5108件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

阿賀町議会 2022-12-13 12月13日-01号

また、3年ぶりの開催となったこともあり、以前よりも多くの町民から参加してもらえたのではないかと考える。地域と語る会への参加が初めての議員や経験の少ない議員も多かったが、過去の問題などはベテラン議員の助けを借りながら進行し、各会場ともに無難に開催できたと思います。 町民からは多くの意見、要望が寄せられ、活発な意見交換ができたのは収穫であった。

新潟市議会 2022-12-12 令和 4年12月定例会本会議−12月12日-03号

以前もお伝えしましたけれど、契約栽培を積極的に取り入れてほしいという提案をされている農家さんは、計画的に種まきから収穫までスケジュールを管理するので、ジャガイモやタマネギやブロッコリーなどは大量に調達が可能になって、それが安定的な野菜の出荷と収入につながると、農家としてはありがたいというふうに言っています。

長岡市議会 2022-12-09 令和 4年12月定例会本会議−12月09日-04号

2011年の福島原発事故以前、原発事故による被害想定区域範囲原発から半径10キロ程度で、長岡市はこの区域外でありました。事故後は、区域範囲原発から半径約30キロに拡大され、長岡市の大半が被害想定区域となり、避難計画策定義務を負うこととなりました。柏崎刈羽原発建設時には絶対安全とされていた長岡市が、今になって実は危険地帯だと宣言されたようなものだと捉えています。

長岡市議会 2022-12-08 令和 4年12月定例会本会議-12月08日-03号

長岡市は、他地域と同様に以前より高齢化の進行に伴う介護生活習慣病予防が大きな課題となっており、健康な生活習慣を幼少から身につけ、青年期壮年期生活習慣病のリスクを軽減し、高齢者介護予防に取り組むことで健康寿命の延伸を図ることが重要と考えてまいりました。そこで、平成25年に国の補助事業を活用し、多世代健康事業モデル研究会を立ち上げ、長岡市多世代健康まちづくり事業プランを策定いたしました。

長岡市議会 2022-12-07 令和 4年12月定例会本会議−12月07日-02号

この学校生活に適応できない児童・生徒を指導し、学校復帰を援助するというのは、先ほど述べました教育機会確保法以前学校復帰を前提とした考え方であり、教育機会確保法の理念からふさわしくないと考えます。以上のことから、適応指導教室は名称や目的、内容などを見直すべきと考えますが、適応指導教室についてお考えをお聞かせください。 ○議長(松井一男君) 安達教育部長。   

新潟市議会 2022-10-06 令和 4年決算特別委員会第3分科会−10月06日-05号

これは以前から支援者中心で行っていましたが、そこに今度は当事者である御家族にも入っていただき、そこでざっくばらんに検討する、あるいは個々のワーキングを設けて、当事者の声を取り入れた施策をやっていこうというものを行っています。今はそちらのほうに重点を置いています。 ◆高橋聡子 委員  当事者の方が新たに入ったということで、大変よかったと思っています。

新潟市議会 2022-10-06 令和 4年決算特別委員会第1分科会-10月06日-05号

高橋三義 委員  私は、以前からプライマリーバランスは改善すべきだと主張していました。しかし、これだけ少子高齢化が進んでいるのに、例えば大型事業は中途半端です。いつも中央環状線の話を出しますが、30年経ってもまだ開通していないです。新潟駅についても6年遅れ、約350億円の余計なお金がかかったということを答弁しています。

新潟市議会 2022-10-05 令和 4年決算特別委員会第3分科会-10月05日-04号

田中貴子 高齢者支援課長  委員のおっしゃるとおり、以前は各区でその地区の該当する方にお祝いを届けていました。まず大前提に敬老の日に市長がお一人の方の自宅を訪問してお祝い品をお届けするのは今年度も行っています。コロナ禍によりなかなか御自宅に伺うことが難しくなってきている状況のため、今委員がおっしゃったように宅配でお届けする形をとっています。

新潟市議会 2022-10-05 令和 4年決算特別委員会第1分科会−10月05日-04号

ただ、市民からキャッシュレス化を望む声が大きく、例えば、水道料金はやはり手数料関係でできないというようなお答えは以前聞いたことがあります。その需要に対して一方で市側負担があると思いますが、この辺の手数料が増えることに関しては市全体としてはどのように捉えているのか教えてもらえますか。

新潟市議会 2022-10-04 令和 4年決算特別委員会第3分科会−10月04日-03号

笹川真由美 男女共同参画課長  24.3%というのは、民間企業取得率ですが、以前政令市に聞いたところ、この数字を把握しているところが意外に少なく、把握できていません。ちなみに全国取得率全国が13.97%、新潟県が18.5%となっており、本市男性取得率のほうが上回っている状況です。 ◆小野照子 委員  次年度も引き続き頑張っていただきたいと思いますが、何か目標などありますか。

新潟市議会 2022-10-04 令和 4年決算特別委員会第2分科会−10月04日-03号

石川淑朗 施設課長  給食室空調設備設置に係る国の交付金は、以前校舎と同じ棟の給食室補助対象でしたが、令和年度工事分から校舎と別の棟であっても補助対象となりました。本市の場合は給食室校舎と同じ棟であることが多いことから、この改正による影響はありませんでした。令和年度の大規模改造工事で、木崎小学校給食室にエアコンの設置を行いました。 ◆風間ルミ子 委員  分かりました。  

新潟市議会 2022-10-04 令和 4年決算特別委員会第1分科会−10月04日-03号

新潟サポーターズ倶楽部会員が近年言われている関係人口ということにもなると思いますので、これからまた以前のような活動ができるようになった際には、会員獲得ということでも取り組んでいきたいと思っています。 ◆豊島真 委員  その底上げをぜひお願いしたいと思いますが、令和年度で2,410人、このうち首都圏在住の方は大体どのぐらいの割合ですか。

新潟市議会 2022-10-03 令和 4年決算特別委員会第4分科会−10月03日-02号

佐藤功一 中央建設課長  昨年度以前から活用していただいていましたが、砂浜のパトロール安全管理講習会実施などの実績報告を含めて状況を把握しています。 ◆中山均 委員  ですから、パトロール等を行った上で営業行為があったことについて、そもそも把握しているのかと、それが適切だったのかを伺います。

新潟市議会 2022-10-03 令和 4年決算特別委員会第3分科会−10月03日-02号

吉倉辰哉 消防局総務課長  それ以前に比べて、若干減ってはいますが、大体横ばいです。 ◆松下和子 委員  次に、主要施策成果説明書警戒出動の推移について、警戒出動件数令和3年非常に多くなっている原因と、警戒出動とは具体的にどのような出動をしているのか、お聞かせいただけますか。

新潟市議会 2022-10-03 令和 4年決算特別委員会第2分科会−10月03日-02号

トマトの栽培に初めて取り組む方なので、以前の数値はなく、県の指針と比べてどのくらい向上しているかということです。作業収量、品質などの観点があり、例えば、作業面では、養液栽培なので耕起の面では非常に作業量が減っていますが、収穫や防除などの面では作業量が増えており、トータルで15時間減っています。 ◆内山幸紀 委員  収量のベースになっている10アール当たりの量はどのくらいですか。

新潟市議会 2022-09-30 令和 4年決算特別委員会-09月30日-03号

コロナ禍の下で財政力指数政令指定都市最下位実質公債費比率と将来負担比率令和年度と同様に政令指定都市最下位クラスであり、コロナ禍以前とほぼ変わりない状況です。財政力指数とは、行政サービスを行うために必要な一般財源に対する税収入割合を示すもので、財政力指数が高いほど財源に余裕があるとされています。