の支援庭先集荷体制準備が整いつつあるとのこと。

見附市議会 2019-06-14 06月14日-議案説明、委員会付託-01号

第3条では、見附ガス供給条例を廃止するものでございます。附則におきまして、この条例施行日令和2年4月1日からとするものでございます。  以上で説明を終わります。 ○佐々木志津子議長 次に、第42号議案消防長。               〔小川浩之消防長登壇〕 ◎小川浩之消防長 議第42号 見附火災予防条例の一部を改正する条例の制定についてご説明をいたします。  

見附市議会 2019-03-11 03月11日-一般質問-04号

平成31年度において、新潟県は燃料電池自動車・水素供給設備普及促進事業予算を計上いたしました。見附市として、燃料電池自動車導入コスト面からも現実的ではないと思いますが、シェアの高まっている電気自動車コミュニティバスコミュニティワゴン導入について考えを伺います。  以上です。よろしくお願いいたします。               

見附市議会 2019-03-07 03月07日-一般質問-03号

昨今民間事業者による低価格での宅地分譲やまちなかでのミニ開発による宅地供給が進み、最近では賃貸住宅提供など、開発に向けた民間の動きが大変活発化している厳しい環境の中、集合住宅からいずれタウン内に住みかえを進めることが目的であるならば、家賃問題は入居者にとって大きな選択肢の一つであると思いますが、市は集合住宅とウエルネスタウンの戸建て住宅住みかえについてどのように考えておられるかお伺いします。  

見附市議会 2019-03-06 03月06日-議案説明、委員会付託-02号

2目供給販売及び一般管理費の増は、燃料費増額でございます。  2項1目受注工事原価の増は、収入で見込みました受注工事に伴う増額でございます。  3項2目雑支出の増は、過年度ガス料金減額更正増額によるものでございます。  以上でございます。 ○佐々木志津子議長 次に、第28号議案病院事務長。               

見附市議会 2018-12-12 12月12日-一般質問-03号

現在の見附市のガス事業において、供給区域内の管路整備はほぼ終わったとありますが、導管が耐震適用であるものの、メンテナンス費用災害時の修繕費など、さまざまな予期しない費用がかかってきます。それらが民間事業者負担であれば、ビジネスとしての論理が優先される料金の値上げとなり、結局民営化により需要者だけが被害者となるなどです。  

見附市議会 2018-12-07 12月07日-議案説明、委員会付託-01号

収益的支出、1款1項2目供給販売及び一般管理費の増は、人事異動及び人事院勧告によるもののほか、ガス事業譲渡先選定委員会委員費用を実情に合わせ報酬から報償費へ組み替える増減でございます。また、ガス供給用地測量業務委託に伴う委託料増額及び修繕実施見込みにより、修繕費増額をお願いするものでございます。  次に、資本的支出、1款1項3目事務費の増は、人事院勧告による増額でございます。