57件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

胎内市議会 2021-06-24 06月24日-02号

ほかの取水場所より高い原因ということにつきましては、取水場所地下水脈井戸の深さが影響しているものと考えられます。若干違いはあるものの、ご心配いただく内容ではございませんことをご理解賜りたいと思います。また、放射性物質検査につきましては、上水道が年4回、簡易水道が年2回の検査をしておりますが、これまで放射性物質が検出されたことはございません。

胎内市議会 2021-03-09 03月09日-02号

その辺りも視野に入れて、さらには井戸が本当に確保できるのかどうか、課題は多いわけでございますけれども、しっかりと課題として捉え、そして対応可能なものは対応すべきと認識している次第でございますので、ご理解お願いします。 ○議長天木義人君) 丸山議員。               

胎内市議会 2020-09-18 09月18日-03号

今後の対応策としては、低くなった土地に砂を盛ってかさ上げをし、地下水位よりも土地を高くして浸水を防止するか、井戸を掘って地下水を強制的に排水するなどの方法が考えられますが、いずれにしても高額な費用負担が伴いますことから、議員も言われるように、当該地区が属する築地土地改良区及び所有者耕作者などの関係者とよく相談の上、その方策を考えていかなければならないと思っています。  

胎内市議会 2020-06-11 06月11日-01号

また、築地小学校空調設備について更新の必要があるため、実施設計委託料を計上したほか、きのと小学校の消雪パイプ用井戸を改修するため、工事請負費を増額いたしました。  以上で歳出の主なものを説明いたしましたが、これを賄います歳入財源国庫支出金を減額し、県支出金、繰越金、諸収入及び市債を増額いたしております。  

胎内市議会 2019-06-27 06月27日-02号

えについてでありますが、家畜排せつ物の管理の適正化及び利用の促進に関する法律及びこれに基づく省令の規定により、ふん尿の処理、保管施設については、床をコンクリート等の不浸透性材料で築造し、側壁を有することが義務づけられていることから、地下への浸透は考えにくいところではございますが、地下水への影響を心配される方々のお気持ちにも配慮しなければならないと思いますので、各畜産事業所事業活動の中で備えつけられている井戸

胎内市議会 2019-02-21 02月21日-01号

主な内容といたしましては、基礎ぐいの施工に当たり、観測井戸により地下水位を確認した結果、被圧地下水影響があることが判明いたしましたことから、当初設計の中掘り工法から被圧地下水に対応することができるつばさぐい工法に変更したほか、工事車両進入路確保のため、市道部拡幅工事を増工したことに伴い増額をいたしたものでございます。  

胎内市議会 2018-06-26 06月26日-02号

次に、2点目の毎日の除雪により消雪パイプの稼働が追いつかないところや故障しているところのメンテナンス、整備計画についてでありますが、井戸、パイプ、ノズルなどの消雪施設老朽化水量低下に伴い、議員ご指摘のように水が出ない、あるいは出にくいといった状況があり、今冬において市民の皆様には大変ご不便をおかけしたところであります。

胎内市議会 2017-12-19 12月19日-02号

そういったことを踏まえ、新設につきましては国の補助事業等を活用し、地域要望をもとに通学路排雪場所がない路地等を中心に進めてまいりますが、今後既存の消雪パイプ井戸老朽化による更新費用の増加が見込まれますことから、財源を考慮しながら進めていかなければならないと認識している次第でございます。その点、ご理解をよろしくお願いいたします。  

胎内市議会 2016-03-09 03月09日-03号

地域整備課長久保田雅勝君) まずは、今年度の井戸点検箇所数で、それからお話ししたいと思います。  旧中条地区につきましては、109路線で3万6,480メーター井戸で80カ所、旧黒川地区で4路線1,592メーター井戸4カ所を点検を行っております。よく水が出ないという苦情があるのは、私どもにつきましては2時から3時が、電気が来ないということでとまる。

胎内市議会 2015-12-15 12月15日-02号

あそこに井戸あります。だから、あれを冬場だけお借りするとか、いろいろな方策、それからこの東牧もそうですけれども、あれは実例ありますけれども……。 ○議長渡辺俊君) 榎本議員、残り1分です。 ◆11番(榎本丈雄君) だから、そういうふうなことで消火栓からとるというような、東牧地区でも試験的にやりましたけれども、最後の消火栓の問題もう一回ご答弁ください。 ○議長渡辺俊君) 吉田市長

胎内市議会 2015-06-25 06月25日-02号

市長吉田和夫君) 井戸屋さんの調査でいいのかどうか、また井戸屋さんと相談しながら、なるべく早く調査していただいて、今赤いランプがついているのだそうですけれども、果たしてその赤いランプが正確なのかどうか、これをまず確認させていただきたいと思っております。いずれにしましても、早くできるように調査をしたいと思っております。 ○議長渡辺俊君) 丸山議員。               

胎内市議会 2015-06-12 06月12日-01号

次に、報告第10号 平成26年度胎内市地域産業振興事業特別会計予算繰越明許費繰越計算書報告については、農産物加工施設井戸新設事業について、計算書のとおり平成27年度へ繰り越したものを報告するものであります。  次に、報告第11号 平成27年度下越土地開発公社事業計画に関する報告については、事業計画のほか、収支予算書及び資金計画書を別冊のとおり報告するものであります。  

胎内市議会 2015-03-19 03月19日-04号

また、繰越明許費では、農産物加工施設井戸新設事業について、積雪により施工場所安全確保等が困難であることから、工事費平成27年度に繰り越して事業を実施するため、設定するものであり、主な質疑は、米粉製造事業収入減額理由について、生産物売払収入減額理由について、地域活性化センターの現状についてなどであり、全員異議なく、原案のとおり可決すべきと決定いたしました。  

胎内市議会 2014-11-05 11月05日-04号

これは、歳入歳出予算総額歳入歳出それぞれ2,970万円を追加し、歳入歳出予算総額をそれぞれ5億7,495万円とするもので、歳出の主なものとしては、第1款農林水産業費では、1項4目地域活性化センター運営費において黒豚加工品及び乳製品加工品を市が推奨する特産品として位置づけ、事業の推進などを図るため委託経費を計上し、1項6目農産物加工施設運営費では製造設備改修工事費を減額し、井戸新設工事費を計上している

胎内市議会 2014-10-23 10月23日-02号

このような状況下にあっては、延焼の拡大を防ぐための最善策として、消防署は消火栓を使用しての消防車両による多方面からの放水を行うこととし、消防団につきましてはいち早く現場に入った地元の消防団員火災現場近くの井戸から取水しての消火活動を行い、ほかの消防団員は安定した水量を確保するために、約380メートル離れた堀川から取水した上で後方支援に当たるとの役割分担を図りました。

胎内市議会 2014-10-10 10月10日-01号

第6款農林水産業費では、1項2目農業総務費において、胎内高原ミネラルハウス井戸新設及び黒豚等特産品事業活性化のため、地域産業振興事業繰出金を増額いたしました。  1項4目農業振興費では、台風11号による被害に係る資金借り入れに対する農林水産業振興資金利子補給金及び緊急農業経営安定対策資金利子補給金を計上いたしました。